お題

#習慣にしていること

日々の暮らしで続けていることはありますか?「#習慣にしていること」を募集します

急上昇の記事一覧

ゆうやみよ色濃くならぶ稲架の列

季語:はざ( 仲秋 ) 現代俳句 稲架は、刈った稲束を干すための木組み 稲架で天日干しをして 稲を乾燥させる昔ながらの方法があるそうです ◇関連記事◇

馬鈴薯が丸ごといくつシチュー皿

季語:じゃがいも( 初秋 ) 現代俳句 馬鈴薯は、ナス科ナス属の植物 じゃがいもが丸ごと入った シチューなどもあるそうで美味しそうです ◇関連記事◇

『あなたのためを思って』のデザイン

 わが子の躾に熱心になるがあまり「窘め」が過剰になってしまうなど、育まれるどころか締めつけられて息苦しくなってしまう‥‥そのような経緯はできれば避けたいもの。でも、親としては口うるさく指導してしまう場面は多かれ少なかれありますね。頭では分かっているものの、つい…💦  このような話題からの連想で筆頭に上がってきそうなセリフが --- 『あなたのためを思って言っているのよ☝』    そして、主に第三者的に、もしくは言われた当事者からの”反論”が、「そう言っている自分のため

草さきよとうめいいろのつゆの玉

季語:露( 三秋 ) 現代俳句 とうめいいろ=透明色 露は、朝に草の上などに見られる水滴のこと 露の玉 とうめいな色があるようにも感じられます ◇関連記事◇

草じらみつくさびしさよ城のあと

季語:草虱( 三秋 ) 現代俳句 つく=付く 草じらみは、セリ科ヤブジラミ属の越年草 山や野などで 衣服にくっつく小さな草の実のことです ◇関連記事◇

あさもかげゆうべもかげよ雁の列

季語:かりのれつ( 晩秋 ) 現代俳句 雁の列は、雁が列をなして飛ぶこと 雁の棹 雁行などとも呼ぶそうです ◇関連記事◇

チラシに丁寧な案内? - 売り出し実施店舗の但し書き +

 くどい、ですか?この4段構成✍  当方はこういう例を見るとウンザリします😵  ”ムダ”の本質に近づいてきた方なら、ワンフレーズ☝で済みますよね?    いつも添えてますように、「分かりやすい」の追究ではありません。  「説明不足だと文句を言われるよりマシ」側への対処膨張は無駄の悪循環と本末転倒を生むばかりです🙅  ただシンプルに、適切な情報だけを載せて、 【要点が埋もれてしまわないようにする】ことへの執着がもう少し欲しいなぁ、と感じます🥴    「情報は多いほ

良い経験が子どもを育てる?子どもたちにできる脳科学的アプローチ。

子育てには楽しさや喜びがある一方で難しさも伴います。これは経験した方なら誰しもが感じることではないでしょうか。多くの関連書籍が毎年のように出版されていることも、正解のない育児に答えを求める需要が高いことの表れと言えるかもしれません。 では何故、子育ては難しいのでしょう。実はその理由は、私たち一人ひとりの知識の不足ではなく、人類の進化の過程に隠されているかもしれないのです。 だとすれば、私たちはどのようにして、子育てと向き合えば良いのでしょう。日々少しずつでも取り入れられる習慣

英検®2級 英文音読記録会(第70回 ) 参加費無料!

期間:2024年9月16日(月)~ 参加資格:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Purple Straw Wheat (2回目)(2023年度 第2回 英検2級)の第2段落を教材とします。 取り組み方は、全く自由です。 しっかり辞書を引いてから読まれるのも良し。 辞書は引かずにひたすら音読も、また良しです。 尚、著作権に鑑み、私から過去問を配布することはしません。 従って、各自以下のサイトから過去問をダウンロードして下さい。 https://www.eiken.or.

寺のかげうつくしいのも十五夜か

季語:じゅうごや( 仲秋 ) 現代俳句 十五夜は、特に陰暦8月15日の夜のこと 今夜は十五夜 中秋の名月をながめることができるそうです ◇関連記事◇

「とりあえずそれは後回しにしてさ〜〜」  という心の中のイタリア人の気遣い

いつも通り、小難しい顔で何かを考えているように見える江場。 「なぁエバ、とりあえずそれは後回しにして、散歩にいかないか? (江場の肩をポンと叩き、近所の公園に連れ出すレオナルド) いやぁ、今日も空気が美味しいなぁ。 君はよく深呼吸を忘れているけど、深呼吸してみろよ。 (大きな深呼吸のジェスチャーをして、ニッと笑うレオナルド) 君が思っているよりも深呼吸には良い効果がたくさんあるんだよ。まぁ、詳しいことは知らないけどさ。 hahahahahaha!(爆笑するレオナル

