人間失格、

本来文系に行くべきだった理系大学生の狂気の沙汰の日常の片鱗。都内の稲がつく大学に通って…

人間失格、

本来文系に行くべきだった理系大学生の狂気の沙汰の日常の片鱗。都内の稲がつく大学に通っている。 過激な思想もあれば、理系の小ネタもあれば、ガッツリ理系の話もしてしまう。本の話もよくする。

記事一覧

温めるとゴムの弾性力が強くなる話-エントロピー弾性-

 ゴムって温めると張力が強くなるんですよ。(唐突) 実はこれエントロピー増大の法則に基づくもので、その名も エントロピー弾性 って言うらしいんですよね。 エントロ…

3

受験期の鬱になった時に書いた仮説とか幸せとか快楽の話、

受験期は毎日が鬱みたいな生活を送っていたが、恩師の勧めでたまに思考のアウトプットをするようにしていた。 これは、そんな時に書いた文章である。 最近、読書にハマっ…

11
温めるとゴムの弾性力が強くなる話-エントロピー弾性-

温めるとゴムの弾性力が強くなる話-エントロピー弾性-

 ゴムって温めると張力が強くなるんですよ。(唐突)

実はこれエントロピー増大の法則に基づくもので、その名も

エントロピー弾性

って言うらしいんですよね。

エントロピーってよく部屋の散らかり具合とかに例えられるやつです。
この比喩は非常に納得が行かないのですが、それは許すこととして簡単に言えば、不可逆性の方向を決める指標といったところでしょうか。

詳しい話は熱力学の教科書でも読んでください

もっとみる
受験期の鬱になった時に書いた仮説とか幸せとか快楽の話、

受験期の鬱になった時に書いた仮説とか幸せとか快楽の話、

受験期は毎日が鬱みたいな生活を送っていたが、恩師の勧めでたまに思考のアウトプットをするようにしていた。

これは、そんな時に書いた文章である。

最近、読書にハマっている。

読書は非常にコスパが良い。
1000円しないくらいであたりハズレはあるものの大体の場合は楽しむことができる。

そもそも読書は相手を必要としない。これは私に取っては都合が良い。

なぜ都合が良いのか。
こんな話は誰も興味ない

もっとみる