マガジンのカバー画像

<共同運営マガジン>~投資の図書館~

2,120
みんなで【投資について共有する】をコンセプトにした共同マガジンです。 投資が好きな人・興味のある人。そんな人たちと素敵な図書館を作っていけたら嬉しいです✨ 投資に関連することなら…
運営しているクリエイター

#新NISA

共同マガジン【投資の図書館】始めます!って話

共同マガジン【投資の図書館】始めます!って話

どもども🙌
今回は、共同マガジン始めます!って話。

共同マガジンとはってところだけど。
共同マガジンに、複数のクリエイターさんが参加して記事を上げると各参加者のタイムラインに記事が表示されるよ。

記事を見るって人ならフォローしてくれるだけでも、
【投資】に焦点をあてているから
投資に興味がある人があげてくれる記事を見つけやすいよ✨

記事を書くって人なら
参加することで記事を多くの人に見ても

もっとみる
「円建てドル建て」の認識、間違っていませんか?

「円建てドル建て」の認識、間違っていませんか?

「円建て」資産は、私たちに馴染がありますよね。日本円で稼いで生活している私たちが日本株を買って、株価上昇を期待するーー ということ。

では、皆さんに質問です。
S&P500に投資をする=「外貨建て資産を持つこと」と思っていませんか?

明確にNOとその理由を言えないのであれば、ぜひこの記事を読んでみてください!意外と皆さん知らない”通貨”の話をします。(YouTubeでも間違ったことを発信してい

もっとみる
FRB0.5%の利下げの理由!株式市場や債券市場はどうなる?

FRB0.5%の利下げの理由!株式市場や債券市場はどうなる?

今週のニューと言えば、FRBの0.5%の利下げですよね。
皆さんはどう捉えていましたか?

その背景と、株式市場・債券市場への影響や、景気サイクルのどこにいるのかを捉えながら、今後の準備をしましょう!

今月FOMCの重要点今週はみんなの注目度が高かったアメリカの利下げが行われました。
当初の0.25%の期待を超えて、0.5%の利下げが実施。

重要点としては、以下の通り:

総じて、自信に満ちた

もっとみる
破竹の勢い!PayPay証券の破壊力

破竹の勢い!PayPay証券の破壊力

皆さん、最近のネット証券業界に新しい風が吹いているのをご存じですか?これまで、ネット証券業界といえば、SBI証券と楽天証券を中心とした「主要5社」が常に名を連ねていました。しかし、ここにきて、PayPay証券がその牙城に食い込んできています。投資初心者や若い世代を中心に、急速に支持を集めているんです。

今回は、このPayPay証券の成長について詳しくお話ししながら、皆さんにトライしてほしい”疑似

もっとみる
必ず知っておきたい!新NISAの売るタイミングと順番

必ず知っておきたい!新NISAの売るタイミングと順番

「NISAを始めたものの、
いつ売ればいいのか分からない」
そんな声をよく耳にします。
皆さんは、どうお考えですか?

実際、資産運用を始めるときに最も気になるポイントの一つが「売り時」ーー。タイミングよく売却して利益を最大化したいという気持ちは誰しもあるものです。その中で「ベストな売り時」とは?逆に売っちゃいけないタイミングは?

今回は、その疑問にお答えしながら、資産運用の本質について考えてみ

もっとみる
資産形成クイズ!ほとんどの人が間違える、積立て投資の効果

資産形成クイズ!ほとんどの人が間違える、積立て投資の効果

市場がどう動くと、資産の評価額がどう動くか、
人間の感覚は必ずしも正しくはないーー。

これは「体感」と「実態」の間には、大きな乖離があることを指しています。日々の市場の動きを見ていると、どうしても感情に左右されがちで、実際のリターンとは異なる印象を持ってしまうことが多いものです。そんな資産形成の「勘違い」を、今回はクイズを通じて、数学的に計算しながら、少しでも解消できればと思いこのブログを書いて

もっとみる
投資信託の原点 ~40年間の歩み~

投資信託の原点 ~40年間の歩み~

投資信託って今は当たり前のように買っていますが、
みなさん、昔がどうだったか知ってますか?

ネット証券の台頭に代表されるように、最近では、手軽に投資を始める方法として人気が高まっていますが、40年前の投資信託事情を知ると、驚くことがたくさんあります。

今回は、投資信託の過去と現在、そして日本のトレンドについて見ていきましょう。

40年前の投資信託事情40年前のアメリカーー。
どんな様子だった

もっとみる
日本が「資産運用立国」になる兆しが!