習慣を大事にする

こんにちは!てるかファームのKazuです! 最近本を出しました! kindle unlimitedで無料なのでまだの方はぜひ! 今日は習慣のお話。 最近気を付けていること。 それは朝早く起きること。 何もない通常の日であれば、私は10時半に寝て6時くらいに起きるのですが、 飲み会とかがあると結構きつい。 私は、いま大学の先生とも共同研究していて、この前、その教授とお会いしてきたのですが、 どうしても仕事の付き合いがあるから2次会とかまで行ってしまいます。 (

駅のアナウンスが流れるタイミングと言い回しのデザイン《前編》 +

 〔目的〕に関する平易な思考例題をおひとつ☝  都市部の駅🚃では、利用客に「一般的な注意」を促すアナウンス📢がホームに流れることが日常的にあります。  例えば『駆け込み乗車は危険ですのでお止めください🚫』といったものです。  この類は【あるタイミング】で自動で流れる仕組みになっているのですが、その時期⏱とはつまり【いつ】でしょうか?     👇 ☟ 《答え》 ☟ 👇     ⇒電車到着直前🚋  より多くの人に伝えてこそ有効なので、『間もなく電車が到着します』を

【習慣術】〇月1日から始める

今日もお疲れさまです! 習慣の力を伝える執筆家 あいひろです。 今日のテーマは習慣術! 〇月1日から始めよう! というテーマになります。 【習慣術】〇月1日から始めよう!新しい習慣を始めるとき 「よし頑張ろう!」と意気込むハズ! だけどいつから始めるか 日にちを具体的に決めていますか? 事前準備も必要だし 「明日から始めよう」では 少し無計画かも…。 オススメは「〇月1日」から始める。 1日という数字は気持ちを 新たに取り組むことができます。 参考になれば嬉しい

ゆく道よ黄をうつくしくもみじ山

季語:もみじやま( 晩秋 ) 現代俳句 もみじ山は、木々がもみじした山のこと 赤いものを紅葉、黄いものを黄葉 読み方はどちらも「もみじ」だそうです ◇関連記事◇

子どもがサザエさん症候群になったときに、有効だった習慣!【行き渋り問題】

おはようございます。湯です。 まず、サザエさん症候群とは・・・・ 翌日から始まる学校や仕事のことを考え憂鬱になり、 体調不良や倦怠感を感じてしまう症状のこと。とあります。 参考:マイナビウーマン 我が家の一人息子は、小学校入学の前後に、日曜日や連休明けの前日になると、夜寝るときに「明日からまた学校かぁ・・嫌だなぁ・・・・」と不安な様子を見せることがしばしばあるようになりました。今でもたまにはありますが! うんうん分かるよと内心では思いながら、 大丈夫かなぁ・・・と明日学

鉄道車両側面の行先表示のデザイン

 今月は電車”近辺”における〔目的〕に着目した記事を多く掲載する流れになっています🚃  トップ画像は車両の外から撮ったものだと分かりますが、では、路線はどこでしょうか? のようなローカルネタ・プチクイズを出してもよいのですが😅 ☞車両の色や行先表示から、阪急電鉄京都線ですね💯  掲題の通り、《車体外側のディスプレイ - 行先表示》に関するちょっとした”気づき”のお話📖  主に《今から乗車しようとしている利用客》にとって、停車中もしくは駅のホームに入線しようと接近中の車

習慣:太陽と一緒にリセット!朝散歩でメンタルヘルスを守る方法

マダオがどうにもやる気が出ないモードに突入してました。で、対策の朝散歩についてまとめてみました。 軽いうつ状態だなと思い、朝散歩始めるなんにもやる気が起きません。そもそも、面白いドラマ見てる筈なのに面白くない orz 睡眠リズムも乱れまくりです。無気力の塊みたいになってきて、自己診断ですが軽くうつに入ってるなと思いました。 朝散歩がいいというのは知ってたんですが、実行できてなく人体実験よろしく自分で試してみました。 太陽と歩く!朝散歩の効果ベスト3 ビタミンDとセロト

