宮地藤雄(みやちふじお)

山を走ってます。 スロヴェニア大好き♪はちみつ輸入してます♪ https://hone…

宮地藤雄(みやちふじお)

山を走ってます。 スロヴェニア大好き♪はちみつ輸入してます♪ https://honeyhouse.base.shop UK発ランニングキャップVÅGA輸入 https://fujioproject.thebase.in マスターズ世界選手権2022🥉2023🥈 ランニング逗子

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    ギフトにおすすめ!プロポリスハニーキャンディー3点セット

    コンスタントにプロポリスキャンディーを舐めたい方やプレゼントをお探しの方におすすめ。 3点セットがお得です。 通常5,184円(税込)→3点セット4,860円(税込) 喉の痛みを和らげたいときや、甘いものを食べたいときにぴったりの手作りはちみつキャンディーをお楽しみください。プロポリスキャンディーは風邪などに最適です。 内容量:100g 原材料:砂糖(スロヴェニア産)、蜂蜜、プロポリス/膨張剤 *はちみつを含む商品ですので、1歳未満のお子様には与えないでください。
    4,860円
    HoneyHouse
  • 商品の画像

    モミの木のはちみつ(Fir Honey) Mサイズ

    100%天然のモミの木から採れた蜂蜜は色味が濃くミネラルが豊富で、 スロヴェニアでは料理の材料に使うことでも人気があり咳や気管支炎など 様々な肺疾患にも効くとされ、親しまれています。 紅茶を始めとする特に温かい飲み物や料理の際のソース、 そして焼き菓子やケーキなどとも相性が良くお菓子作りにもオススメです。 原材料:はちみつ(スロヴェニア産) 内容量:270g 注意:1歳未満の乳児には与えないでください。
    4,104円
    HoneyHouse

ウィジェット

  • 商品の画像

    ギフトにおすすめ!プロポリスハニーキャンディー3点セット

    コンスタントにプロポリスキャンディーを舐めたい方やプレゼントをお探しの方におすすめ。 3点セットがお得です。 通常5,184円(税込)→3点セット4,860円(税込) 喉の痛みを和らげたいときや、甘いものを食べたいときにぴったりの手作りはちみつキャンディーをお楽しみください。プロポリスキャンディーは風邪などに最適です。 内容量:100g 原材料:砂糖(スロヴェニア産)、蜂蜜、プロポリス/膨張剤 *はちみつを含む商品ですので、1歳未満のお子様には与えないでください。
    4,860円
    HoneyHouse
  • 商品の画像

    モミの木のはちみつ(Fir Honey) Mサイズ

    100%天然のモミの木から採れた蜂蜜は色味が濃くミネラルが豊富で、 スロヴェニアでは料理の材料に使うことでも人気があり咳や気管支炎など 様々な肺疾患にも効くとされ、親しまれています。 紅茶を始めとする特に温かい飲み物や料理の際のソース、 そして焼き菓子やケーキなどとも相性が良くお菓子作りにもオススメです。 原材料:はちみつ(スロヴェニア産) 内容量:270g 注意:1歳未満の乳児には与えないでください。
    4,104円
    HoneyHouse
  • 商品の画像

    クリのはちみつ(Chestnut Honey) Mサイズ

    100%天然の栗の蜂蜜は人体に必要な希少な物質の宝庫。モミの木や森の蜂蜜同様に、 色味が濃くミネラルが豊富で、独特の香りは料理やケーキの隠し味としても人気があります。 また、胃腸や肝臓だけでなく、不眠症にも効くとしてスロヴェニアでは親しまれています。 ジンジャーブレッドやロールパン、焼き菓子やケーキなどのお菓子作りにもオススメです。 原材料:はちみつ(スロヴェニア産) 内容量:270g 注意:1歳未満の乳児には与えないでください。
    4,104円
    HoneyHouse
  • もっとみる
  • TRAIL RUNNING in ZUSHI s…
  • TRAIL RUNNING in ZUSHI s…
  • TRAIL RUNNING in ZUSHI s…
  • TRAIL RUNNING in ZUSHI s…

最近の記事

  • 固定された記事

世界中の山を走っています。そしてスロヴェニアが大好き。ランニングに関する企画運営を仕事にしており、スロヴェニア産はちみつとUK発ランニングキャップの輸入もしてます!

マウンテンランニング・トレイルランニングというスポーツで、世界中の山を走っています。 色々な国を走り、当初は東南アジアやハワイ、北アメリカを中心に。 2013年からはヨーロッパ中心に各国を走り、現在に至ります。 競技だけでなくたくさんのことに取り組んでいますので、僕の事、僕の活動についてぜひ知ってください! 2023年7月更新:Made in Sloveniaのキッチン雑貨"JAGABABA"の取り扱いも始めました!6月に渡航した際にとても素敵だなと思ってコンタクト。め

    • 北海道マラソン、走ります。

      実は、初めてフルマラソンを走ります。過去にたくさんの山のレースを走ったし、フルマラソンより長い距離も走ったことはありますが、実はフルマラソンに出場するのは今回が初めてになります。 昨年からランニングコーチをしているフィギュアスケート高橋成美ちゃんが、今年の目標に「フルマラソンを走りたい!」との事で、それならばと僕も一緒に走ることにしました。 出場するのは、北海道マラソン。 僕らは、新設された種目「オープンの部」を走ります。 ちなみに成美ちゃんはこの部門のアンバサダーも務め

      • 3/9(土)第2回能登半島地震チャリティーランやります!

