見出し画像

選ぶ性、選ばれる性

よく男性は選ばれる性、女性は選ぶ性と言われます。
周りを見渡すとたしかに一理あるなあと感じます。
女性は興味の無い男性に対しては見向きもしませんね。
逆に男性は少しでも興味を持ってくれる女性に急に意識がフォーカスします。
女性はなぜこんなにもシビアになるかというとそれは生存本能からくるからだと思います。もしダメな男につかまって身ごもってしまった場合、自身と子の生命が危険にさらされます。妊娠、出産、子育てのリスクを本能で知っています。もちろん出来るだけ優秀な遺伝子を取り込みたいという本能も表面には出ないのかもしれませんが、奥深くに燻っているでしょう。
それに対して男性はもし相手が身ごもっても女性ほどのリスクはありません。
なので夫は命をかけて選んだ男性なんです。それが時間が経って夫が妻を女性として、またいち人間として扱わなくなったらそれはふざけるなとなるのは当たり前でしょう。人生をかけているわけですから。
付き合いはじめて結婚した時の感情がなぜ負の方向に変化するのか。
これは今後、深く考察していかないと分からない問題だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?