#1020【解説】三日坊主に落ち込む必要がない理由とは⁉︎

年明けに一大決心をして、今年こそはと心に誓った事は誰にでもひとつくらい経験があるのではないでしょうか? そして、note毎日更新やランニングから禁酒、禁煙に至るまで、様々な種目において途中で敢えなく挫折した人も少なくない事でしょう。 しかし、仮に三日坊主で終わってしまったとしても、また翌日から再開すれば良いのです。 禁煙4日目で吸ってしまったとしても、また翌日から禁煙を再開すれば良いのです。 また次の時も三日坊主で終わってしまったとしても、翌日からの再開を繰り返せば、

賽銭問題|エッセイ

昔から小銭を消費することが苦手だ。 数年前までは、頑張って頑張って、 小銭をちまちまと消費していたが、 ストレスになっていると気付いてからは 無理して使うことをやめた。 そこからというもの、 基本的にはお札を出し、 お釣りが返ってきたらその日は活用し 帰宅したら残りの小銭を全て ガラス瓶の中に入れるようにしている。 すると、ガラス瓶に 小銭が溜まってしまうものの 小銭を所持しない状態から 1日がスタートするので 清々しい気持ちで生活を送れるようになった。 一方小銭はと

読まできの心髄 No. 16

当社が運営するメンバーシップ「読まずにできる英文解釈」の「読まずにできる英文解釈(初級編)」プランには、先月、新たにお一人のメンバーが加わり、総勢7名となりました。(感謝っ!) この記事は、同プランメンバー向けに、英検®2級合格に向け、 「読まずにできる英文解釈」を段階的に紹介するものです。 (メンバー以外の方にも、単発記事としてご購入頂けます。) この記事は、こんな方にお勧め: 英語をやり直したいとお考えの大人な方 (もちろん)英検®2級を目指している方 英検®準

¥300

せんねんをにせんねんをよ雁の旅

季語:かり( 晩秋 ) 現代俳句 雁は、カモ科の鳥の一種 秋に北方から渡ってきて 翌年の春に北方に帰ってゆく渡り鳥だそうです ◇関連記事◇

せいようにとうように鐘秋のくれ

季語:秋の暮( 三秋 ) 現代俳句 せいよう=西洋 とうよう=東洋 秋の暮は、秋の夕ぐれどきのこと 和鐘、中国鐘 洋鐘などの種類にわかれるそうです ◇関連記事◇

【ポイント練習】トレッドミルでインターバル走

今日は訳あってトレッドミルで練習です!1キロ毎のインターバルとしました。時速7.5でスタートして、基本レストは全て7.5、疾走区間は計3回、最初が9.0次が10.0ラストが11.0としました。 いい感じで設定した感じで最後は上げられてよかったです。あんなにキツかったのに心拍数がそうでもないっていう不思議です^^; 今日でちょうど9月の月間走行距離が100キロになっていました。その数字を求めている訳ではなくて結果としてこうなったというところですが、距離を踏めば踏むほど力もつ

見た夜々もひとすじにきえ天の川

季語:あまのがわ( 初秋 ) 現代俳句 天の川は、川のように見える星の群れのこと 本来は 地上から見る銀河系のすがただそうです ◇関連記事◇

いちりんよちいさいながら菊日和

季語:きくびより( 仲秋 ) 現代俳句 菊日和は、菊が咲くころの良い日和のこと 桜とならんで 日本の代表的な花の1つとされているそうです ◇関連記事◇

野良猫のふりむきがおよ露の路地

季語:つゆ( 三秋 ) 現代俳句 ふりむきがお=振り向き顔 露は、朝に草の上などに見られる水滴のこと 露は1年を通して 降りるそうですが、秋は特に多いそうです ◇関連記事◇

分別ゴミ箱?のデザイン ++

 『入れもの』繋がりで、昨日の記事から続きます📖  疑問が晴れないままの”容器”デザインの話(~_~;)  かなり昔から気になっていたこのタイプ。最近では分別に関する知見や方針が改まる等、事例は減りましたか?    入口は2系統。 でも中側が袋で二層になっているわけではなく 結局ごちゃまぜです🤨    なぜ一緒(一括り)なのか🤔  投入口が「別々であるかのように見える」ために左右を分けてしまう人もいる”無意味への誘導”はいったい何なのか。  家庭ごみの分別を日

英検®1級 英文音読記録会(第58回) 参加費無料!