        1/28(日)開催した能登半島地震チャリティーランが好評だったこと、 継続的な支援に繋げたいことを踏まえ、第2回を開催することにしました。 【第1回の成果】 事前寄付を含め103名の方から267,000円の寄付を集めることができました。 皆様からお預かりしてお金は、日本財団を通じて現地の支援活動に当てさせていただきます。 【参加してくださったゲストの皆さん】 競泳 竹村幸さん フェンシング 高橋優作さん フットサル 豊田隼大さん ランニングマイケル レスリング 井上智裕さ

        • 笑顔あふれる1日~能登半島地震チャリティーランを開催して~

          1/28(日)代々木公園にて、能登半島地震チャリティーランを開催。 事前寄付を含め103名の方から267,000円の寄付を集めることができました。 皆様からお預かりしてお金は、日本財団を通じて現地の支援活動に当てさせていただきます。 きっかけ元日夕方、僕は友人宅にいた。一番最初に気がついたのは僕。東北を襲った大地震の時のような薄気味の悪いゆらりゆらりと揺らされるような感じがして気分が悪くなるとともにその時のことを思い出した。僕は2011年当時、東京で地下鉄に乗っていたが、

        • 固定された記事

        世界中の山を走っています。そしてスロヴェニアが大好き。ランニングに関する企画運営を仕事にしており、スロヴェニア産はちみつとUK発ランニングキャップの輸入もしてます!

        マガジン

        • 逗子暮らし
          201本
        • 読書記録
          43本
        • マウンテンランニング色々
          46本
        • 2023年スロヴェニア紀行
          28本
        • 2023マウンテンランニングマスターズ世界選手権
          10本
        • ジュニアトレイルランとトレイルランニングの普及啓発について
          175本

        記事

          第71回逗子市内一周駅伝

          先日、逗子市内一周駅伝第71回大会が開催れ、RUNNING ZUSHIからは2チームが出場。Aチームは昨年に続いて優勝を目指して、Bチームは総合入賞を目指してそれぞれ走った。 大きな変更点逗子の駅伝は各地で公道を走る大会が減る中、数少ない公道を走ることのできる貴重な大会だ。しかし、それも随分と縮小された。 昨年までは6区間27.6km全て公道であったが、今年は5区間21.7kmと大幅に短縮され、1区、2区、3区冒頭は池子の森自然公園内を走り、スタートとフィニッシュが大きく

          第71回逗子市内一周駅伝

          【1/28(日)令和6年能登半島地震チャリティラン】やります!

          元日からの度重なる地震に心を痛めています。 そこで何かできないかと考え、 チャリティランを立ち上げました。 当日参加してくださる方、協力してくださる方、 協賛・協力企業、旗振り役になってくださるアスリート(現役問わず)… 色々な方を絶賛募集しています。 困っている人がいたら 「大丈夫?」と声をかけることのできる人でありたい。 常々そう思っています。 参加費は全て、日本財団を通じて現地の支援につながる活動への寄付を行います。僕は発起人ではありますが参加者でもあります。

          【1/28(日)令和6年能登半島地震チャリティラン】やります!

          ライフスタイルとしてのスポーツ

          スポーツは楽しむことが1番。 だから、走るでも歩くでも優劣はないし 楽しみ方も人の数だけある。 僕はレースを走るし、レースも楽しい。 けど、レースでなくても楽しめる。 「支えたり、見に行ったり… するだけでない楽しみ方も山とあるし、 その全てが等しくスポーツの楽しみ方として浸透していくといい。」  僕は強く願っています。 最近は、自身が走るのも変わらず楽しいけど、支える方に力を入れたい。 その思いが日増しに強くなっています。 そのためにもスポーツが身近であること、

          ライフスタイルとしてのスポーツ

          節目は大切、日常はもっと大切

          年の瀬が迫り日々カウントダウンをしながら過ごしているのは、僕だけではないはずだ。 新年になると多くの人はその年の抱負を語り、その為にどう過ごそうかと考える(もちろん僕も)。 けれども、節目にこだわる必要はないと思うし、抱負や目標のためにはむしろ、「日頃からどう過ごすか?」という普段の心がけや立ち居振る舞いの方が大切だと思っている。 何かのきっかけで、ふと「こうありたい」、「こうなりたい」と思った自分に正直に一歩を踏み出すことは素晴らしいと思う。 思い立ったが吉日の精神

