Hisae.S

自分が学んだこと(栄養、食事)🌈 好きなこと(文房具、手帳、イラスト、ジブリetc)…

Hisae.S

自分が学んだこと(栄養、食事)🌈 好きなこと(文房具、手帳、イラスト、ジブリetc)について 初めてのことなので、その成長過程も🌱𓂃 𓈒𓏸🌸 Instagram垢 https://www.instagram.com/focus_hisae35

記事一覧

🌸ひなまつり🌸食べ物シリーズ

日本は春夏秋冬、季節があり、美味しいものや行事があります❤ 今回、今週末あるひなまつりに食べる由来などを私の偏った備忘録します! ひなまつりと言ったら🎎ひなあら…

Hisae.S
1年前
6

KURAMAE

文具やカフェなどで雑誌など特集されることが多い東京の蔵前にお出かけその記録✨️ 大江戸線の蔵前駅を出てA5出口へ🚃 mtlab マステのメーカーmtの実店舗🌟ここでし…

Hisae.S
1年前
8

文具愛~ノート編~

先週に引き続き、今回はノートについて語っていこうと思います💕 前回の投稿はこちら↓↓↓ ノートへのこだわり 無地推し🙋‍♀️時点でドットor方眼📔 クリーム色が好…

Hisae.S
1年前
5

文具愛~ペン編~

ペンへのこだわり 商品のこだわりは特になし🙅‍♀️ 油性より水性インクが好み(油性を使わないわけではない👍) でも、乾きにくいのは苦手(手でインクが伸びてしまっ…

Hisae.S
1年前
4

【私の好きな食べ物シリーズ】食塩

始まります🌈 ここで話していたこと↓をついに記事に書くことに✭ シンプルイズベスト✨ たいていの食材は嫌いじゃない私。なので、これが好きって改めて考えるようにな…

Hisae.S
1年前
7

初購入!!お金の神様に可愛がられる手帳2023

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳・文房具をご紹介します第三弾❤ちなみに第一弾、第二弾はこちら↓ 昨年から気になっていた手帳 Instagramで度々目にし…

Hisae.S
1年前
8

ほぼ日5年手帳、経年変化も楽しむ

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳・文房具をご紹介します第二弾❤ちなみに第一弾はこちら↓ 一度は挫折した連用日記、ほぼ日5年手帳でre:Start 今年は『…

Hisae.S
1年前
11

FOCUSEiTO手帳

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳を今回はご紹介します❤ 大好きな手帳2022年から使用しているこちらの手帳 私はこの手帳で、手帳一冊しか使わないという…

Hisae.S
1年前
11

2023年 抱負

🎍あけましておめでとうございます🎍 新しい年になりました✨ 昨年から読んでくれた方、今年からの方、改めてよろしくお願いします🌈 昨年の振り返りを活かして今年の抱…

Hisae.S
1年前
9

2022年 振り返り

ご覧頂きありがとうございます。 2回目ですが、年末なので、一昨年から始めた1年間の振り返りをしていこうと思います。 ポイントは良いことから 去年からは↑この方法で…

Hisae.S
1年前
7

NOTEはじめます

はじめましての方、Instagramから読んでくれた方 ありがとうございます。 Hisae.Sです。 今さらなんで、ブログを始めたのか?率直にはなんとなくです。 そんな理由なので…

Hisae.S
1年前
12
🌸ひなまつり🌸食べ物シリーズ

🌸ひなまつり🌸食べ物シリーズ

日本は春夏秋冬、季節があり、美味しいものや行事があります❤
今回、今週末あるひなまつりに食べる由来などを私の偏った備忘録します!

ひなまつりと言ったら🎎ひなあられ

4色は
春=桃色💓
夏=緑色💚
秋=黄色💛
冬=白色🤍
を表し、1年通して、元気に育ってほしいという
親から子への願いが込められています★

菱餅

菱餅の3色の意味にも諸説あります
赤=山梔子(クチナシの実)入り/魔除け

もっとみる
KURAMAE

KURAMAE

文具やカフェなどで雑誌など特集されることが多い東京の蔵前にお出かけその記録✨️

大江戸線の蔵前駅を出てA5出口へ🚃

mtlab

マステのメーカーmtの実店舗🌟ここでしか手に入らない限定柄もあり、同じ柄でも幅計り売りで、3㎜と1㎝の幅の違いで切られているマステは同じものとは思えない雰囲気になるので、見てても楽しい✨マステ好きにはたまらない所です💞過去に購入したマステ柄のマステが私の中でお

