- 運営しているクリエイター
2020年10月の記事一覧
【継続 習慣化】バイオリズム!気分や調子が上がらないときを乗り切るためには?
継続、習慣化はなんにでもついてまわってきます。後天的に身につけられるスキルのなかでは最も使えて、汎用性の効く、最強のスキルだと私は思います。
そんな継続、習慣化をする際に大きく立ちはだかる壁が人間のバイオリズムです。
つまり気分や調子の上下ですね。
女性は調子の悪い日が多い!?以前ツイートで女性は1ヶ月のうちに1週間しか完全に元気な日がないという図を見ました。
こちらです
これにはびっく
【習慣化】note毎日投稿を超楽勝にできる方法
毎日投稿にどんなイメージがあるでしょうか?
「大変そう」
「自分にはできない」
もしかしたらこんなイメージがあるかもしれません
私自身も前はそう思ってました
でも、全然そんなことないんです
実はnote毎日更新が、
超楽勝にできる方法があります
この先は有料、、、、、でもありません
私のnoteは今のところ全て無料です
ではもったいぶらずに結論から話していきます
楽勝で毎日投稿ができる
【継続 note】メンタル面でブログ記事を書くのが嫌になってしまう場合のマインドセット
note記事を継続できているでしょうか?実はnoteを継続する際には、色々とぶちあたるメンタル面の問題があります。
「せっかく書いた記事が読まれない」
「スキ、フォローされない」
「自分よりも遅く始めた人が先に結果を出す」
「努力が無駄になるのが嫌」
このようなことを思い、書くのが嫌になったり、モチベーションが保てなくなったことはないでしょうか?
実は継続するときにこういうメンタルの問題は、誰
【継続のコツ】自分に合わせてやりかたをピっと最適化する
継続、習慣化には様々な方法があります。私も継続、習慣化についての記事は何個も書いています。どれも効果があるものなんですが、これには落とし穴があります。それは「人によって合う、合わないがある」というもの。
発信している情報自体は有効です。でもその情報は全ての人間が同じように使える情報ではないんです。人はそれぞれ環境も違えば、性格も違います。つまりその情報を自分でどう処理してどう扱うのか?というのが
【習慣化、継続のコツ】シレっと生活習慣に組み込んじゃう
実は習慣化には多大なる恩恵があります。
それは習慣化したら
「苦もなく自然とできる」ことです
歯磨きするのが毎日苦痛でしょうか?
そんなことはないですよね
習慣化すれば
それと同じレベルで自然とできるんです
これは魅力的じゃないでしょうか
なにかやりたいことがある場合は、継続して習慣化することができると、夢や目標も達成しやすいです。繰り返し練習したり、コンテンツを積み重ねたりできれば、自