わさびと、活版印刷と、

クラフトコーラの開発・販売🍾と、わさびの生産・まちおこし👨‍🌾を目指して準備中。30年前に…

わさびと、活版印刷と、

クラフトコーラの開発・販売🍾と、わさびの生産・まちおこし👨‍🌾を目指して準備中。30年前にアメリカでコーラ浸りになってから、生粋のpepsi党。約20年農業系の仕事をしていることをいかして、ハーバルなコーラづくりと、わさび生産を両立していく準備をしています🌟☁🚀☁🌕!

記事一覧

固定された記事

夢は多い方がいい!はじめまして!

わくわく、ドキドキをnoteで育てる。みなさん、はじめまして。 この度、「コーラ屋&わさび屋準備室(仮)」という名前でnoteをはじめました。 僕は、20年くらい農業系の…

I'm dreaming「わさびバレー」

わさび屋になる、という希望を発展させて「わさびバレープロジェクト」というカタチになりつつある。 いずれ地名はオープンにする予定であるが、この活動を始めた土地で夢…

コーラ屋の夢、しばらくのあいだ、さようなら…

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。 突然ですが、コーラ屋の夢はしばらくの間、歩みを止めることにいたします…

わさびを作る場所さがし。なかなか、うまくはいきません。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。 わさび農家で半農半ビジネスマンになろうと、わさび田候補を毎日毎日探して…

心の底から感動にうちふるえた、わさびのユートピア。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。 わさび農家として半農半Xを実現しようと、まずは、わさび田候補を毎日探し…

なぜ、わさび農家を目指すのか。その訳はとてもエモーショナル。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。 わさび農家として半農半Xを実現しようと、まずは、わさび田候補を毎日探し…

なぜクラフトコーラ屋を目指すのか。その訳はとてもシンプル!

夢のことを考えて、毎日をドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。 クラフトコーラのビジネスを立ち上げたいと、日々色々な調合を試したり、製…

夢は多い方がいい!はじめまして!

夢は多い方がいい!はじめまして!

わくわく、ドキドキをnoteで育てる。みなさん、はじめまして。
この度、「コーラ屋&わさび屋準備室(仮)」という名前でnoteをはじめました。

僕は、20年くらい農業系の仕事をつづけている会社員です。これからもその職業をやめるつもりはないですが、本業以外に、自分がわくわく、ドキドキできるキャリアを広げていくことに決めました。
会社に入社して20年もたつと、それなりに責任を背負っていきますし、たい

もっとみる
I'm dreaming「わさびバレー」

I'm dreaming「わさびバレー」

わさび屋になる、という希望を発展させて「わさびバレープロジェクト」というカタチになりつつある。
いずれ地名はオープンにする予定であるが、この活動を始めた土地で夢を話しているうちに、面白がってくれる人が増えてきた。
とても喜ばしいことで、感謝の気持ちとともに、かかわるみんなにも楽しんでもらいたいという欲が出てきた。

わさび農家で半農半サラリーマンを実現したいという、ごくごく個人的な夢から始まったが

もっとみる
コーラ屋の夢、しばらくのあいだ、さようなら…

コーラ屋の夢、しばらくのあいだ、さようなら…

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。

突然ですが、コーラ屋の夢はしばらくの間、歩みを止めることにいたします。
コーラが好きで、オリジナルのクラフトコーラつくってみたい。
自分でつくったコーラをみなさんに評価してもらいたい。
好きでスキでしょうがないコーラではありますが、また会う日まで、しばしさようならをすることにしました。

あたりまえだけど

もっとみる
わさびを作る場所さがし。なかなか、うまくはいきません。

わさびを作る場所さがし。なかなか、うまくはいきません。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。
わさび農家で半農半ビジネスマンになろうと、わさび田候補を毎日毎日探しています。わさび作りは、わさびにとってばっちりな条件を見つけられれば、半分は成功、と言われているのです。
わさび農家は、僕の目指す兼業農家のスタイルにとってもあってる、と運命的なものを感じてるのですが、作る場所さがしはまだまだ続いてます。

もっとみる
心の底から感動にうちふるえた、わさびのユートピア。

心の底から感動にうちふるえた、わさびのユートピア。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。
わさび農家として半農半Xを実現しようと、まずは、わさび田候補を毎日探しています。
わさび作りは、わさびにとってばっちりな環境を見つけられれば、半分は成功である、ということは以前書きました。

この週末、地元でとうとうわさびのユートピアを確認しました。
今でも感動で小刻みにふるえているのですが、その感動のあま

もっとみる
なぜ、わさび農家を目指すのか。その訳はとてもエモーショナル。

なぜ、わさび農家を目指すのか。その訳はとてもエモーショナル。

夢のことを考えて、今日もドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。
わさび農家として半農半Xを実現しようと、まずは、わさび田候補を毎日探しています。わさび作りは、わさびにとってばっちりな環境を見つけられれば、半分は成功、と言われているのですよ。
わさび農家は、僕の目指す兼業農家のスタイルにとても合っている、と運命的なものを感じているのですが、今回は、半農半Xになるための相棒

もっとみる
なぜクラフトコーラ屋を目指すのか。その訳はとてもシンプル!

なぜクラフトコーラ屋を目指すのか。その訳はとてもシンプル!

夢のことを考えて、毎日をドキドキわくわく、へらへらしているコーラ屋&わさび屋 準備室です。
クラフトコーラのビジネスを立ち上げたいと、日々色々な調合を試したり、製造から販売、マーケティングのことをあれこれ考えております。僕はクラフトコーラというものに、大きな可能性や潜在能力があると思っていますが、今回はその考えの理由について書こうと思います。

日経XTRENDの記事より"次の大ヒット飲料は「クラ

もっとみる