見出し画像

KURAMAE

文具やカフェなどで雑誌など特集されることが多い東京の蔵前にお出かけその記録✨️

大江戸線の蔵前駅を出てA5出口へ🚃

mtlab

HPより

マステのメーカーmtの実店舗🌟ここでしか手に入らない限定柄もあり、同じ柄でも幅計り売りで、3㎜と1㎝の幅の違いで切られているマステは同じものとは思えない雰囲気になるので、見てても楽しい✨マステ好きにはたまらない所です💞過去に購入したマステ柄のマステが私の中でお気に入りになっています↓

3種類のマステを組合わして繋がってます


HAT COFFEE

HPより

ラテアートのお店☕
2Dから3Dまで幅広く、ラテできる飲み物の種類も多め🌟今回は2Dのラテアートをお願いしました💞

コーヒーの色だけでこの濃淡すごい

ちなみに、過去には3Dで頼んでます✨

めっちゃ混みこみで驚きました👀このクオリティーなら納得です💡


カキモリ

蔵前×文具と言ったらここのお店🖋

HPより

自分オリジナルのノート作成や、こちらのお店オリジナルのインクなど文具好きにはたまらないお店✨過去に作ったノートはこちら↓

中の紙は入れ替え可能とのこと、今回人が多かったので断念しましたが、またどっぷりノート作りしたいな💞


自由丁

HPより

過去に何回か前を通って気になっていたお店📚初来店✨
事前予約すると落ち着いていられる場所ですが、今回は、満席だった為、見るのみ👀それだけでも、雰囲気と居心地の良さが伝わって次回、予約して来ようとバケットリストに書きました✏コンセプトが素敵すぎる💞こんな風に毎日過ごせたら、私幸せだと思う🌱

Instagramより


REGARO PAPIRO

こちらは東京店

Instagramのフォロワーさんがおすすめしていたペーパーのお店📃こちらも初来店✨️
オーナーさんデザインのオリジナル紙物から海外からの輸入紙まで、見てて楽しかった~🌟紙といっても、柄はもとより質感や厚さなど様々でめっちゃ悩みましたが納得いく物を購入できました💞

3種類

トレーシングペーパー素材に両面印刷紙、文具柄、私の好きが詰まってるます🎀


まとめ

何回行っても新たな発見がある蔵前🌷今回は半日で6店舗まわりましたが、まだまだ開拓したいお店はあるのでまた行きたいなと思います🍀若いころは、お店に入る=何か買わないといけないという固定概念があったけど、今は「ピン💡」と来た物のみお出迎えしています🌸そんな風にできるようになって、より自分の好きな物が明確になってきています🌳これからも、自分の好きを知り、好きで囲まれた生活に近づけていきたいです🌠楽しみです💓

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

#このデザインが好き

7,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?