マガジンのカバー画像

カウンセラーの自己研鑽「まとめページ」

10
カウンセラーは資格を取ってからが勉強! 日々「向いてないのかな・・・」と落ち込みながら研鑽しています。 カウンセラーとして活動している者同士、情報交換しましょう🌠
運営しているクリエイター

#クライエント

自己発見は苦しいものではない

自己発見は苦しいものではない

自己発見は苦しいものではない
(書籍/心のメッセージを聴く)

この本を手に取り、冒頭の言葉に引っかかった。
私はいつも、自己発見について痛みを伴うと感じるふしがある。

自分のカウンセリングの課題にも、クライエントの肝心なところ、核心であるところ、そんな大事なところに触れることが恐ろしくて、避けてしまう、というところがある。

それはクライエントを傷つけたくないという思いから、と思っていたが、

もっとみる
無条件の肯定的配慮/カウンセラーの基本的態度②2024ver.

無条件の肯定的配慮/カウンセラーの基本的態度②2024ver.

傾聴を学ぶとき、まずはじめに教わるのは「カウンセラーの基本的態度」というものです。(ロジャーズの中核三条件)

カウンセラーの基本的なあり方、心構えとして日々意識してきたことを2024ver.として書き直しました。
傾聴を学んでいる方は振り返りにご活用ください☆彡(三条件はひそかな人気記事です)

◆無条件の肯定的配慮とは
パッと見て「どういうこと?」と分かりづらい言葉ですよね。私がしっくりした表

もっとみる
無条件の肯定的配慮~人間への畏敬の気持ち~2020ver

無条件の肯定的配慮~人間への畏敬の気持ち~2020ver

ロジャーズの中核三条件より

カウンセラーの基本的な在り方、態度として、その意味を腹へ落とし込むのに、考察を深めたいと思います。

無条件の肯定的配慮ちょっとわかりにくい言い方ですよね。平木典子さんは「新版 カウンセリングの話」で、これを【人間への畏敬の気持ち】といいかえており、そっちの方がわかりやすいかと思います。

クライエントがどうあっても、クライエントへの関心が変わらないという、人間として

もっとみる