マガジンのカバー画像

アート思考 ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法

5
運営しているクリエイター

記事一覧

現代アートについて

現代アートについて

『アート思考 ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法』ラストのnoteです!

この本の前は、『自分だけの答えが見つかる13歳からのアート思考』でした。

なので、このnoteでは2冊を通して分かったことを書いていこうと思います。

現代アートの始まりかつての絵画作品というのは作家の意思とは関係なく、他者からの要望で作られました。例えば布教のための宗教画、権威を表す肖像画などです。

そのため、「

もっとみる
アートと、金

アートと、金

上の写真は「芸術テロリスト」の呼び名を持つ、バンクシーの<<風船と少女>>です。

なぜ、「芸術テロリスト」の呼び名を持つのか。バンクシーは、反戦、反暴力、反体制、反資本主義といったテーマで世界各地のストリートに現れ作品を描くことから、そう言われています。

多くの方が、上の<<風船と少女>>を見たことがあるのではないでしょうか?

この作品はロンドンのオークションにかけられ、約1億5500万で落

もっとみる
「価値」の創出

「価値」の創出

「価値」コロナで自粛がつづき、おうち時間が増えたため、本を読む時間が増えました。そして多くの本と出会い、気づくことがあります。それは、

これからの時代に必要なのは、オリジナリティのある「価値」だということです。

それはこの本を読んでいても同じです。

どのように価値を創り出すのか?過去のアーティストたちも数々の「価値」を創り出してきました。

アート世界に革命を起こしたことで有名なアンリ・マテ

もっとみる
アート ✖︎ ビジネス

アート ✖︎ ビジネス

このnoteでは、アートとビジネスがどのようにつながっているのかを説明していきます。 最後には、アートを通して身につけることができる力について触れます。

近年、GAFAMをはじめとする一流企業は、組織にアートを採り入れています。中でもFacebookの本社はウォールアートで埋め尽くされ、世界各国のオフィスにも多くのアートが飾られています。

これはマーク・ザッカーバーグCEOの

プロダクトや

もっとみる
全ては「問い」から

全ては「問い」から

ビジネスというのは、事業を通じて社会の課題に取り組むため、社会問題から無関係ではいられません。社会が複雑になった今、ビジネスも複雑になり、これまでのようなロジカル思考だけでは解決できない問題が増えてきました。ここで注目されているのが『アート思考』です(アート思考の定番)。

アメリカ人アーティスト、ジェームズ・タレルは、「アーティスト」をこう表現しています。

アーティストとは、答えを示すのではな

もっとみる