まなみ from Lutra

事業家/ Lutraの代表をしております。世界中の様々な個人・企業・ブランドさんとの事…

まなみ from Lutra

事業家/ Lutraの代表をしております。世界中の様々な個人・企業・ブランドさんとの事業戦略・ブランドマーケティング構築を通して、自由闊達に事業や生き生き自分を表現できる人を勝手に増やしたいです。普段の思いや気づきをつらつらと。https://lutra-japan.com/

最近の記事

私の大切な習慣。

こんばんは。自己紹介シリーズから離れて、今日も私の習慣について。 明日から縁あってイギリスとオランダに訪問することになりましたので、 27日ごろまでもしかしたら止まってしまうかもですが、その場合は28日から爆走するのでご安心を(自分に対して言ってます笑) 最近本当に自分の時間をどう使うのかを大切に生きています。 その中で特に私が大事にしているのが、「自分の気持ちを吐き出す時間」です。 これは私が高校生の時からやっていて、きっかけは卓球の練習日誌をつけることだったのですが、毎

    • 再生

      Lutra Channel #1

      人生で初めて、動画を作ってみました。 人の内面とか、生き方に触れるのがとても好きなんだと気づきました。 もっと”心”で見てもらえるように、動画制作と編集の勉強も頑張ります笑

      • 私の運動に対する考え方と習慣(よもやま話1)

        こんばんは!今日もまた生い立ちシリーズから離れて、今日はさらに短めにさらっと小話を。 私はもともと本当に運動神経は人並み以下でしたが、特に高校時代に、インターハイや全国での活躍を目指して頑張っていた頃に、フィジカルコーチ(スポーツ選手が結果を出すための身体づくりを専門にしているコーチ)にご指導いただいたこともあり、トレーニングや運動に関してはちょっとだけ知識があります。 そのコーチが教えてくださったのは、そもそもトレーニングの目的は、怪我をしない、健康な体を作ることであっ

        • Lutraが始まるまで〜自分のことその6 (内定〜新卒始まり編)

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます👏 今日は私の新卒編ということで、ソニー時代の話を書いてみたいと思います! 過去のお話はこちらにて〜 自分に全く自信がなかった、自己肯定感0の私が、卓球で自信を得て、そしてまた卓球での挫折を経て、アメリカで色んな人と出会い、なんとか自分の軸を取り戻して日本に帰ってきて、縁あってソニーに入社することになりました。 ずっと京

        私の大切な習慣。

          「自分」に戻れる場所って大事ですね

          こんばんは!いい感じに更新できてとっても嬉しいまなみです。 元々高校生のアスリート時代に練習日誌を書く癖がついていて、その癖もあってかすごい好き勝手書くと続くんだなあとしみじみしております笑 自分がただやりたいことをやろうって、この春思って、それをNoteという場所を使って実現しているだけなんですけど、もしお暇な時に読んでくれて、なんか持って帰ってもらったらもう嬉しくてたまらなくなります笑 自己紹介シリーズは今日はお休みさせていただいて、今日は新しい出会いがあったのでその

          「自分」に戻れる場所って大事ですね

          Lutraが始まるまで〜自分のことその5 (就活編)

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️今日はアメリカ留学→日本に帰ってきて最初の会社に入るまでの話です。 どんどんLutraに近づいております!(遡っている!)どれくらいのボリュームになるかはわかりませんが😂どんどん更新してまいります〜🎺 前回はこちらから↓ アメリカでチャレンジしたいこと、生きる意味を見つけた(というよりすがるものを見つけたという方が正し

          Lutraが始まるまで〜自分のことその5 (就活編)

          Lutraが始まるまで〜自分のことその5 (アメリカ留学編)

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️今日は大学休学→アメリカ留学編です! 先日お話ししていたニューヨークのお話がここに。。よろしければお付き合いいただければと! 前回はこちらから! 卓球も勉強もどっちも自分らしく頑張れるかな、と期待して大学に入ったものの、勉強も楽しめず、体育会でも自分の限界を感じて楽しめない、なんか生きている意味もよくわからない。。。と

          Lutraが始まるまで〜自分のことその5 (アメリカ留学編)

          Lutra Channel#2 の撮影に行ってたよ!

