どうしたって扇風機

扇風機が家に届きました。

どうしたって扇風機

扇風機が家に届きました。

記事一覧

意図的寝坊

意図的寝坊について話したい。意図的寝坊とは、早く起き上がらなければいけない、さもなければ間に合わない、と分かっているのに布団から出ないことで、私が命名した。私が…

言ってくれよォ可愛いとォ

唐突だが、私は顔が可愛くない。もーそんなことわかってるのよーだからせめて面白い系で生きていこうとしているのに、最近は「可愛いかつ面白い」方がどんどん増えていて、…

気付いたら食べ終わっている

気付いたら食べ終わっている、ということがある。これだけで、もう言いたいことの大半は伝わっている気がするが、一応説明していこうと思う。 我々は食事の際、何がどのく…

たい焼き=火曜日=ちょうどいい

毎週火曜日はたい焼きを買うことにしている。自分がたい焼きが好きなのと、職場の近くにたい焼き屋さんがあるということから、自分へのご褒美として購入している。いやお前…

1日1蚊以上

7月26日から今日8月1日まで、毎日蚊に刺されている。信じられない。夏と蚊は切っても切れない縁にあるが、こんな、毎日刺されるものか?別に林の中に住んでいるわけでもな…

バスケ部出身者に笑いをもたらす魔法の言葉

人間と会話をしていると、中高生の頃に何の部活をしていたかという話になることがよくある。相手に「何部だったんですか~?」と聞くパターンもあれば、「私、○○部出身で…

私の伴侶は桜の葉の匂いです

昨日の夜、ハーゲンダッツを食べた。私は月曜から自分にご褒美を与えないと、1週間の仕事のモチベーションが保てない。月曜からとにかく自分を甘やかしていく。 さて、泥…

夏風呂の日

今日は夏風呂の日だそうなので、風呂の話をしようと思う。 私は風呂が嫌いだ。なかなか「○○の日」の話をする時にその「○○」が嫌いなパターンはない気がする。レアキャ…

素直に言うと

「もっと素直になった方がいいよ」と友人によく言われるので、素直になろうと思う。素直に言うと、私はこのnoteの投稿をとにかくたくさんの人に読んでもらいたい。 私の望…

意図的寝坊

意図的寝坊

意図的寝坊について話したい。意図的寝坊とは、早く起き上がらなければいけない、さもなければ間に合わない、と分かっているのに布団から出ないことで、私が命名した。私が、命名しました。はい。「布団から出ないこと」というのが重要で、「寝てしまうこと」ではないのがポイント。

普通の寝坊と何が違うかというと、意識がはっきりとあることである。よく寝坊の原因として上げられる「二度寝」は意図的寝坊ではない。なぜなら

もっとみる
言ってくれよォ可愛いとォ

言ってくれよォ可愛いとォ

唐突だが、私は顔が可愛くない。もーそんなことわかってるのよーだからせめて面白い系で生きていこうとしているのに、最近は「可愛いかつ面白い」方がどんどん増えていて、我が生息地帯は失われつつある。
このまま絶滅するのは嫌なので、近頃はメイクを頑張っているよ。這いつくばってでも生きていくぜよ。

という可愛くない私がですね、唯一「可愛い」って言われても良いんじゃないかと思う相手はですね、「恋人」だと思うん

もっとみる
気付いたら食べ終わっている

気付いたら食べ終わっている

気付いたら食べ終わっている、ということがある。これだけで、もう言いたいことの大半は伝わっている気がするが、一応説明していこうと思う。

我々は食事の際、何がどのくらい残っているかを認識しながら食べている。いや、「我々」は主語が大きいか…。主語が大きいことは「争いのモト」ランキング第3位なので、ここは主語を小さくして、「私」に訂正しておこう。私は食事をする際、(あとハンバーグが半分は残っているな。)

もっとみる
たい焼き=火曜日=ちょうどいい

たい焼き=火曜日=ちょうどいい

毎週火曜日はたい焼きを買うことにしている。自分がたい焼きが好きなのと、職場の近くにたい焼き屋さんがあるということから、自分へのご褒美として購入している。いやお前月曜からハーゲンダッツ食ってただろとツッコんだそこのあなたは、私の他の記事も読んでくださっていますね!!!感無量!タン無料!HEY!

たい焼きは「毎週自分に与えるご褒美」としてちょうどいい。大体150円~200円くらいで、無理なく買える上

もっとみる
1日1蚊以上

1日1蚊以上

7月26日から今日8月1日まで、毎日蚊に刺されている。信じられない。夏と蚊は切っても切れない縁にあるが、こんな、毎日刺されるものか?別に林の中に住んでいるわけでもないのに。

このペースでいくと、超希望的観測で9月30日には蚊が終了すると仮定して、1日最低1箇所で計算しても、あと60箇所は刺されることになるな、最低でも…。やばい、ちょっと絶望を感じたので元気づけて下さい。

この間なんて、「よっし

もっとみる
バスケ部出身者に笑いをもたらす魔法の言葉

バスケ部出身者に笑いをもたらす魔法の言葉

人間と会話をしていると、中高生の頃に何の部活をしていたかという話になることがよくある。相手に「何部だったんですか~?」と聞くパターンもあれば、「私、○○部出身で~」と、自分から打ち明けるパターンもある。

私はそういった会話の中で、相手がバスケ部出身者だった時に必ず言うセリフがある。それが、こちらだ。

「バスケ部だったんですか!バスケってあれですよね、あの、あまり詳しくはないんですけど、あの、、

もっとみる
私の伴侶は桜の葉の匂いです

私の伴侶は桜の葉の匂いです

昨日の夜、ハーゲンダッツを食べた。私は月曜から自分にご褒美を与えないと、1週間の仕事のモチベーションが保てない。月曜からとにかく自分を甘やかしていく。

さて、泥のように疲れて帰ってきて、ハーゲン食べよう~~~と冷凍庫から取り出そうとしたその時、桜の葉の匂いが私の鼻を刺激した。

いや、ハーゲンダッツがさくら味なわけではない。私が昨日食べたのはストロベリーチーズケーキ味である。これめっちゃおいしい

もっとみる
夏風呂の日

夏風呂の日

今日は夏風呂の日だそうなので、風呂の話をしようと思う。
私は風呂が嫌いだ。なかなか「○○の日」の話をする時にその「○○」が嫌いなパターンはない気がする。レアキャラになった気分!テンション上がる。

風呂が嫌いな私は毎日シャワーにしているが、そのシャワーでさえ嫌い。というか、一度服を脱いでまた着るのが心の底から面倒くさい。なぜ、きちんと我が袖を通っている服を一度脱ぎ、また服に我が袖を通さねばならない

もっとみる
素直に言うと

素直に言うと

「もっと素直になった方がいいよ」と友人によく言われるので、素直になろうと思う。素直に言うと、私はこのnoteの投稿をとにかくたくさんの人に読んでもらいたい。

私の望みは以上だ。たくさんの人に読んでもらって、の後に特に続きはない。目的もない。ただただ読んでほしい。だから、あの、読んでください。

とはいえ私は今日noteを始めたばかりで、右も左も上も下も前も後ろも前世も来世も、分からない。何せ今は

もっとみる