マガジンのカバー画像

私の経験からの話

37
52年の人生で経験してきたあらゆるジャンルの話。共感出来ることや役に立てることがあればと思い書いてます
運営しているクリエイター

#繋がる

俄然やる気出た。

俄然やる気出た。

そろそろnoteも書くのやめようかなぁ?
なにも私が書かなくても〜
なんて思いつつ「これで終わりかなぁ」という記事を目に止めていただいた。

『エイトリンクス』という共同運営マガジンの仲間にお誘い頂き喜んで入れてもらった♡

私の使事である「リンカー」の元になった『with Link』にもまさにLINKしていて運命を感じる♡

読んで「面白い!」と思う記事を書く人との共通点が必ずあって、エイトリン

もっとみる
またもや納得の話

またもや納得の話

やる気出したので今日も書いてみる。

機能を使いこなそうというまでの意欲は無いので、ただただ書く。
(大文字にするくらいはできる)

昨日の記事にいただいたコメントで『アリス症候群』というものを初めて知った。
検索してみた。ウイルスとか片頭痛とかってワードがあった。

私は子供の時だけで、小さく見えたことしかないんだけど、10歳の頃から片頭痛が始まった。その頃にはもう、小さく見えるようなことは記憶

もっとみる
リンカー【繋げる▪繋がる】

リンカー【繋げる▪繋がる】

昨年3月から活動を始めた。
悩みを抱えながら生きている人達のことを『セルフトラベラー』と称した。

『悩んでる人』という括りではなく何かいい言葉はないかと、検索に引っ掛からないかどうかをチェックしながら知る限りの言葉をノートに書き出し組み合わせていった。

年齢関係なく【自律▪自立】が大事だと思っていて常に自分自身が【自問自答】を繰り返しながら生き続けてきた。

誰しもこの【自問自答】をすることを

もっとみる