見出し画像

明日が不安だ、とても嫌だ①

この記事に辿りついた人は、大小関わらず、何かしら不安を抱えた人だと思います。
僕も毎日不安です。就職できるのか、それはやりたい仕事なのか。そもそも研究室での発表が怖い。毎日怯えています。

一時期は家からも出れず、毎日涙を流し、スマホで「うつ」「適応障害」などのワードで検索する日々。そんな僕も、最近は前を向き始めています。
今回はそんな時に教わった不安解消のステップを、具体的に記したいと思います。

①悩みの書き出し

あなたが今抱えている不安はなんでしょう?
漠然とした不安はずっと心に残ります。それを明確化しないと解消することもできません。そのための書き出しです。書き出すことで自分の本音を出しましょう。
具体的には、
「将来が不安」→「就職できるか不安」→「自分に自信がないから不安」
のように、自分がどのような気持ちで不安になっているのかはっきりさせましょう。

②調べるor相談

悩みの具体化の後は、その不安を解消させるための方法を調べましょう。可能であれば本を読むことが良いです。多くの人はネットで調べがちですが、ネットは情報量が多すぎであり、信憑性も低いです。そのため、本で調べましょう。
もしくは相談することも良い方法です。人への相談では具体的解決策は示してくれませんが、不安解消に繋がります。
「相談しても自分の悩みは解決しない」
このようなことを言う人がいます。その通りです。相談のメリットは"悩み解決"ではなく、"不安解消"です。不安を解消することで次のステップへ進みやすくなるため、相談するのです。

③To Doの作成

調査による具体的方法の候補を入手し、相談によりいくらか不安が解消されたら次のステップです。そのままではまた不安に日々に戻ってしまうので、あと少しがんばりましょう。
次は自分が毎日行うことをリスト化します。3つ程度が良いでしょう。ここで意識して欲しいことは、"ほんの少しでも自分に変化を与える"ことです。
「10分散歩する」「寝る前に不安を書き出す」「5分勉強する」
なんでもいいです。とにかく今の不安だらけで何もできない自分に変化を加えるTo Doを作成してください。

④行動する

最後です。決めたTo Doを元に行動しましょう。人は何もしていない時に不安になるものです。反対に、何かしていれば満足が得られます。行動に移すことが一番大事なことです。
また、To Do通りにいかなくても、出来なかった自分を責めるのではなく、少しでもできた自分を褒めましょう。あなたは不安だらけの毎日から1歩踏み出したのです。次はそこからまた1歩先に進めばいいのです。まずは少しでも進んだ自分を褒めましょう。

以上が僕が教わった不安解消です。完全に不安がなくなるわけではないですが、確実に自分に満足が得られ、不安を考え続ける日は減りました。
不安をで堪らず、悩み続けているあなたの手助けに、少しでもなれば幸いです。