マガジンのカバー画像

散文

79
散文(のようなもの)をまとめました
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

土曜日と日曜日の写真

土曜日と日曜日の写真

日曜日の朝ごはん。いちじくパンです。くるみの食感といちじくの優しい甘みがおいしかった。

ラジオを聞く。番組は パナソニック メロディアス ライブラリーと、皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~。

本を読みます。柴田元幸さんの「愛の見切り発車」。Amazonで2円で購入。配送料は256円です。

本を読んでいると、中から猫の爪が出てきた。中古本とはいえ、もともと挟まっていたとは思えない

もっとみる
理由もなく ただ好きだと

理由もなく ただ好きだと

わたしがどんなにかっこよくふるまっても
かっこいいねってあなたは言わない

わたしがどんなにかわいい服を着ていても
かわいいねってあなたは言わない

ただ生きているだけでいいよって言ってくれる

わたしがどんなに優しい言葉を紡いでも
優しいねってあなたは言わない

わたしがどんなに立派なふりをしても
えらいねってあなたは言わない

ただ素敵な生き方だねって言ってくれる

あなたはかっこよくてかわい

もっとみる
やりきれない

やりきれない

夕暮れ時の、あのやるせない、やりきれなさはなんだろう

なにかが間に合いそうで間に合わないような、もしかするとまだ間に合うような

いてもたってもいられない焦りと、静かな諦念がないまぜになって、せめぎあって、絶叫したくなる

ぼくはなぜいつもここにいるのだろう

世界から自分ひとりを引っこ抜きさえすれば
頭のなかは静かになるのに

安らぎと静寂が訪れるのに

ぼくはなぜいつもここにいるのだろう

もっとみる
わたしのケンブリッジ・サーカス

わたしのケンブリッジ・サーカス

何か恥ずかしい思いをしたり、うまくできないことがあって自分を情けないなあと思うとき、いつも心に浮かぶ風景がある。それは幼い頃にわたしが実際に行き、この目で見た思い出の場所でもあるし、それと同時に、わたしの心のなかだけに存在する心象風景であるとも言える。

先日、職場で交通安全講習会があり、30人くらいの従業員が集まって警察職員の指導を受けた。横断歩道や自転車のシミュレーターを使って実際に道路の危険

もっとみる