期間:2024年9月15日(日)~ 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:The Great Enrichment(2回目)(2023年度 第2回 英検1級)の第2段落を教材とします。 取り組み方は、全く自由です。 しっかり辞書を引いてから読まれるのも良し。 辞書は引かずにひたすら音読も、また良しです。 尚、著作権に鑑み、私から過去問を配布することはしません。 従って、各自以下のサイトから過去問をダウンロードして下さい。 https://www.eiken.or

人生に勝敗なんてないし、どっちがいいとか悪いとか、 そんな判定みたいなことなんてどうでもいいんだ。ータモリ 判定よりも笑っていいとも。 勝敗は、どっちか勝って、どっちか負けるかの二つしかない。 なら、笑って引き分けの方がいい

おすすめの朝の習慣6選|#579C

最高に健やかな朝のルーチンが確立してきたので記事に残す。 発見の経緯と朝イチのルーチン 私はデスクトップPCでは24時間いろいろな自然の風景と音を流しているのだけど、昨日はたまたま朝起きて部屋に入った時にちょうど海が映っていた。 寝起きで聴く波の音がすさまじく気持ちよく感じ、起きて即、浄化されたような気分になったのだった。 岡山にいる時の現在の私の「朝イチルーチン」を細かく書くと 1.起きる→2.時間を確認する→3.寝室を出る→4.仕事部屋に行く→5.窓を開けて換気

芋の露つゆのいろしてしずかさよ

季語:つゆ( 三秋 ) 現代俳句 露は、朝に草の上などに見られる水滴のこと 露の玉をみていると 透明も色のひとつのような気がしてきます ◇関連記事◇

平日に学びたい習慣(240918)

シゲクです。 「習慣」について学ぶことの重要性は増しています。私が「note毎日更新1800日」を達成出来たのも「習慣」の力が大きかったように思います。 平日にこそ「習慣」について学んでみてはいかがでしょうか。 ※記事にある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。 今回は、この辺で失礼します。

初恋よ以後うつくしくあまのがわ

季語:天の川( 初秋 ) 現代俳句 天の川は、川のように見える星の群れのこと 秋は大気が澄んで 天の川が美しく見えはじめるそうです ◇関連記事◇

駅のアナウンスが流れるタイミングと言い回しのデザイン《後編》 +

 昨日お示した前編『〔目的〕に関する思考例題』は易しかったですが、次は少し細かいですよ☝是非チャレンジしてみてくださいね(^.^)/~~~    テーマは《「誤誘因を取り除いてあげる」配慮への気付きとは》🤔 ~身の回りにある題材は思考訓練にうってつけです💡以前ご紹介した際には見事正解された方が👏  具体例が無いと一層イメージしにくくなるかと思い、ローカルな固有名詞を載せます。  大阪メトロ(旧・大阪市営地下鉄)の路線図の一部、『堺筋線』のみにクローズアップしています。~全体

ひたすら撮り、ひたすら喋る。心地よい疲れとともに取材先から帰宅

【ヤギさん郵便】理生副隊長 3時のおやつさん ふぅ。さん

こんにちは。 残暑厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。 本日、暑さの厳しい中ではありましたが、四時間ほど屋外で売り子をしていた羽根宮です。 少々もの作りをしておりまして、自分で作ったものをクラフトマーケットや近所の軒下で販売していたりします。 以前までは夏でも複数出店していましたが、年々夏の暑さが厳しくなっているような気がして、少し参加を控えめにしています。 あ、出店で思い出しました。 12月1日(日)の文学フリマ東京39の抽選が通り参加が決まりました。 よかったら遊びに来

【ジョグ】10キロと目標をハッキリさせる

まったりと過ごした週末の体を目覚めさせるみたいな感じでのジョグ、だけどちょっと頑張れる範囲で上げられる時はスピード上げるようにしました。 10キロぴったしで計測終了!上半身は力を抜いて、股関節周辺で走るような、今日ももちろん腸腰筋をめちゃ意識して走りました。テンポも落ちずに走れてよかったみたいです。 大丈夫だよ!って言葉が聞きたくなりました。ただただ大丈夫ってだけでいい、その言葉の根拠とかなくてもいい、 大丈夫って言って欲しい時ってありませんか?きっとただ同意を求めてい

失敗を書き換えるための習慣

失敗なんかしたくないですよ! でも失敗しちゃう! 先週も盛大やらかした!! 札幌の本屋に自著のすごい展開を見に神奈川から駆けつけたら… その日に片づけられてたという衝撃。 飛行機代… 宿泊費… そのためだけに行った北海道だったので、 もう失意のどん底というか、完全にやる気を失った。 何やってるんだろう… あとで考えたら事前に書店に確認するとか、 出版社にひとこと言ってから行くとか、 やりようはあったはずで… そしたら1日くらい展開を延長してたかもしれない。 (店

【連載】ドレスの仕立て屋の繕う日々|魔法はないけど、ある。

 一瞬でドレスをつくる魔法なんて、ない。  シンデレラの魔法使いは、ビビディ・バビディ・ブーと呪文を唱えて、ボロボロのドレスをあっという間にみごとな青いドレスに変えてみせた。でもそれはきっと、時間を止めていただけなのだ。  わたしの持論はこうだ。まず、魔法使いは時間を止め、「まあずいぶん派手にやられたわね」とつぶやきながらドレスをアトリエに持ち帰る。 「この生地は残念ながらもう使いものにならないわね。でもせっかくのお母さまのドレスだからアンダースカートは活かしてあげまし

朝4時に起きて何してんの?

