神様の愛し方

弥彦と申します。 カミさまの愛し方について、ざっくばらんに正直に書きます。直接的な表現…

神様の愛し方

弥彦と申します。 カミさまの愛し方について、ざっくばらんに正直に書きます。直接的な表現もあります。 よろしくお願いします。 yahikoblogsei@gmail.com

記事一覧

女性崇拝

王妃であろうが農婦であろうが、身にまとうのが白豹の毛皮であろうが羊革の外套であろうが、毛皮をまとって鞭を手にし、男を奴隷にするこの女はいつでも、私の創造物である…

3

違い

男と女は、わかり合える。 なぜなら、男の核心には女性性があって、女の核心には男性性があるのだから。もともと同じ部分があるから、融け合えるようにできているのです。 …

8

女性と男性の違い

男性と女性の存在の様態全体、一切の様態はまるごと、本当に異なっている。それゆえ、少年と少女がその内面において純粋性、純潔性を保つことができるように、少年と少女の…

3

身辺雑記1 風邪と性欲

最近、立て続けにおかしな風邪を引きました。 全身の倦怠感と熱は37.7度まで上がりました。 喉に少しの違和感のみで、症状はひどい倦怠感だけだったのですが、性欲がその…

3

価値観の違い?

夫婦は、苦しめ合い、苦しみ合うのが当然だ。慰め、いたわるよりも、むしろ苦しめ合うのがよい。私はそう思う。人間関係は苦痛をもたらす方が当然なのだから。 坂口安吾 …

4

不倫について

不貞というのは、「あなたと私」というような、個人的な信頼関係が元になっているから、なかなか簡単には出来ません。「たまたま、あたしとあいつは夫婦になっているだけな…

2

選ぶ性、選ばれる性

よく男性は選ばれる性、女性は選ぶ性と言われます。 周りを見渡すとたしかに一理あるなあと感じます。 女性は興味の無い男性に対しては見向きもしませんね。 逆に男性は少…

2

セックスレスは自然現象?

いきなりですが、セックスレスについて思う事を書きます。(以下レスと書きます)夫婦生活を考えるうえで、セックスの問題は切っても切り離せないと思うからです。 私の事…

10

自己紹介~書く理由~

これから夫婦生活について思う事を書いていこうと思います、ただ私は専門家でも何かの研究者でもありません。 夫婦とは家族の最小単位です。家族が集まって社会は営まれて…

4

女性崇拝

王妃であろうが農婦であろうが、身にまとうのが白豹の毛皮であろうが羊革の外套であろうが、毛皮をまとって鞭を手にし、男を奴隷にするこの女はいつでも、私の創造物であると同時に真のサルマタイの女でもあるのだ・・・。
ザッヘル・マゾッホ「体験記」

心のどこかで女性に対する崇拝といってはおおげさだけれど、畏敬の念が無ければ良いSEXは出来ないだろう。
ただ自分の欲望を満たすためのSEXだけでは深いところまで

もっとみる

違い

男と女は、わかり合える。
なぜなら、男の核心には女性性があって、女の核心には男性性があるのだから。もともと同じ部分があるから、融け合えるようにできているのです。
ただ脳の構造、ホルモンの分泌バランス、細胞の電気的性質などの肉体の違いから生まれる、男女の思考や行動の違いはたしかにあります。そうした基本的なツボを心得たうえでつき合っていくなら、性別とは無関係な価値観の違いはどうしようもないとしても、男

もっとみる
女性と男性の違い

女性と男性の違い

男性と女性の存在の様態全体、一切の様態はまるごと、本当に異なっている。それゆえ、少年と少女がその内面において純粋性、純潔性を保つことができるように、少年と少女の間には距離が置かれるようにすべきである。少年と少女が馴れ合って、「仲良し」になって混じり合うや否や、彼らは男性としての、少女としての統合性を失うのである。将来、宝となるもの、生気に溢れた性の極性、ダイナミックで魔法のような生を失うのである。

もっとみる
身辺雑記1 風邪と性欲

身辺雑記1 風邪と性欲

最近、立て続けにおかしな風邪を引きました。

全身の倦怠感と熱は37.7度まで上がりました。

喉に少しの違和感のみで、症状はひどい倦怠感だけだったのですが、性欲がその間、ゼロになりました。

昔は熱が38度でも性欲はありました。

最近思うのは、やはりお互いバイオリズムがあるという事です。
性欲は0パーセントから100パーセントまで常に揺らいでいます。
相手の性欲が一桁の状態では良いセックスは出

もっとみる
価値観の違い?

価値観の違い?

夫婦は、苦しめ合い、苦しみ合うのが当然だ。慰め、いたわるよりも、むしろ苦しめ合うのがよい。私はそう思う。人間関係は苦痛をもたらす方が当然なのだから。
坂口安吾 「悪妻論」

私のごく狭い交友関係の中で、離婚した二人の女性の口から「離婚した原因は価値観の違いだ」と聞いた事があります。とりとめのない話の中で直接聞きましたので、これは間違いなさそうです。しかも二人です。
でもその原因を聞くたびに「価値観

もっとみる
不倫について

不倫について

不貞というのは、「あなたと私」というような、個人的な信頼関係が元になっているから、なかなか簡単には出来ません。「たまたま、あたしとあいつは夫婦になっているだけなんだもん」だと、平気で浮気は出来ますが、これが不倫なんですね。
夫婦であることに意味を見出すのが”倫理”で、これにそっぽを向くのが”不倫”です。
橋本治 「貞女への道」

あいかわらず不倫は花盛りなんでしょうか。よくわかりませんが、橋本治さ

もっとみる
選ぶ性、選ばれる性

選ぶ性、選ばれる性

よく男性は選ばれる性、女性は選ぶ性と言われます。
周りを見渡すとたしかに一理あるなあと感じます。
女性は興味の無い男性に対しては見向きもしませんね。
逆に男性は少しでも興味を持ってくれる女性に急に意識がフォーカスします。
女性はなぜこんなにもシビアになるかというとそれは生存本能からくるからだと思います。もしダメな男につかまって身ごもってしまった場合、自身と子の生命が危険にさらされます。妊娠、出産、

もっとみる
セックスレスは自然現象?

セックスレスは自然現象?

いきなりですが、セックスレスについて思う事を書きます。(以下レスと書きます)夫婦生活を考えるうえで、セックスの問題は切っても切り離せないと思うからです。
私の事を簡単に書くと、私は40過ぎですが多くて週1回の頻度、つまりレスではありません。ただ私含めてだれでもレスになる可能性があると思っています、それは自然現象だからです。
男性ホルモンのテストステロンの分泌は20代がピークでその後、一般的に減少す

もっとみる
自己紹介~書く理由~

自己紹介~書く理由~

これから夫婦生活について思う事を書いていこうと思います、ただ私は専門家でも何かの研究者でもありません。

夫婦とは家族の最小単位です。家族が集まって社会は営まれています、今独りの人も二人の男女から生まれました、どうせなら仲良く幸せに生活をしたいですよね。

妻のとりせつなど女性側からの本や発信は良く目にするのですが、案外男性側からの発信は少ないように思います。いったい男(夫)は何を考えているのか、

もっとみる