らんさっく

少しレールを外れた人の話 首都圏有名大理系学部4年生 自分の考えや本から学んだことを…

らんさっく

少しレールを外れた人の話 首都圏有名大理系学部4年生 自分の考えや本から学んだことを発信していきます。僕の経験の共有が誰かのためになれば幸いです。

記事一覧

優しすぎる環境は怖い

僕の状況今ぼくは大学4年生で、卒業間近です。しかし、卒業するためには卒業研究を行い、提出しなければなりません。 しかし、1年遅れで就活を決意し、研究にモチベーショ…

1

やるべきこととやりたいこと

俗に言う「楽しく生きる方法」人生に悩む人は多い。そういう人は本を読んだりすると、「やりたいことをやれば人生は楽しい」という言葉をよく見ると思う。 メンタリストDai…

2

アンチ鬼滅の刃

はじめに巷で鬼滅の刃が流行りまくっている。劇場版の無限列車編は、早くも興行収入100億円を突破した。 一方、自分はアニメ1期を見たが、そこまでハマらなかった側である…

1

コロナ禍で感じた恐怖

はじめに僕は大学院進学を辞退し、1年遅れで就活することに決めた。その理由は ①2年と学費という時間とお金を費やしてまで研究に没頭できないと感じた。 ②研究という好奇…

1

僕は、どう生きるか。

はじめについこの間、「君たちはどう生きるか」を読んだ漫画版でスラスラ読めたが、一方で心に残ったものも多かったので、ここに記す。 自分基準で最初にコペル君が言って…

3

明日が不安だ、とても嫌だ②

前回、僕が実践した不安改善策を紹介しました。(不安真っ只中で意識してやれたことは少しだけだけど) そのおかげか、今は落ち着いて生きてます、同時に、自分の中の不安が…

3

明日が不安だ、とても嫌だ①

この記事に辿りついた人は、大小関わらず、何かしら不安を抱えた人だと思います。 僕も毎日不安です。就職できるのか、それはやりたい仕事なのか。そもそも研究室での発表…

4

レールを外れずに変えるという選択

院進学を辞めて1年遅れで就活を決意した。周りからはどう見えるんだろう。 レールを外れる凄い決断? それとも、今どき大学浪人や留学による休学も多いから大したことない…

3

大学院進学やめます

4年10月に院進学を辞めて、1年遅れで就活します。 僕はいま、首都圏の有名私立大学理系学部に通っている。多くの人はそのまま大学院に進学する。 当然、僕自身も進むと思…

6

優しすぎる環境は怖い

僕の状況今ぼくは大学4年生で、卒業間近です。しかし、卒業するためには卒業研究を行い、提出しなければなりません。
しかし、1年遅れで就活を決意し、研究にモチベーションがない私は、現状として全く研究していません。
(9月までは論文だけはある程度読んでました)
そして、1ヶ月に1回の中間発表も、教授にお願いして休んでいます。これが今の現状です。

優しい同期、先輩が辛い僕がいる研究室は優秀な人が集まって

もっとみる

やるべきこととやりたいこと

俗に言う「楽しく生きる方法」人生に悩む人は多い。そういう人は本を読んだりすると、「やりたいことをやれば人生は楽しい」という言葉をよく見ると思う。
メンタリストDaiGoとか、まこなり社長もよく言っている気がする。あのスティーブ・ジョブズも、毎朝「今日することは本当に自分がやりたいことか」を自分に問いかけたという話は、そこら中の自己啓発本に載っている。

確かに自分が楽しいと思えること見つけ、それに

もっとみる
アンチ鬼滅の刃

アンチ鬼滅の刃

はじめに巷で鬼滅の刃が流行りまくっている。劇場版の無限列車編は、早くも興行収入100億円を突破した。
一方、自分はアニメ1期を見たが、そこまでハマらなかった側である。映画もいつかAmazonプライムでたら見ようと思う。
今回は、そんな僕の視点から、鬼滅の刃がヒットした理由と、僕がハマらなかった点を語ろうと思う。

+王道ストーリー鬼滅の刃の最大の魅力は王道かつわかりやすいストーリーだと思う。「人間

もっとみる

コロナ禍で感じた恐怖

はじめに僕は大学院進学を辞退し、1年遅れで就活することに決めた。その理由は
①2年と学費という時間とお金を費やしてまで研究に没頭できないと感じた。
②研究という好奇心を追求する孤独な作業にではなく、人と関わり、感謝されることをモチベーションにしたい。
以上の二つである。一方で、コロナ禍でなければ大学院に進んでいた可能性もあるなと思い、コロナ禍で感じたことを記したいと思う。

孤独の怖さ研究室に配属

もっとみる

僕は、どう生きるか。

はじめについこの間、「君たちはどう生きるか」を読んだ漫画版でスラスラ読めたが、一方で心に残ったものも多かったので、ここに記す。

自分基準で最初にコペル君が言っていた。
「自分は、世界という大きな流れの1分子でしかない」
全くその通りである。自分ができることなんて高が知れているし、社会に対しての影響など皆無だと思う。
ただ、だからといって、周りの流れに合わせるべきかと言われると違うと思う。その点に

もっとみる

明日が不安だ、とても嫌だ②

前回、僕が実践した不安改善策を紹介しました。(不安真っ只中で意識してやれたことは少しだけだけど)
そのおかげか、今は落ち着いて生きてます、同時に、自分の中の不安が大きくなりすぎないように実践している不安予防策がありますので、そちらも紹介します。

①生活習慣の改善人の心体の健康の80%は生活習慣で決まると言われています。特に食事、睡眠、運動です。
「昨日めっちゃ寝たけど不安です。」「毎日散歩してる

もっとみる
明日が不安だ、とても嫌だ①

明日が不安だ、とても嫌だ①

この記事に辿りついた人は、大小関わらず、何かしら不安を抱えた人だと思います。
僕も毎日不安です。就職できるのか、それはやりたい仕事なのか。そもそも研究室での発表が怖い。毎日怯えています。

一時期は家からも出れず、毎日涙を流し、スマホで「うつ」「適応障害」などのワードで検索する日々。そんな僕も、最近は前を向き始めています。
今回はそんな時に教わった不安解消のステップを、具体的に記したいと思います。

もっとみる

レールを外れずに変えるという選択

院進学を辞めて1年遅れで就活を決意した。周りからはどう見えるんだろう。
レールを外れる凄い決断?
それとも、今どき大学浪人や留学による休学も多いから大したことない?

僕は臆病だ。レールから少しでもずれるのが怖い。多分、大半の人がそうだと思う。周りに合わせていて、でも自分の道を生きるのが羨ましいと思っていて、でもその道を進む勇気や熱意はなくて。レールの行き先を大きく転換出来る人は尊敬する。
僕の選

もっとみる
大学院進学やめます

大学院進学やめます

4年10月に院進学を辞めて、1年遅れで就活します。

僕はいま、首都圏の有名私立大学理系学部に通っている。多くの人はそのまま大学院に進学する。

当然、僕自身も進むと思っていたし、親からも「大学院に行くべきだ」と言われていた。

しかし学部4年で研究室配属。半年間やってきたけど、なんか違った。自分は研究に向いていない。

なのに、安定した将来のために、良い就職のために大学院に行っていいのか。自分は

もっとみる