マガジンのカバー画像

UMUMradio アートのこと、こどものこと。

9
Art Education Research UMUMがお送りする、芸術教育ラジオ。 こどものことや、アートのこと、教育のことをはじめ ワークショップの作り方や、日々の現場話につ…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

UMUMradio #7「技術と美術のこと」

UMUMradio アートのこと、こどものこと

00:00 | 00:00

今回のテーマは
公教育や幼児教育現場で見たこと聞いたことを元に
芸術教育の課題とこれからについて深掘り!

-芸術教育を担うおとなの実態
-そこで育まれるもの
-目指したい芸術教育の方法

をお話します!

参考文献✍️
『小学校・図画工作を指導している教師の意識と実態』 ― 山形県・教員免許状更新講習から ―
降籏 孝(ふりはた たかし)
http://www2.lib.yamagata-u.a

もっとみる

UMUMradio#6 「保育園、幼稚園のこと」

UMUMradio アートのこと、こどものこと

00:00 | 00:00

今回のテーマは

幼稚園、保育園におじゃまして行なっている
こどもたちへの芸術指導について。

ー幼稚園での授業内容
ー保育園での授業内容
ー保育士さん、保護者のかたとの取り組み

などなど
たくさんのコメントやご質問を紹介しながら
こどもたちの「くらし」の中の芸術活動について語ります。


◎UMUMへの芸術講師、芸術指導研修のご依頼について
こちらにまとめています。
ご興味ある

もっとみる
00:00 | 00:00

今回のテーマは
声がけや進行を意味する
表現の場にとってもっとも大切な「ファシリテーション」!

-そもそもファシリテーションってなに?

から

-マインドセット
-導入や説明
-制作中の声かけ
-準備&終了後

の4つの段階に分けて
ファシリテーションのポイントをお話します。
__________________

📻UMUMradio アートのこと、こどものことは
Art Educatio

もっとみる
00:00 | 00:00

今回のテーマは「自由に表現する場の作り方ー環境デザイン編ー」

よりよいワークショップと密接な、空間の使い方とは?
-道具の並べ方
-空間の使い方
-おすすめ養生道具
などなど
こどもたちが刺激し合いながら表現を楽しめる
環境づくりのポイントを5つご紹介します。


__________________

📻UMUMradio アートのこと、こどものことは
Art Education Resea

もっとみる