ユーラシアイベントガイド

中央アジア、コーカサス、ロシア、東欧各国に関するイベント情報・新刊情報をお伝えするTw…

ユーラシアイベントガイド

中央アジア、コーカサス、ロシア、東欧各国に関するイベント情報・新刊情報をお伝えするTwitter/Facebookアカウントを運営しています。旧ソ連、CIS、シルクロード地域に興味のある方はぜひフォローしてください。

記事一覧

ウクライナ支援のための寄付について

今回のロシア軍によるウクライナ侵攻について、決して認められるものではなく、非難すべきと考えています。 ウクライナ、ロシアとも無関係ではない情報を発信してきた当ア…

情報掲載方針

「ユーラシアイベントガイド」は、日本で開催される中央アジア・コーカサス・ロシア・東欧地域に関するイベントを、1つのカレンダーに集約して、興味のある人たちで共有す…

『ロシアのチョコレート包み紙−ソ連時代のかわいいデザイン−』(小我野明子、イーゴリ・スミレンヌィ 著, 青幻舎)

編集者のTomoyo Kojimaさんを通じて、青幻舎様よりご恵贈いただいた本書『ロシアのチョコレート包み紙−ソ連時代のかわいいデザイン−』(小我野明子、イーゴリ・スミレン…

2021年ふりかえり

今年もユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)をご覧いただき、ありがとうございました。 無理せずbotのように継続しているこちらのサービスですが、新たに取り組ん…

カザフ語による日本の民話集出版を応援してください!

こんにちは。ユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)です。 カザフスタンの日本文学研究者、記者、翻訳家のジルキバエワ・シャラファットさんから、こんな依頼があ…

ユーラシアイベントガイドです。

こんにちは! ユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)は、noteを始めました。この記事では、ユーラシアイベントガイドとは何か、簡単に紹介したいと思います。 ユ…

ウクライナ支援のための寄付について

ウクライナ支援のための寄付について

今回のロシア軍によるウクライナ侵攻について、決して認められるものではなく、非難すべきと考えています。

ウクライナ、ロシアとも無関係ではない情報を発信してきた当アカウントとして出来ることを考え、国連UNHCRへウクライナ難民支援のために、少額ながら寄付したことをご報告します。

https://www.japanforunhcr.org/campaign/ukraine

UNHCRは今回の侵攻以

もっとみる

情報掲載方針

「ユーラシアイベントガイド」は、日本で開催される中央アジア・コーカサス・ロシア・東欧地域に関するイベントを、1つのカレンダーに集約して、興味のある人たちで共有することを目的としています。

当サービスでは、上記の国々を、「ユーラシア地域」と称することにします。ただ厳密な定義はしないので、その他の東欧諸国や、ウイグル、モンゴル等の情報も時折配信します。

昨今の情勢や歴史的経緯から、この地域を一まと

もっとみる
『ロシアのチョコレート包み紙−ソ連時代のかわいいデザイン−』(小我野明子、イーゴリ・スミレンヌィ 著, 青幻舎)

『ロシアのチョコレート包み紙−ソ連時代のかわいいデザイン−』(小我野明子、イーゴリ・スミレンヌィ 著, 青幻舎)

編集者のTomoyo Kojimaさんを通じて、青幻舎様よりご恵贈いただいた本書『ロシアのチョコレート包み紙−ソ連時代のかわいいデザイン−』(小我野明子、イーゴリ・スミレンヌィ 著, 青幻舎)。

どんな本かというと、ソ連時代に製造されたチョコレート包み紙のデザインを集めた「画集」です。

チョコレートの包み紙は、普通は食べたらすぐに捨ててしまうものです。

消費者の手に取ってもらうため、目立つデ

もっとみる
2021年ふりかえり

2021年ふりかえり

今年もユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)をご覧いただき、ありがとうございました。

無理せずbotのように継続しているこちらのサービスですが、新たに取り組んだことも2つあります。

①クラウドファンディング支援を始めた
②Noteを始めた

「①クラウドファンディング支援を始めた」について、何か大々的なことを行ったわけではありません。

当アカウントで扱っている地域に関する

もっとみる
カザフ語による日本の民話集出版を応援してください!

カザフ語による日本の民話集出版を応援してください!

こんにちは。ユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)です。

カザフスタンの日本文学研究者、記者、翻訳家のジルキバエワ・シャラファットさんから、こんな依頼があったので宣伝をさせてください(本人許諾済み)。

どんな依頼かというと、カザフ語による日本の民話集をカザフスタンで出版するために、カザフスタン共和国文化省の特設サイト上で投票をしてほしいとのことです。

投票といっても方法は

もっとみる
ユーラシアイベントガイドです。

ユーラシアイベントガイドです。

こんにちは!

ユーラシアイベントガイド(@Eurasia_events)は、noteを始めました。この記事では、ユーラシアイベントガイドとは何か、簡単に紹介したいと思います。

ユーラシアイベントガイドとは?ユーラシアイベントガイドは、TwitterとFacebookページで運用している情報アカウントです。特に、中央アジア、コーカサス、東欧、ロシアなど、ユーラシア地域に関連するイベント情報や新刊

もっとみる