マガジンのカバー画像

私の旅行記録

228
これまでに行った旅行の記録をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

※御徒町・上野周辺を歩く※④(おまけ)上野駅にて

※御徒町・上野周辺を歩く※④(おまけ)上野駅にて

御徒町駅から上野駅までを巡る街歩き、なかなかディープでマニアックな散策を楽しみました。前回は、上野公園の北と西の端部を歩き、国立国会図書館こども図書館の古い建物などを楽しみました。
(前回はこちら)

今回は、興味深い街歩きを終わった後の帰り道にやって来たボーナスステージ(笑)。夕方の上野駅で見つけたものをご紹介したいと思います。

そして、その隣のホームに止まっていたのは・・、

■終わりに

もっとみる
※御徒町・上野周辺を歩く※③上野公園周辺を歩く

※御徒町・上野周辺を歩く※③上野公園周辺を歩く

御徒町駅から上野駅の東側を歩いた今回の街歩き。線路を越えて上野駅の西側、すなわち上野公園のある側にやって来ました。上野駅の東側はディープな上野でしたが、西側はある意味おなじみの上野かもしれません。そんな界隈をちょっとマニアックな目線で見てみたいと思います(笑)。
(前回の記事はこちら)

■上野公園の北縁を歩く

探索範囲を今昔マップで明治迅速測図と比較。明治時代の地図には、上野公園で開催された、

もっとみる
※御徒町・上野周辺を歩く※②上野駅東側のマニアックな街歩き

※御徒町・上野周辺を歩く※②上野駅東側のマニアックな街歩き

御徒町駅から上野界隈を歩いています。前回の探索で紹介した、御徒町駅からアメ横付近は、古い地名や、東北新幹線上野駅誘致への地元の熱い思いなどを触れることができました。(前回の記事はこちら)

今回は、上野駅の東側の、知る人ぞ知る、ちょっぴりマニアックなスポットを訪ねに行きました。

■上野駅から東側に向かう

昭和通りを東に渡った先にあるのは、東京メトロ本社があり、少し北に歩くと、台東区役所がありま

もっとみる
※御徒町・上野周辺を歩く※①御徒町・アメ横を歩く

※御徒町・上野周辺を歩く※①御徒町・アメ横を歩く

街歩き好きですが、いつもの拠点は東京の西側、多摩ニュータウン周辺です。たまに東京の下町付近に足を踏み入れたら、色々と街歩きがしたくなるものです。今回は、御徒町駅付近から、上野駅周辺に向けて散策した模様をお届けします。

■御徒町駅周辺を歩く

いつものように、今昔マップで説明します。御徒町駅は、上野駅から南へ1駅のところにあります。「御徒町」と言う地名は、今の昭和通りの少し東側にある地名です。

もっとみる
★京都・土木学会を歩く★③全国大会の翌日に

★京都・土木学会を歩く★③全国大会の翌日に

京都での土木学会全国大会は、9月14日~16日の期間で行われました。対面開催された大会に参加し、色々と学びや刺激の多い有意義な3日間を過ごしました。

3日間の合間を縫って、京都の町や大学の周りを久しぶりに探索しました。とても懐かしい散策でした。
(前回の記事はこちら)

今回は、学会が終わった翌日、実家に少し帰省しつつ、京都大学で開催された研究会に参加するために再び京都大学まで行きました。その途

もっとみる
★京都・土木学会を歩く★②京都大学周辺を歩く

★京都・土木学会を歩く★②京都大学周辺を歩く

久しぶりに対面開催された土木学会。2日目、3日目は、京大吉田キャンパスで学術講演会が開催されました。3年前までは当たり前に開催されていた全国大会。ここ2年間は、オンラインやリモートでの開催でした。今回は対面ということでしたが、正直なところ、本当に開催されるのか?と直前まで心配していましたが、現地を訪れてみると、3年前とほぼ変わらない大会が戻ってきていて、久しぶりの再会を多く果たすことができました。

もっとみる