マガジンのカバー画像

自身で綴ったお気に入り記事

35
憧れのnoter さん、心惹かれるクリエーターさんが、過去に遡って改めて「いいね」してくれた記事を中心に、ナルシーな自分が特に残しておきたい自分のためのマガジンです😆
運営しているクリエイター

#生命

当起遠迎当如敬仏 『仏法生命哲学の心音(こころね)を聴く15』~

当起遠迎当如敬仏 『仏法生命哲学の心音(こころね)を聴く15』~

いつも、ありがとうございます✨

前回の「四苦八苦から、四楽八楽へ」の話は、こちら😄
↓↓↓

今日は、『当起遠迎当如敬仏』について綴りたいと思います🍀

「当に起きて(立って)、遠くから(遥々訪ねて来てくれた大切な方を)迎えるように、当に仏を敬うが如く」周りの方々と、日々ふれあうことが大切
であるとの教えだと捉えて、自分なりに実践してます😄

すべての人にそれをするのはムリですが、まずは大

もっとみる
『叶えたい夢は何ですか?✨』2024加筆

『叶えたい夢は何ですか?✨』2024加筆

いつも、ありがとうございます😊

叶えたい夢というより、実現すると信じて誓って希(こいねが)いながら、生命(こころ)から祈っていること✨

『夫婦で公私共々講師として、全国を悠々と周遊しながら、講演と研修とセッションとアスキング
《相手の方の話したい事で、こちらも聞きたい事、更に周りで聞いている人がいたとしても心地良い事、そんな三方善しの問い掛け》をして、自分たちも最高に幸せで、周りの皆さんに

もっとみる
『毎日、どのくらいの、ありがとう✨を見つけられますか?😄』

『毎日、どのくらいの、ありがとう✨を見つけられますか?😄』

いつも、ありがとうございます。

私は毎日、『ありがとう』を見つけて、口に出して、耳に入れて、書いて、目に入れて、手に感じて、思考に入れて、感情に響かせて、生命(こころ)を充たしてます😄

ただ単に口にするだけでなく、当たり前の中から、どれだけ、ありがとう✨を見つけられるか?

道を譲ってくれた、
列に入らせてくれた、
ドアを抑えてくれた、
エレベーターを先に乗らせてくれた、降ろしてくれた、

もっとみる
『どこで、たらい回しされましたか?😆』

『どこで、たらい回しされましたか?😆』

我が社は、お客様対応よりも、社内の調整に多大な労力を費やすことがあり、毎回、本当に苦労している😆

今回も壁が高くて厚い他部門と、何日も何時間もかけて、何十人もの担当者にたらい回しされて閉口😫

ただ、以前のようにグチや文句よりも感謝の度合いをぐっと高めたら、徐々にサポートしてくれる人が出て来て、何とかゴールが見えてきた😄
本当に有難うございます😊

明日もまた、いっぱい笑って🤣、いっ

もっとみる
『声に出して話してますか? 文字を手書きで書いてますか?🍀』

『声に出して話してますか? 文字を手書きで書いてますか?🍀』

いつも、素敵な記事を読ませてくださる、あやとりりいさんが、一年前の感じた想いに共感してくれて、本当に嬉しいです😄

ありがとうございます✨

改めて自分でも振り返ってみました😁

会社でもチャットが主流で、喋りたがりな私以外は、声を出さずに黙々とキーホードを打っています😅

ちなみに電子メール無呼吸症候群というのもあるらしく、多分自分も、昼も夜も、呼吸が止まることがあると思います😆

もっとみる
『声出してますか?✨』

『声出してますか?✨』

ジャイアンツの元木ヘッドコーチが、TVのインタビューで言っていた、

『声を出すことが大切』

少年野球や高校野球のようで、恥ずかしいかもしれないけど、プロだからこそ声を出す、明るさと元気が大切との意見に深く共感✨

仕事でも活かせないだろうか?

職場でも明るさと元気が大切なのは勿論のこと。

そのために、「声を出す」ことを、どう繋げていくか?

