マガジンのカバー画像

シナリオランド

69
オンラインサロン「シナリオランド」関連や、シナリオ関連記事まとめです。
運営しているクリエイター

#創作

「小林流『SAVE THE CATの法則』を読み解くシナリオ講座 ~コツ編、チェック編~」のご案内 | シナリオランド

「小林流『SAVE THE CATの法則』を読み解くシナリオ講座 ~コツ編、チェック編~」のご案内 | シナリオランド

現在、シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では、『小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座』シリーズを展開しております。

5月と6月に連続でオンライン講座を開催しますので、今回ご案内させて頂きます。

小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座 ~チェック編~5月26日(日)に開催する講座は、シナリオ執筆における「コツ」がテーマです。

もっとみる
小林流『SAVE THE CATの法則』を読み解くシナリオ講座 ~キャラクター編~ イベントレポート | シナリオランド

小林流『SAVE THE CATの法則』を読み解くシナリオ講座 ~キャラクター編~ イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/29614/

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」では、『小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座』シリーズを展開しております。
第3回目は「キャラクター編」です。グループワーク含めたワークショップも活況で、創作的な発見も多かったです!

『SAVE THE CATの法則 本当に売れ

もっとみる
【8/27開催】小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座|キャラクター編

【8/27開催】小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座|キャラクター編

シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では、『小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座』シリーズを展開しております。

8月27日(日)に開催する講座は、作品の主人公である「キャラクター」がテーマです。

『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』の中では、「どんな映画にも必ず主人公は存在する」と書かれています。
主人公は作品にとって必要不可欠です

もっとみる
小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座のご案内

小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座のご案内

シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では、『小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座』シリーズを展開しております。

■概要「ハリウッドで最も成功した競売向け脚本家の一人」と呼ばれるブレイク・スナイダーが綴った『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』。米国アマゾンの脚本術部門で第1位も獲得したベストセラーです。

本著は脚本家・小林雄次氏(『銭

もっとみる
創作や人生にも役立つ「シナリオランド読書会」のご案内

創作や人生にも役立つ「シナリオランド読書会」のご案内

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」では、読書会を2022年末からおこなっております。
あるテーマに沿って、参加者がオススメ本を紹介し合ったり、一冊の本を皆で読んで深掘りしたり、読書を楽しむことに眼目を置いています。

基本は「オススメ会」と「深掘り会」の2つとなっております。

オススメ会参加者それぞれのオススメ本をシェアする読書会です。

■開催事例:春にオススメ。心が軽くなる一冊

もっとみる
シナリオランド×ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室 ~どんどん生まれる! キャラクターの作り方~ | イベントレポート

シナリオランド×ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室 ~どんどん生まれる! キャラクターの作り方~ | イベントレポート

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/26426/

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」では、定期的にクリエイティブの最前線で活躍しているゲストをお迎えし、トークショーやワークショップなどを開催しておりますが、今回はショートショート作家・田丸雅智さんのオンラインサロンとコラボイベントをおこないました。
田丸さんのショートショートのメソッドは、

もっとみる
WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」 イベントレポート | シナリオランド

WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」 イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/25999/

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」にて、オンラインイベント『WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」』を開催。3時間を超える企画論についてのトークと講評会でしたが、最後まで熱気あふれるイベントとなりました。
また「WEBマンガ原作企画」の講評は、参加者から10篇もの原作企画が集まりま

もっとみる
「“秒”でキャッチする企画の見せ方」会議 イベントレポート | シナリオランド

「“秒”でキャッチする企画の見せ方」会議 イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/25385/

シナリオランドで、「“秒”でキャッチする企画の見せ方」会議を開催しました。
Netflixで、観たいと思う作品がないと90秒でユーザーが離脱するというアナウンスが以前ありました。作品を生み出すクリエイターにとっては、非常にタイトな時間しかありません。とはいえ、クリエイターサイドも、動向に合わせた対策

もっとみる
「オリジナルシナリオを書く(理論編)」イベントレポート | シナリオランド

「オリジナルシナリオを書く(理論編)」イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/19388/

シナリオランドで、『「シナリオ」スターターキットvol.12 オリジナルシナリオを書く(理論編)』を開催。イベントの模様をレポートしました。参加者の皆さま全員で一つのアイデアを「形」にしていくワークも実施し、創作の醍醐味にあふれたイベントとなりました!

【告知】「オリジナルシナリオを書く(理論編/実践編)」開催のお知らせ | シナリオランド

【告知】「オリジナルシナリオを書く(理論編/実践編)」開催のお知らせ | シナリオランド

「原作枯渇」と言われている昨今、映像作品においても「オリジナル」作品は常に求められています。原作に左右されずに、制作者自ら作品を生み出す行為は、クリエイティブの醍醐味にあふれています。とはいえ映像作品については、「テーマ」「ターゲット」「放送枠」といったある程度の制約があるのが現実です。

今回のオンライン講座では、「制約」を活かしながらオリジナルシナリオを書くノウハウをお伝えいたします。想定され

もっとみる
【漫画原作 大質問大会!!】金成陽三郎氏(『金田一少年の事件簿』等)のオンラインイベントが5/28開催!

【漫画原作 大質問大会!!】金成陽三郎氏(『金田一少年の事件簿』等)のオンラインイベントが5/28開催!

5月28日(土)にシナリオランドで、『金田一少年の事件簿』『民俗学者 八雲樹』『ギミック』等の多くの漫画原作を手掛ける漫画原作者・金成陽三郎氏をゲストにお招きし、「漫画原作 大質問大会!!」を開催いたします。
なお、イベント終了後には、オンライン交流会も予定しています。

参加方法は以下2つパターンがございます。

①「シナリオランド」の会員になり、参加する。
・月額料金:1900円(税込) 

もっとみる
シナリオ執筆に役立つコンテンツ一覧 | シナリオランド

シナリオ執筆に役立つコンテンツ一覧 | シナリオランド

「アニメ・特撮に強い」シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では2017年にスタート以来、多くのコンテンツの提供とイベントを開催して参りました。

イベントの模様などは、どなたでも閲覧可能となっております。

ぜひチェックして頂けますと幸いです!

【開催イベントレポートまとめ】シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」

【開催イベントレポートまとめ】シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」

2017年から始まった、シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」ではオフライン/オンライン問わず、多くのイベントを開催しています。
シナリオライターはもちろん、監督、プロデューサー、漫画原作者、公認会計士/税理士、大手アニメ会社の知財部長など、多彩なゲストも登壇しております。

年度ごとのイベントをまとめていますので、ご案内いたします。

イベントレポートまとめ(2021年度)新春★

もっとみる
創作イベントのレポート記事まとめ | シナリオランド

創作イベントのレポート記事まとめ | シナリオランド

「アニメ・特撮に強い」シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では今まで50回を超えるイベントを行って参りました。
WEBメディアCANARYでは、イベントのレポートも掲載されていますので、以下ご紹介します。

不思議な言葉がおりなす物語。プロ直伝「どんどん書きたくなるストーリーの作り方」
2021年9月25日、映像コンテンツにおけるシナリオ執筆のノウハウを学べるサロン「シナリオラン

もっとみる