マガジンのカバー画像

出来事とか思ったこととか

88
プチ説明付き絵日記的な感じでしょーか?
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

これはこれである種の能力

通勤ラッシュに揉まれないで済むことを
喜んでいても

生活圏の様々な店や施設が
時短だったり
一部のサービスのみの営業だったり
休業だったり
…で

閉塞感に苛まれるように
なってきた方が
自分の周囲でもチラホラ…な
今日この頃
(イベントの中止や延期も
かなりストレスなんだろーな)

そんな様(直接見たワケではなく
SNS等の投稿等から推察)を見て

自分の「出不精」は
通常時には短所や問題点の

もっとみる

悩める零細フリーランス

5月も多分シフト無い状態に
なること
ほぼ確定…かな

バイトでようやく
覚えてきたことを忘れそーな
不安もあるけど

出勤のない暮らしが
続いて困るのは

「あ〜やっぱ出勤しない
暮らしがイイわぁ」って気持ちが
日増しに強くなってしまうこと

バイトはバイトで楽しさは
あるし…
つーか、もっと色々覚えたい
欲も、それなりに
あるはずなんだけど
マイペースでいられる魅力には
抗えないものが…

もっとみる

何故やらんかった

熱があると
アイスやプリンの類を
やたら食べたくなります
(今回はその他の菓子類もすんげー
食いたい衝動に駆られまくりました)

…で、最近微熱続きだったんで
その欲求が
そりゃもう家計を圧迫しまくり
やがっておりまして

「やべぇな…経済/健康両方の意味で
それに体調崩してると自炊頻度も減るから
ますますもってイくない」

つーことで
自粛時の節約オヤツ系の記事を
ついつい見ちゃっていたのですが

もっとみる

描いていたらどうなってただろう(つか、描けないけどなワシは)

岡村氏の件
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200426-00175351/

…で、友人から
「東日本大震災後に江川さんが
依頼されて抗議した
未亡人風俗広告漫画のこと
思い出した」
というメッセージが来た

ほん…ソレ…な(-_-;)

これは度々書いていることだけど
その広告漫画、送られてきた原作が
最初は
「震災未亡人と未亡

もっとみる