のっさん

化学メーカーで技術開発職をしています(専門は設備設計)。 現在、社員が楽しく、やりがい…

のっさん

化学メーカーで技術開発職をしています(専門は設備設計)。 現在、社員が楽しく、やりがいをもって働ける環境作りのために孤軍奮闘中。 ビジネスコーチ資格を取得し、いかに日々の業務の中で活かして行くかを考えています。 家では4歳のちびっ子ボーイの相手に悪戦苦闘

記事一覧

会社・仕事を選ぶ理由

「弊社を志望した理由は何ですか?」 「その理由だと、弊社以外でもいいんじゃないですか?」 上記の質問は、昔から就活の面接で聞かれる質問てす。 約15年社会人として…

のっさん
1か月前
1

花火の進化

今年の夏は花火大会が復活した場所が多かったですね。 私も妻と4歳の息子を連れて行ってきました🎆 屋台がどこも混んでいてちょっと残念でしたが、花火は綺麗で家族も楽し…

のっさん
10か月前
6

昇級試験は何のための試験?

先日、社内昇級試験対策として、専門科目の講義や出題傾向の調査などの仕事がきました。 受験する社員には是非合格してもらいたいので、できる限りのフォローをしたいと思…

のっさん
11か月前
9

メンバー間の相互理解

一昨年頃から若手社員が働きやすく、働きがいがある職場を目指して行動を開始しました。 本を読んだり、セミナーに出たりしながら、1 on 1や業務内容の変更など、自分自身…

のっさん
11か月前
14

組織の成長

教育に理解のない上司、成長する気のない中堅社員、増え続ける仕事などなど、働く中でマイナス面が増えていました。 勉強会を開いたり、仕事の棚卸しを提案・実行したりと…

のっさん
11か月前
12

できる事、できた事に目を向ける

減点主義で育つ日本人は、できない事、欠点などに気付くのは得意だけど、その反面できる事、できた事に目を向けるのが苦手だそうです。 新入社員の日報などでも、できなか…

のっさん
11か月前
3

新入社員教育

今年も新入社員と仕事を始めて早3ヶ月。 専門スキルも現業のために大切ですが、どこに異動しても、どこに転職しても、しっかり仕事ができる基礎力を身に付けて欲しい。 で…

のっさん
1年前
2

日々の内省

#習慣にしていること 湯船に浸かりながら、その日の反省、次はこうしてみようという改善点の整理。 まだまだ、自分の弱味にしか目が向かない。 自分を誉められるように…

のっさん
1年前
1

会社・仕事を選ぶ理由

「弊社を志望した理由は何ですか?」
「その理由だと、弊社以外でもいいんじゃないですか?」

上記の質問は、昔から就活の面接で聞かれる質問てす。

約15年社会人として働いてきて、改めてこの質問について考えた場合、
「何故自分はこの会社で働いているのか?」
「他の仕事、他の会社でもいいのではないか?」
という問いに回答が出せません。

理由は様々でも、今の会社が好き、仕事が好き、やりがいがある、とい

もっとみる

花火の進化

今年の夏は花火大会が復活した場所が多かったですね。
私も妻と4歳の息子を連れて行ってきました🎆

屋台がどこも混んでいてちょっと残念でしたが、花火は綺麗で家族も楽しんでいたので、行ってよかったです。

衝撃だったのは花火の進化です。
ドーンと破裂した後の火の玉(?)が、まるでドローンのように動く!
伝統的な技術を守りながらも、新しい技術に挑戦する花火師の方々は凄いですね。

私も今の仕事のクオリ

もっとみる

昇級試験は何のための試験?

先日、社内昇級試験対策として、専門科目の講義や出題傾向の調査などの仕事がきました。
受験する社員には是非合格してもらいたいので、できる限りのフォローをしたいと思い引き受けましたが、依頼内容や過去問を確認していく中で、色々な疑問がでてきました。

「試験に受かるように、問題の解き方を教えるだけで本当にいいのか?」
「この試験で何を確認したいんだ?」
「試験に受かってさえしまえば、それでいいのか?」

もっとみる

メンバー間の相互理解

一昨年頃から若手社員が働きやすく、働きがいがある職場を目指して行動を開始しました。
本を読んだり、セミナーに出たりしながら、1 on 1や業務内容の変更など、自分自身もされたことが無いし、誰かがしているのも見たことがない施策にチャレンジしてきました。

全ての施策が正解だったとは思わないし、やりながら「これでいいのか?」と、悩んでいる時もありました。
上司からも「後輩の面倒を見てもらえるのはありが

もっとみる

組織の成長

教育に理解のない上司、成長する気のない中堅社員、増え続ける仕事などなど、働く中でマイナス面が増えていました。
勉強会を開いたり、仕事の棚卸しを提案・実行したりと色々な施策を試みましたが上手くいきませんでした。

個人的な思いとして、
「お金をもらっている以上は全力で働く」
「自分を成長させていかないと、どこかで痛い目をみる」
みたいな考えがあり、自己啓発、自己成長には熱心な方でしたが、他人を動かす

もっとみる

できる事、できた事に目を向ける

減点主義で育つ日本人は、できない事、欠点などに気付くのは得意だけど、その反面できる事、できた事に目を向けるのが苦手だそうです。

新入社員の日報などでも、できなかった事の欄はいっぱい書かれていますが、できた事の欄は少ししか書かれない。

確かにまだまだできない事はいっぱいある。
でも、みんな日々成長してる。
いかにそれを伝えるかも、周りの先輩、上司の重要な役割だと思う。

新入社員に限らず、自分の

もっとみる

新入社員教育

今年も新入社員と仕事を始めて早3ヶ月。
専門スキルも現業のために大切ですが、どこに異動しても、どこに転職しても、しっかり仕事ができる基礎力を身に付けて欲しい。

でも、一番大切なのは、無理をしないこと。
私達先輩、上司は無理をさせないこと。
やりがいを持って楽しく働く。
その結果が会社にとっても一番成果が出る、
そんな組織を作りたい。

日々の内省

#習慣にしていること

湯船に浸かりながら、その日の反省、次はこうしてみようという改善点の整理。

まだまだ、自分の弱味にしか目が向かない。

自分を誉められるようになりたい!