マガジンのカバー画像

共感する考え方。精神論

22
運営しているクリエイター

#コラム

真に「教養がある」とは何か

真に「教養がある」とは何か

最近ずっと考え続けていたことのひとつに、『アート礼賛主義への違和感』がある。

これからはロジックではなくアートの時代であり、名経営者はみなアートに関心を持っている、だからビジネスパーソンはアートを学ぶべきだ!という論調への、なんとも形容しがたいうっすらとした違和感。

振り返ってみれば、ここ2、3ヶ月の間に私が書いたnoteのほとんどは、根底にその課題意識があったような気がしている(これとかこれ

もっとみる
「楽器は知恵の器」 Eテレムジカ・ピッコリーノ総合演出による教科書に載っていない音楽のこと その5

「楽器は知恵の器」 Eテレムジカ・ピッコリーノ総合演出による教科書に載っていない音楽のこと その5

「楽器」という言葉がある。楽の器とはいったい何のことなんだろうと、小さい頃から思っていた。その一つの答えを、スコラ坂本龍一音楽の学校をつくっているときにアフリカの音楽を研究する塚田健一先生から教えていただいた。

「楽器は知恵の器」

すごく腑に落ちた言葉だった。今日はこの言葉をきっかけに話を進めたい。

僕は仕事柄、楽器のようなものを手作りすることが結構ある。バケツに風船を張って太鼓みたいな音が

もっとみる
坂本龍一は"ボツ"も愉しむ

坂本龍一は"ボツ"も愉しむ

自分が思うままに仕事をしたい。"一流"になったら裁量が与えられるんだろうか。

「それは、傲慢だよ」

こう言われてしまいそうな気がする。坂本龍一に、だ。

3月21日に発売される坂本龍一のアナログ盤ボックス「Ryuichi Sakamoto 2019」は、彼の1年間の仕事を振り返る内容だ。2019年、坂本さんは「Black Mirror」(Netflix)「パラダイス・ネクスト」「米軍が最も恐れ

もっとみる