          節目は大切、日常はもっと大切

          マウンテンランニングワールドカップへの挑戦と初めて日本代表になった時のこと。

          昔話を少し…。 2012年7月スロヴェニアで開催されたワールドカップに出場。 9kmで2,000m登るとてもタフなレースであったが、 (何が楽しかったのかと聞かれると答えるのが難しいが)楽しかった。 前後して、マウンテンランニングにはワールドカップだけでなく、 世界選手権があることを知った僕は、日本代表として出場したいと強く思った。 ただ、世界選手権に出場するための道筋が全くわからなかった。 100mを〇〇秒で走れば、資格を得られるというような物差しがなかったからだ。 道

          マウンテンランニングワールドカップへの挑戦と初めて日本代表になった時のこと。

          45歳になって

          昨日、1つ歳を重ねました。 スポーツには3つの楽しみ方があります。 「見る」「する」「支える」 最近は、「支える」事に 強い関心があります。 この1年は「支える」側としても成果をあげられるよう 自分の経験を世の中に還元し、 1人でも多くの人の力になりたい。 そう思ってます。 僕で力になれる事があれば、 いつでも言って下さい。 今日も良い1日を。 【お知らせ色々】・3/16(土)大楠山ミニマウンテンマラソン2024(受付中) ・4/13(土)第9回KANAGAW

          「ゴッホと静物画」展へ

          新宿SOMPO美術館で開催中の「ゴッホと静物画」展へと行ってきた。 上野で開催中の「モネ~連作の情景~」と並んで、素晴らしい内容で、 両方とも間違いなく足を運ぶべき展覧会だ。 モネの時もそうだけど、展覧会を楽しむために予習をした。 美術館巡りに慣れている人からすれば当然と思われるかもしれないが、 漠然と楽しむのが今まで出会った。 そのあたり大変にもったいないことをしていたと思う。 一方で、今更かもしれないが、 より一層楽しむ方法を学べて良かったと思っている。 見学のこと平

          「ゴッホと静物画」展へ

          ~岡本太郎とスポーツ~岡本太郎美術館へ。

          息子は岡本太郎が好きだ。 好きすぎて、でたらめなことばかりやっている。 夏にタローマンの企画展をやっていたこともあり、 初めて訪れた岡本太郎美術館。 夏に訪れた時のこと。 岡本太郎美術館、再び。現在は、「岡本太郎とスポーツ」というテーマで常設展が展開されている。 スポーツをテーマにした岡本作品が見たい僕、 岡本太郎に日頃から触れたくて仕方ない息子、 とお互いの思惑が一致したので、川崎にある岡本太郎美術館へと再び足を運んだ。 岡本作品は相変わらず魅力的でエネルギーに溢

          ~岡本太郎とスポーツ~岡本太郎美術館へ。

          背景を理解することでもっと楽しめる。

          恥ずかしながら、最近まで好きな絵を好きなように眺めるという楽しみ方 しか知らなかった。 色々な絵を眺めるは好きだったが、教科書に出てくるような 〇〇派 △△ 〇〇派 △△ 〇〇派 △△ みたいな一覧が苦手で、 テスト前に覚えることがあっても気がつくと全て向け落ちていた。 ひょんなことから、作者の生い立ちや背景を知りたいと思うようになった。 「西洋美術史と音楽史、日本史と世界史を勉強するとミルフィーユみたいに 層になって色々なものが理解できるし、点と点がつながってどんどん

          背景を理解することでもっと楽しめる。

          可能性を見出す人でありたい。

          できない理由を並べるんじゃなくて。 *もちろん現実的にありえないような空想だったり、  根性論の展開とかそういう話でもなくてね。 物事を成そうとする時、 議論をする時、 せっかく時間を割いたり向き合うのだから、 その時できることを前向きに取り組む人でありたい。 だから、会議のための会議のような場は苦手だ。 誰かの可能性や物事の可能性、そうしたものを見出す人でありたい。 一緒に考えたい、取り組みたいと思ってもらえる人でありたい。 【お知らせ色々】・3/16(土)大楠山ミ

          可能性を見出す人でありたい。

          ぼくのキャラクターって???

          自分がどうありたいか? どこへ向かっていくのか? やりたい事と得意な事、苦手な事… そうした事を理解して整理したいと思って 最近色々考えている。 ひとつ言えるのは、 僕の思う自分像と周りから見た僕は 随分と違うこと。 そして、周りは本人が気にしているほど 気にかけていない事。 僕が髪型が変だなー。 って、思っていても 僕の心配をよそに周りは全く気にしてない。 同じように僕が力を入れて取り組んでいても、 自分の見せたい部分と違う部分が注目や評価を されることもある。

          ぼくのキャラクターって???

          好奇心のアンテナが鈍る時

          これはぼくにとって黄色信号だ。 そんな時はインプットを意識して増やすようにする。 忙殺される日々や インプットとアウトプットのアンバランス、 友人や家族と過ごす楽しい時間が足りない…。 など考えられる要因はいくつかある。 自然と好奇心のアンテナを張ることで、 日々の生活は色鮮やかで充実したものになる。 やる気やイデアがどんどん湧いてきたり、 物事は好転する。 その為にも、インプットは大切だ。 その方法はたくさんある。 本を読んで知識を蓄える。 映画を鑑賞する。 美術

          好奇心のアンテナが鈍る時