もっとみる
文具愛~ノート編~

文具愛~ノート編~

先週に引き続き、今回はノートについて語っていこうと思います💕
前回の投稿はこちら↓↓↓

ノートへのこだわり

無地推し🙋‍♀️時点でドットor方眼📔

クリーム色が好き💛真っ白はまぶしかったりするので、落ち着きます📔

サイズにこだわりはない❗でも、家では大きいサイズ、外出には小さめサイズをよく持っていくかも📔

触り心地はツルツルよりザラザラ派

リングが固いのは若干苦手💦

もっとみる
文具愛~ペン編~

文具愛~ペン編~

ペンへのこだわり

商品のこだわりは特になし🙅‍♀️

油性より水性インクが好み(油性を使わないわけではない👍)

でも、乾きにくいのは苦手(手でインクが伸びてしまって😨となったことありwww)

だけど、インクがかすれるのはもっと苦手(書けないとイライラしません❓)

1.に記入はしましたが、こんな私が今使用しているペンをご紹介します💕

ペンの種類

①フリクションも使用しています✒️

もっとみる
【私の好きな食べ物シリーズ】食塩

【私の好きな食べ物シリーズ】食塩

始まります🌈

ここで話していたこと↓をついに記事に書くことに✭

シンプルイズベスト✨

たいていの食材は嫌いじゃない私。なので、これが好きって改めて考えるようになって「食塩」調味料の中でもダントツに好きだと自覚しました❤
何につけても美味しい!
それを自覚してからは、旅行先で、「おにぎり塩」や季節によって同じ場所なのに味が変わる塩、今はちょうどなくなってしまったけど、がりがり岩塩など気づいた

もっとみる
初購入!!お金の神様に可愛がられる手帳2023

初購入!!お金の神様に可愛がられる手帳2023

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳・文房具をご紹介します第三弾❤ちなみに第一弾、第二弾はこちら↓

昨年から気になっていた手帳

Instagramで度々目にしていて気になっていた手帳💞↑
さらに、考案者の藤本さきこさんの著書「3行ノート」魔法を読み、そこでさきこさんの経歴とノートや文房具を知り益々興味が出ました🌟↓
しかし、1種類を複数使いは昨年経験しているが、数種類の手帳の複数

もっとみる
ほぼ日5年手帳、経年変化も楽しむ

ほぼ日5年手帳、経年変化も楽しむ

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳・文房具をご紹介します第二弾❤ちなみに第一弾はこちら↓

一度は挫折した連用日記、ほぼ日5年手帳でre:Start

今年は『ほぼ日5年手帳』をスタートさせました😄

ずっと連用日記は始めたいなと思っていたんですが、過去に10年の連用日記で挫折してそこから、手を出せなくなってました😢今思うと、最初に10年って重いなって思いますね😓それでも、結婚を

もっとみる
FOCUSEiTO手帳

FOCUSEiTO手帳

文房具や手帳が好きな私、特に気に入っている手帳を今回はご紹介します❤

大好きな手帳2022年から使用しているこちらの手帳

私はこの手帳で、手帳一冊しか使わないという固定概念がなくなりました!!
そして、長年やりたかったこと、したいことをなかなか実行に移せなかったことがワークのおかげで、少しずつ叶えられています💞その中の一つ、NOTEを書くことを始められています🖊

進化する手帳

この手帳

もっとみる
2023年 抱負

2023年 抱負

🎍あけましておめでとうございます🎍

新しい年になりました✨
昨年から読んでくれた方、今年からの方、改めてよろしくお願いします🌈

昨年の振り返りを活かして今年の抱負、目的、ゴール3選昨年は、12月にずっと欲しかったパソコンを購入できたので、

1【パソコンを使い倒したい❤】

🌟ブログを週1書く
  →コンスタントに投稿しながら、方向性を具体化する
🌟イラストを一日でも多く描く
  →

もっとみる
2022年 振り返り

2022年 振り返り

ご覧頂きありがとうございます。
2回目ですが、年末なので、一昨年から始めた1年間の振り返りをしていこうと思います。

ポイントは良いことから

去年からは↑この方法で振り返ってます!
去年の10月から使用している「FOCUS手帳」(現 FOCUSEiTO手帳)のInstagram知った方法✨️この手帳を使うと自己肯定感が上がります(この事は後日、また記事書く予定です)

FOCUSEiTO手帳のホ

もっとみる
NOTEはじめます

NOTEはじめます

はじめましての方、Instagramから読んでくれた方
ありがとうございます。
Hisae.Sです。

今さらなんで、ブログを始めたのか?率直にはなんとなくです。
そんな理由なので、スタートさせるまで時間がかかりました。
今更っと思っているのに、どんどん時間が過ぎました。
そして、なんとなくなんて絶対続かない、続かないものを始めても意味がないとさえ思い、年末まで来てしまいました。

自分の気持ちに

もっとみる