マガジンのカバー画像

中央法規のnote

31
中央法規のnoteをまとめています
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

福祉士合格アプリで国試対策のラストスパートを!

福祉士合格アプリで国試対策のラストスパートを!

スキマ時間はスマホで効率よく学習! 福祉士国家試験の「合格」を勝ち取る!

中央法規の合格アプリとは?「本でもアプリでも」

2023年1月~2月の介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士に向けて、皆さんも勉強の真っ只中でしょうか。
それぞれの学習状況により対策方法も異なるかと思いますが、いつでもどこでも「本でもアプリでも」対策ができます。
これ、キーワードです!大切なことなのでもう一度言います、「

もっとみる
障害者総合支援法事業者ハンドブック&六法 最新版のご案内!!(2024年6月)

障害者総合支援法事業者ハンドブック&六法 最新版のご案内!!(2024年6月)

中央法規は永年に亘り厚生行政を中心とした法令書を発行して参りました

小社代表取締役社長の言葉にもあるとおり、小社のベースは法令書の発行。出版物を通して社会へ貢献し「暮らしの安心を支え、信頼される企業であり続ける」よう、メンバー全員で日々精進しています!

中でも、障害者総合支援法事業者ハンドブックについては、毎年ご好評いただいておりありがとうございます。

※最新情報はコチラで、「随時」お知らせ

もっとみる
「介護」って大変!そんな、あなたの悩みに答えます!

「介護」って大変!そんな、あなたの悩みに答えます!

介護職の専門情報誌「おはよう21」って?

高齢化する日本。そんな中で介護の需要はますます高まっています。
『おはよう21』は、介護専門職として、更なる熟達を目指す方々のための総合情報誌です。
“介護”をより専門的・技術的に高めるようなお役立ち情報を、幅広く・わかりやすく・楽しく読めるように、そんなコンセプトで毎月誌面を編集しています。
読者の皆さんの日々の介護の中での様々な問題や疑問を解消した

もっとみる
社会福祉士国家試験過去問解説集2024 「カリスマ社会福祉士」さんがおススメでTwitterで話題!

社会福祉士国家試験過去問解説集2024 「カリスマ社会福祉士」さんがおススメでTwitterで話題!

『社会福祉士国家試験過去問解説集2024 第33回-第35回完全解説+第31回-第32回問題&解答』が2023年5月1日に発行、多くの書店さんで平積&面陳がはじまりました!
昨年に投稿した記事が好評でしたので、今年も更新してご覧いただければと思います。社会福祉士国家試験を受験される方、必見です!

「カリスマ社会福祉士」さんとは?

Twitterでけあサポ by 中央法規(@caresapo_s

もっとみる
まずは過去問!中央法規の福祉士国家試験過去問解説集2024!

まずは過去問!中央法規の福祉士国家試験過去問解説集2024!

近年、「福祉士国家試験 過去問解説集」を早い時期からご覧いただく受験生の皆さんが増えている状況です。

昨年の話ですが、2022年5月の状況を調べたところ、介護、精神保健、社会の3福祉士の過去問解説集の出荷が前年同月比だけで9.7%増!
(小社一部カテゴリの調べです)

毎年毎年、福祉士国試対策のスタートが早まっているのではないでしょうか?そうであることを前提に、更新したnoteをお読みいただけれ

もっとみる