メールやチャットばかりに頼らずに、出来る

もっとみる
『習慣にしていること✨』

『習慣にしていること✨』

朝目覚めたら☀️、ベッドに寝たまま、耳を引っ張ったり、頭皮をマッサージしたり、ストレッチしたりしてから、スッキリ起き上がる😄

ベッドの上で東☀️に向かい、自分と家族の身心共の健康に🍀、感謝の祈りを捧げ、片手や両手を天に突き上げ✊、「絶好調⤴️」と小さな声で叫んでスタート😄

歯磨き舌磨きをしながら、背伸びとスクワット😄

白湯を飲んで、庭で一分ジャンプ⤴️
緑茶と甘酒と豆乳ミックスに、シ

もっとみる
『任せて欲しいことは何ですか?✨』#仕事について話そう

『任せて欲しいことは何ですか?✨』#仕事について話そう

定年後に契約社員として、同じ部署で同じ席に座って、同様の業務を継続する中、部長直々のご指名で、新入社員のサポーターの一人に✨

ついに希って来たことが通じた😁と思っていたら、なんと!事務処理等のサポートをする役割とのこと😅

40年の勤務の内、30年近くの営業の経験や、公私ともに15年以上培った、メンタルスキルアップの実践力☀️

なんとしても後輩の皆さんにお伝えしたい🔥と、何度も上申

もっとみる
『息子の、どんな言葉に、感心し、安心?✨』

『息子の、どんな言葉に、感心し、安心?✨』

先週の月曜日に、孫娘がベッドから落ちた‼️って知らせを受けて、驚いて色々ググったら、結構、皆さん、そんな経験されてるんですねぇ😆
という話を、先日、投稿しましたが、
翌日に、検診のサポートで夫婦で息子一家の家に行って、前日の様子を色々聞いて、お医者さんにも「大丈夫です」と言われたとのことで、ひと安心😄

前夜に帰宅した息子が、お嫁さんにどんな声掛けをしたかが、気になっていて、「何て言ってた?

もっとみる
『贅沢は敵だけど、美味しいは味方だと思いませんか?✨』

『贅沢は敵だけど、美味しいは味方だと思いませんか?✨』

福澤さんは、中々大勢、家に来てくれなかったので、渋沢さんとは、仲良くなって、沢山🏘️来てもらって、ゆったり寛いで頂いて、次の人が大勢来てくれて、入れなくなるまで長居して頂きます😁

それまで少しの間だけ、節約生活を心がけてるけど、『美味しい✨、嬉しい✨、楽しい✨』幸せ気分は大切にしたい😄

『贅沢は敵だけど、
美味しいは味方』

娘が「おぉ、名言でたね!たまには、いいこと言うね😄」

もっとみる
『大切にしている言葉は何ですか?✨』#2022年のいっぽん

『大切にしている言葉は何ですか?✨』#2022年のいっぽん

『ありがとう✨』という言葉を何よりも大切にしているけど、ちょっと待ち時間に、五十音全部の文字を頭にして書き出してみました😄
浮かんできた言葉を、そのまま書いた箇所も多いので、後で都度書き換えようと思います😁

《あ》
ありがとう✨と、ありのままの自分
に 感謝
《い》
今この時を大切に、生きる力、祈る
《う》
嬉しい事をする、うまくいくと信じる
《え》
笑顔を大切に、毎日、いっぱい笑う
縁を大

もっとみる
『続けていれば良かったなぁ😆は何ですか?✨』

『続けていれば良かったなぁ😆は何ですか?✨』

6年前の気付き💡
しあわせになる方法が、世の中に溢れてるけど、実践できていないことに焦ったり、家族や周りの人にも勧めたいのに、興味を示してもらえなくて、残念な気持ちななったり😅

ネット上に溢れる様々な健康やメンタルケアの情報等々🍀
確かに素晴らしいアドハイスだから、あくまで他人の考え方なのに、ついつい惑わされたてしまう。

「ワン・オブ・ゼム💡」
どんなに素晴らしい考えでも、あくま

もっとみる