医療情報ひもづけミス1000件超 マイナンバーカード マイナンバー 河野太郎デジタル大臣 デジタル庁 健康保険証 厚生労働省 岸田文雄 自民党 日本 20230808

https://www.youtube.com/watch?v=cqN7smCdszA
医療情報ひもづけミス1000件超 “マイナ保険証”総点検で中間報告(2023年8月8日) - YouTube
Aug 8, 2023
 マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」を巡って、他人の情報が誤って登録されたケースが新たに1000件余りあることが分かりました。
■医療情報 ひも付けミス1000件超
 全国で相次ぐトラブルを受け、岸田政権が取り組んでいる「マイナンバーカード総点検」。作業が始まっておよそ1カ月半経った8日、中間報告が公表され、新たなひも付けミスが明らかとなりました。
 河野デジタル大臣:「健康保険証にかかるひも付け誤りについてでございますが、点検データの0.007%、1069件において個人情報と番号が違っていた」
 マイナンバーカードと健康保険証を一体化したマイナ保険証を巡っては、これまでに他人の情報が登録されていたケースが7372件確認されていて、累計で8441件となりました。
 本来、ひも付け作業では「氏名」「生年月日」「性別」「住所」の4つの情報が必要ですが、「住所」を含まない3つの情報で作業を行っていた健康保険組合があったということです。
 河野デジタル大臣:「やはり同姓同名で同じ生年月日の人が1億2000万人の中でこれだけいるんだという認識が各ひも付け機関の中で薄かったのかなと」

https://www.youtube.com/watch?v=8AOWCmEv5Vo
「マイナ総点検」他人の情報紐付け 新たに1069件 中間報告|TBS NEWS DIG - YouTube
Aug 8, 2023
マイナンバーカードをめぐるトラブルの“総点検”について、政府はきょう、中間報告を行い、「マイナ保険証」に誤って他人の情報が紐付けられた事例が新たに1069件見つかったと明らかにしました。
デジタル庁 河野太郎大臣
「健康保険証にかかる紐付け誤りについてでございますが、1069件において個人情報の登録番号が違っていた」
中間報告を受け、健康保険証の紐付けの誤りはあわせて8441件、他人に情報を閲覧された事例は15件にのぼることが明らかになりました。
さらに障害者手帳の紐付け作業については…
デジタル庁 河野太郎大臣
「エクセルのデータをコピーするときに、コピペ先で1行ずれてしまったというような、そうした人為的なミスがありましたので」
およそ2割の自治体では適切な方法で個人の特定が行われておらず、それ以外の自治体でも人為的なミスが発覚。このため全ての自治体に対し「個別データ総点検」を行うと発表しました。

https://www.digital.go.jp/about/member/konotaro/
河野太郎|デジタル庁
デジタル大臣
内閣府特命担当大臣(デジタル改革、消費者及び食品安全)
国家公務員制度担当

#医療情報 #ひもづけ #ミス #1000件 #マイナンバーカード #マイナンバー #河野太郎デジタル大臣 #デジタル庁 #岸田文雄 #自民党 #日本 #20230808 #医療 #情報 #マイナ保険証 #総点検 #中間報告 #健康保険証 #厚生労働省 #一体化 #保険証 #他人 #誤登録 #トラブル #個人情報 #番号 #7372件 #累計 #8441件 #氏名 #生年月日 #性別 #住所 #健康保険組合 #同姓同名 #1億2000万人 #認識 #内閣府特命担当大臣 #デジタル改革 #消費者 #食品 #安全 #国家公務員 #制度 #担当
#fictitiousness #2023

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。