朝4時に起きていると言うとよく聞かれること。 「え、何してんの?」 ちなみに、実家の父も昔から4時起きなので、何をしているのか以前聞いてみたら「新聞を待っている」と言っていた笑 早起きおやじに待たれて新聞屋さんも大変だな。。 さて、私は何をしているか、どなたかの参考になるかわからないが書いてみようと思う。 以前書いた、4時起きを習慣化した話はこちら↓ 4時 起床 リビングで充電しているスマホの目覚ましアラームが鳴るので、寝室から出て止めに行く。 もう起き上がって歩いちゃ

ボトルガム容器のデザイン

 最近になってようやく発見しました(p_-)  そんなデザイン/仕様の例について📖  元来、ガムを常食とするタイプではないのですが、この画像例のような《特別な効用》が含まれているとされるものなら、「手元にあれば(&高価でなければ)口にしようかな」と積極的になり得ます😅    貴方も一度は手にしたことがありますでしょうか?  『容器』という語句を表題に付けましたが、今回、『キャップ』に注目してみましょう🔎  上面の蓋が、カパッと大きく開きます。  ビール缶の「全開タイ

あまのがわこころの奥で渦巻くか

季語:天の川( 初秋 ) 現代俳句 天の川は、川のように見える星の群れのこと 俳句では 七夕にからめて詠まれることも多いそうです ◇関連記事◇

精読_No.24 Machine or Human?(2023年度 第2回 英検準1級)の第2段落

『英検®準1級に合格できる長文読解力養成講座』受講者向けの記事です! (メンバー以外の方にも、単発記事としてご購入頂けます。) 尚、本記事の作成は、gorogorothunderさんが担当して下さいました。 深謝です。 さて、この記事は、同プランメンバー向けに、英検®準1合格に向け、 「読まずにできる英文解釈」を段階的に紹介するものです。 (メンバー以外の方にも、単発記事としてご購入頂けます。) この記事は、こんな方にお勧め: 英検®準1級を目指している方 英検®準1

¥300

熟れた実よそこに日のさす葡萄棚

季語:ぶどう( 仲秋 ) 現代俳句 葡萄は、ぶどうを栽培する棚のこと 棚を使った栽培が 日本の気候風土にあっているのだそうです ◇関連記事◇

だまるときたしかに人よあきの酒

季語:秋( 三秋 ) 現代俳句 だまる=黙る 秋は、立秋から立冬の前日までの期間のこと 秋に飲んでいる酒 秋というだけでどこか風情があります ◇関連記事◇

とおざかるいまをながめて雲は秋

季語:秋の雲( 三秋 ) 現代俳句 *句を微修正しました 秋の雲は、秋空の雲のこと 時間は存在しない といった考え方や研究もあるそうです ◇関連記事◇

日記:9/14(土) ・最短最速で移動できるように段取力を高めていきたい🚃 →移動中の時間も無駄にしたいように📝 ・胃もたれからくる疲労感が💦 →食べないことも内臓を休める方法👍 ・月末の動向を考えたら、休みはすべて勉強📚 →とにかく「視野を広げる」ための知識を蓄える時期⏰

【TOEIC頻出】Part1抑えておきたい単語

問題形式になっております。答えは一番下をご確認ください。 ①applaud ②sew ③walkway ④side by side ⑤be propped up against 〜答え〜 ①拍手を送る ②縫う ③歩道 ④並んで ⑤〜に立てかけられる

英検®準1級 音読記録会(第68回)参加費無料!

期間:2024年9月17日(火)~ 参加資格:どなたでもご参加頂けます! 課題文:Machine or Human?(2023年度 第2回 英検準1級)の第2段落(2回目)を教材とします。正解がわかるまでは、選択肢は、音読の範囲に入れません。 著作権に鑑み、私から過去問を配布することはしません。 従って、各自以下のサイトから過去問をダウンロードして下さい。 https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p1/ 繰り返し繰り返し音読し、