マガジンのカバー画像

アル依入院2ヶ月間の手記

29
2020年10月〜12月 20代ラストイベントとなったアルコール依存症による精神科入院。 途中から、この日々を記録しようと書き始めた1日約千文字の記録です。
運営しているクリエイター

#オレキシン受容体拮抗薬

2020/11/27 胃の吸収について

胃の調子をしっかりと自覚する方法を見つけた。

私は胃は強い方だと思う。
胃薬をあまり飲んだことがなかったから、胃薬を常備して持ち歩いている人に会ったときは驚いたくらい。

10年くらい過食嘔吐を断続的に繰り返していて、それでもこんな感じだから、多分元々強いのだと思う。

でも、強い分鈍感さもあって、ちょっとした胃の調子を自覚できないというデメリットがあった。

今年に入ってから、これまでに比べて

もっとみる
2020/12/02 入院後、初外泊!

2020/12/02 入院後、初外泊!

今日は、入院後初の外泊!!!

久しぶりのっ娑婆だぜぃ〜っと、ワクワクしてたら、季節はもはや冬なんですね。
寒過ぎた。。。

院内だと、夕方4時半ごろから朝の9時半までは外に出られないので、1番寒い時間帯を感じられないんですよね。
室内は快適温度に管理されていますし。

今日は9時に病院を出発したのだけれど、病院の循環バスに乗った時点でしまった…これは足裏カイロ必要なシチュエーションだったな…と早

もっとみる

2020/12/11 睡眠記録

昨日自分で立てた仮説「牛乳やココナッツオイル等油脂の多いものを夕飯後に食べると寝る前の薬の成分の吸収が悪くなるんじゃないか」は支持された!

昨夜、夕飯後口に入れるものに気をつけて、飲み物もお茶かお湯だけにしておいたら無事、眠剤でバッチリ寝付くことができました!
理想的な、全身麻酔で寝付けた。

ただ、だよ…
中途覚醒0時台で、眠剤②を貰うか迷ってるうちにもう眠剤②をもらえない時間になった(1時過

もっとみる