          こんにちは!自己紹介の話はちょっとお休みして、日々のことも紹介できたらなと思っています。 昨日の気づきの中で(詳しくは以下の通り)、「今したいこと」に集中する、という話があった。毎日書いているのだが、その中に「Lutraを通して自分が良いと思ったものを発信したり、形にしていきたい」というのがある。 今日はその一つとして、今後自分のペースで動画を制作している「Lutra Channel」の第二弾の企画の撮影に行ってきた。 ちなみに第一弾はこちら。もしお時間あればぜひ。いろ

          Lutra Channel#2 の撮影に行ってたよ!

          「今を生きる」という意味

          今年の3月くらいから、いや、自分の肌感覚では、去年の10月にニューヨークに行ってから、今まで社会人になってからずっとなんとなく無意識で信じてきたこととか、無意識で我慢してきたことが音を立てて壊れていった。 また別の機会に書こうと思っているけど、去年のニューヨークは私にとってはすごいターニングポイントというか、今まで積み上げてきたものの成果をあの瞬間に見て、体感することができて、本当に心の底から幸せな体験をすることができた。 自分に自信が持てなくて、自分は生きていていいのだ

          「今を生きる」という意味

          Lutraが始まるまで〜自分のことその4 (アスリートスピリット全開編2)

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️今日は昨日に引き続きアスリートスピリット全開編です笑 もう少しでLutraに近づける👼ので、もう少しお付き合いくださいませ・・ 前回はこちらから! 高校時代で気がつけば卓球に打ち込み、全国優勝は果たせなかったけど・・、個人戦優勝は果たせなかったけど、全く喜べないわけでもない結果を出した私は、高校卒業後の進路について考え

          Lutraが始まるまで〜自分のことその4 (アスリートスピリット全開編2)

          Lutraが始まるまで〜自分のことその3 (アスリートスピリット全開編1)

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️今日はアスリートスピリット全開編です笑 前回はこちらから! 「中学まで卓球が自分の自信を作ってくれたことは確かだけど、ずっと卓球漬けは正直しんどいから嫌。高校は卓球以外のことをやりたい。元々歌うのが好きだったから声優とかも興味あるし、理科が好きだったから、大学で研究とかできるように勉強も頑張りたいな」 そう思って小学

          Lutraが始まるまで〜自分のことその3 (アスリートスピリット全開編1)

          Lutraが始まるまで〜自分のことその2

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、前回に続いて引き続きまなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️ 〜今回は私とスポーツとの出会いから〜🏓 きっかけは母親が町内の友人に誘われて卓球を始めたところから。 母親は私が小学生に入った頃から、母親なりに自分の時間を求めて、近くの小学校で卓球を毎週夜週2回通っていたようでした。 その中で近くに卓球クラブがあるから、子どもたちを通わせるのがプチブームになっていたよう

          Lutraが始まるまで〜自分のことその2

          Lutraが始まるまで〜自分のことその1

          みなさんこんにちは!Lutraのまなみです。今日はなんでLutraしてるの?についての話ということで、まなみの生い立ちについてお話ししていきます☺️ その内みなさんにお役立ていただけそうなお話もいれていきますので、 そちらが始まるまでスルーしていただいてもいいかもです笑 できるだけ読みやすく、少しづつ定期的に書けたらいいなと思います🍵 真面目なやつはWEBに乗っけているので、こちらももしお時間あれば! https://lutra-japan.com/ ☞近々大きくアップデ

          Lutraが始まるまで〜自分のことその1

          はじめまして! Lutraのまなみです🐈

          こんにちは!京都でLutraの代表をしているまなみと申します。好奇心がいっぱいで今までいろんな場所や人との空間にいて、子どもの頃は京都で生まれ育ちました。 好きなことは声を出すこと(お話しするとか、歌うとか)で、得意なことは戦略的に自分のやりたいことをやり抜くことです→こちらまた色々お話しできればと思います。小学生の子どもがいるので固まった休日はまだあまりないですが、休みの日は歌を歌ったり、今まで知らなかったことを本を読んだり人に会ったりして知るのがとても好きです😁 Lu

          はじめまして! Lutraのまなみです🐈