日本が「資産運用立国」になる兆しが!

日本は「資産運用立国」になれるのかーー。

今、貯蓄から投資への転換が政府の重要な政策目標となっていますよね。岸田政権の下で、日本の経済成長と個人の資産形成がうまく循環し始めていて、色んな金融指数もそれを物語っているーー。新NISA制度が導入されたことは、その大きな転換期になり、この記事では、この「資産運用立国」への動きと新NISAの役割について掘り下げていきます。

では早速いってみましょう!

もっとみる
プロスペクト理論。あなたは損失に敏感に反応する生き物。じゃぁどうすればいい?

プロスペクト理論。あなたは損失に敏感に反応する生き物。じゃぁどうすればいい?

8月に大きな暴落がありましたね。
皆さんの多くは、初めての大暴落だったかもしれません。

その後、少しずつ回復しつつある今こそ、冷静さを取り戻すために「プロスペクト理論」について書きたいと思います。なぜそこまで、人は理性を失って売ってしまうのか?

この理論を理解することで、資産運用における心理的な落とし穴を回避できます。直近5年間のリターンが良すぎたために、人間の心理が邪魔をして、損切に走ってし

もっとみる
8月の振り返り:歴史的大暴落、回復、円高、メンバーシップ廃止

8月の振り返り:歴史的大暴落、回復、円高、メンバーシップ廃止

こんにちは、インデックス夫婦です!

8月は歴史的な株価の動きがありましたね。
皆さんも投資家としての心がまえを試されたのではないでしょうか?

この記事では、8月の振り返りをしていきたいと思います。
では、早速行ってみましょう!

今月の出来事今月は実にたくさんの出来事がありました。
本当に盛りだくさん。

2024年8月5日、日経平均株価は大きく下落しました(1987年の米ブラックマンデーを超

もっとみる
”お金持ち”の種類は?何でお金持ちは働かなくてもリッチなの?

”お金持ち”の種類は?何でお金持ちは働かなくてもリッチなの?

こんにちは!今日は「お金持ち」や「資産家」という日常的に耳にするこれらの言葉ですが、具体的にどのような人々を指すのでしょうか?

「収入」の2つの種類とは?何でお金持ちは働かなくてもリッチなの?この記事ではそんな疑問に答えつつ、資産形成の基本である「フロー収入」と「ストック収入」についても解説します。

では早速、いってみよう!

お金持ち?資産家とは?まずは、
「お金持ち」や「資産家」
という言

もっとみる
暴落時に「リスク許容度超えてしまった」。これ間違いってわかる?

暴落時に「リスク許容度超えてしまった」。これ間違いってわかる?

「売っちゃいけない」と頭ではわかっていても、
いざ暴落が目の前に迫ると、
どうして多くの人はどうしても売ってしまうのでしょうか?

「私は大丈夫」ーー
そう思っていても、実際にその瞬間が来ると、冷静さを保つのは容易ではありません。今回は、8月7日に実際発生した投資家の行動をデータで見ながら、「リスク許容度超えてしまった」に関する間違いに迫ります。

皆さんは、見抜けましたか?

実はみんな売ってし

もっとみる
NISAで学費の準備は、アリ?

NISAで学費の準備は、アリ?

どの親にも共通することがあります。

自分の子どもにはいい教育をさせてあげたい。でも無限にお金があるわけではないので、公立・私立、子どもが何人いるか、習い事や家賃などの他の支出とのバランス… 考えるとことが多くあります。

子どもの学費をNISAで準備するのはアリなのでしょうか?
どうやってその計画を立てていくか?

今回はその疑問にお答えします。

このフレームワークが”全て”学費をNISAで準

もっとみる
ありそうでなかった商品!NISAで米国債を買えるようになった。

ありそうでなかった商品!NISAで米国債を買えるようになった。

こちらも速報!記事になります。

これまで、新NISAでは債券を買えませんでした。
(債券ファンドは買えましたが)
ただ、今回の新商品の登場によって、新NISAで米国債が買えるように。これで、新NISAの非課税メリットを受けながら、利回り・損益分岐点を確定した形で、安心な投資ができる。

その新商品のメリットデメリット、そして誰が検討すべきか?も詳しく書いていきます。
では、早速いってみましょう!

もっとみる