- 運営しているクリエイター
2021年3月の記事一覧
家族新聞が土台となる幸せ
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
ときより引っ張り出して読む家族新聞。
幸せが心にこみ上げてくる。
末娘が生まれたとき、助産院から退院してきたときもらった感謝状。
長男が小学校のとき家がある越谷から、祖父母がいる九十九里まで自転車で行ったときのこと。
家族みんなは車で後から追いかけて16号線で追いつき、「がんばれ、がんばれ」って涙を流して応援したこと
家族新聞がつなぐ祖父母との関係
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
孫が生まれるとおじいちゃん、おばあちゃんは、会いたくて仕方ない。
私にも孫が一人いますが、やっぱりちょくちょく会いたいです(笑)
何ができるようになったの?
もうしゃべれるの?
今、どんな遊びに夢中なの?
気になります。
私は子どもの成長記録として新聞を活用していたので、父方、母方の祖父母に新聞を送って喜ばれていまし
家族新聞で世界を変える!と決めた日
私は何よりも家族が大好きです。
私が欲しかった理想の家族。
夢を追い続け楽しく笑い転げる仲のいい家族。
何でも話し合い、協力し、応援しあう家族。
今はそんな家族になって、周りから博美さんの家族みたいになりたい!と言われることも増えてきました。
どうしたら、博美さんのお子さんのような子どもになるんですか?
子どもとそんなにいい関係になる秘訣を教えてください。
夫婦でラブラブでいるために何が必要
【家族新聞】夫の逆襲
博美さんはいつも新聞のネタを探している。
家族の行動や言動で
面白い!素晴らしい!さすが!
と思ったことを見つけると
そばに置いてあるメモに書き書きしている。
ある日
欽一さんともかちゃん、博美さんが
一緒にテレビを見ていた。
ゲームの話になり
負けず嫌いの欽一さんはいつも
「こんなに簡単なのになんでわからないのかな?」
と言う。
「じゃ、クイズ番組出てみれば?
みんなで『欽ちゃんがんばれ
冷めてしまった愛を蘇らせる方法
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
夫婦の愛がずっと燃え続ける方法の一つ。
私たち夫婦は、もうかれこれ一緒に住み始めて20年になります。
でも、ずっと継続してラブラブ💕✨
以前は、子どもたちの友達ママから
「村田さんは再婚だからね〜」と言われていましたが
いくら再婚だとしても、もう20年です。
なので、ずっとラブラブのヒントをお伝えします。
私たち
私がママになったら子どもが可哀想…
今でこそ、3人の子どもたちがどんな状況になっても、本人を信じて応援し一緒に乗り越える自信があるが
20代の私は全く違っていた。
小さい頃から友達との関係が思うようにいかず、自分に自信がなくて、どちらかといえば自分が嫌い。
両親のことも好きとは言えず、居場所がないとずっと思っていた。
そんな私が両親から脱出するために25歳で結婚。
そのときの私は
「私がママになったら子どもが可哀想だから、
自分を大切にする時間を作る
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
いつも家族のために時間を追われて、自分のことは二の次。
そんな自分がゆっくりする時間をとるだけで、穏やかな気持ちになります。
自分を大事にしてるな〜と思えます。
忙しい毎日。
1ヶ月に1日だけ、この家族新聞を作る時間を作る。
ゆっくり好きな文房具を使って、家族のことを考える時間。
気持ちを整え、愛を膨らませて、文章
家族新聞を通して人間関係をつくる
私にとって再スタートした家族新聞は、私に関わる人へのお手紙でした。
30歳で4歳と1歳の子どもを連れて離婚。親や周りの友達は私のことを心配してくれました。
そして、新しいパートナーと子どものことを心配してくれる人もいました。
心配してくれる人がいるのは、とてもありがたいこと。
友達がいないと思っていた私にとって、本当に嬉しいことでした。
ただ
私も記憶にありますが、辛い状況の友達を心配して
【お客様の声】新聞作りで自己肯定感が上がるのを感じています
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
家族新聞って、何を載せるか、どういうデコレートするかいろいろ工夫することも楽しいですが
続けて作ってみると思ってもみない効果を感じたりします。
そんな感想をいただいたので、ご紹介します❗️
*___*___*___*_*
家族新聞始める時にひろみさんから言われた
「自己肯定感が上がる」を最近、実感できてます。
作ら
【お客様の声】家族のコミュニケーションが広がってます
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
家族新聞をみんなで作ろう〜ということで、コミュニティがあります。
そこに参加してくれている方からの声をシェアします〜💕
*___*___*___*_*
博美さん、いつもありがとうございます。
家族新聞を、ほめてもらおうと作ったわけではないけれどほめてもらえると嬉しいし、次はもっといいもの作りたいって励みになりますね。
なかなか言葉で伝えられないことをどうやって伝える?
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
褒めたり謝ったり、感謝したり…
思っていても伝えられないことがあります。
でも思っているだけでは、相手に全く伝わらなくて
子育て真っ只中の私は、まさに毎日この連続でした。
子どもに対して怒ってしまったとき
「あ〜キツく言い過ぎたな…」
そう思っても、怒った手前、謝ることもできず
自分を責めて、自分にダメだと烙印を押し
家族新聞で家庭のエネルギーを高めよう!
こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。
家族新聞を作ろうと思うと、家族の長所を探したり、話をしたり、どこかに出かける企画をしたり、夫婦では久しぶりにデートをしたりと家庭の中の滞っていた波動が動き出します。
長所にフォーカスされて褒められる。
「学校でどうだった?仕事はどう?」興味を持ってもらえることは、とても嬉しいことです。
「また今度の休みにどこに行く?
こ