Keizo

Webデザイナー/ラテアーティスト Webデザイン バナー作成 ヘッダー画像作成 ラ…

Keizo

Webデザイナー/ラテアーティスト Webデザイン バナー作成 ヘッダー画像作成 ラテアート 料理男子 家庭料理からお菓子&パン作りまで。 あと、只今絶賛ダイエット中。

記事一覧

勇者召喚

Keizo
2年前
1

楽天ブログからはてなブログへ乗り換えました。
森見登美彦さんの「新釈走れメロス」原作の現代訳ではなく、文体とプロットが同じの別のお話となっています。
https://dietossankiroku.hatenablog.com/entry/2022/02/20/214248?_ga=2.61371503.2130084723.1645328500-342052982.1643795641

Keizo
2年前

本とか映画などの感想を書くブログを作りました。楽天ブログなんて久々に触ったわ。取り上げたのは潜在意識がテーマの本です。

https://plaza.rakuten.co.jp/keizam/

Keizo
2年前
1

それって「歴史学」ではなく「考古学」では?

建国記念の日にあわせて、投稿をしようと思っていたのですが、体調不良でサボってしまいました。せっかくなので歴史について少し思うところを書いてみたいと思います。 昔…

Keizo
2年前

大人のための文章教室

大人のための文章教室  清水義範 講談社現代新書 文章を書くのがとにかく遅く、適当に書くと支離滅裂になりがちなので、この手の文章書き方本のようなもの最近良く読ん…

Keizo
2年前
2

キングコング(1933年)今見たらすげー面白い!

動画配信サービスのおかげで、レンタルビデオ店にさえ行かないで家にいながらにして映画やドラマ、アニメなどが見られる時代ですね。 非常に古い映画も数多くは配信されて…

Keizo
2年前
2

なかなかやる気の出ないあなたへ

いざやってみると簡単に片付くのに、どうにも億劫でなかなか取り組めないことがある。 明確に締め切りが決まっているものであればまだ良いのだが、そうではないものって …

Keizo
2年前
1

関係弱者からの脱却!youtubeより

今日はyoutubeの講演動画の感想です。 といっても切り抜きのようでごく短いので、これを読んで良かったと思ったらぜひ見てみてください。 これからの時代、人間関係に弱…

Keizo
2年前

人生計画と自己啓発の決定版かも?

カバー画像に書いたことがすべてなような気もしますが、今日衝動買いした本の感想をさらっと述べます。 今まで自己啓発系の書籍やセミナーなど多くを経験してきました。結…

Keizo
2年前
1

Beatiful Name

まずは「ゴブリンスレイヤー」という作品について少し語りたいと思います。 久々にアニメをみてハマってしまい、原作の小説を買い漁ってしまいました。 ダークファンタジ…

Keizo
2年前
1

まあ大体が作者の創作

機能の名言つながりでちょっと思い出したことを書きます。 名言って必ずしも過去の偉人が自分で言っていないということがあります。 歴史小説の作中でいっていたり、その…

Keizo
2年前
1

「名言集」って役に立つ?

画像のようにそれっぽい画像に名言を載せてインスタに投稿する、ってことを一時期やってました。 そのために名言集を買ってみたのだが、あんまりピンとくるものは少なかっ…

Keizo
2年前

とにかくなんでもいいから書いてアップします

「書く習慣」(いしかわゆか著)という本を読みました。 今まで描くことに苦手意識がありすぎて、いくら文章術の本を読んでも亡くならなかったのが、すっとなくなった感じ…

Keizo
2年前
3

【読書感想文】新訳 原因と結果の法則

自己啓発書の古典ともいえるジェームズ・アレンの有名タイトルの新訳版です。といっても旧版とどう違うのかはわかりません。  角川文庫より出ていたのを本屋さんで見つけ…

Keizo
3年前

Webライターってどうだろうか?

収入を本気で取りに行かないとまずい!しかも早急に。 ということで 「文章起業」で月100万円稼ぐ 藤原将・著 という本を読んでみました。AmazonのKindleストアで同じ…

Keizo
3年前
1

カフェラテの上に絵を描くということをやっています。
画力がまずない上に、やっぱりラテの上に描くのは難しいです。次は色も塗りたいと思います。 #ラテアート #アニラテ #キャラ名は知らない

Keizo
4年前
1

楽天ブログからはてなブログへ乗り換えました。
森見登美彦さんの「新釈走れメロス」原作の現代訳ではなく、文体とプロットが同じの別のお話となっています。
https://dietossankiroku.hatenablog.com/entry/2022/02/20/214248?_ga=2.61371503.2130084723.1645328500-342052982.1643795641

本とか映画などの感想を書くブログを作りました。楽天ブログなんて久々に触ったわ。取り上げたのは潜在意識がテーマの本です。

https://plaza.rakuten.co.jp/keizam/

それって「歴史学」ではなく「考古学」では?

それって「歴史学」ではなく「考古学」では?

建国記念の日にあわせて、投稿をしようと思っていたのですが、体調不良でサボってしまいました。せっかくなので歴史について少し思うところを書いてみたいと思います。

昔から歴史の教科書を開いては疑問を感じていたんですよね。というのも、最初のページでは原始時代から始まり、「人類の始まり」とか「アウストラロピテクス」とか「旧石器時代」とか……「それって歴史か?」って思っちゃうんですよね。

後の時代となんか

もっとみる

大人のための文章教室

大人のための文章教室 

清水義範 講談社現代新書

文章を書くのがとにかく遅く、適当に書くと支離滅裂になりがちなので、この手の文章書き方本のようなもの最近良く読んでいる。

この人の本は読んだことはなかったのだが、これは面白くて役に立ちそうだと感じた。

最初に伝わる文章を書くには、ワープロではなくて手書きにすべしとか書いてあるので、読むのをやめようと思ったが最後まで読んでよかった。

一文を短

もっとみる
キングコング(1933年)今見たらすげー面白い!

キングコング(1933年)今見たらすげー面白い!

動画配信サービスのおかげで、レンタルビデオ店にさえ行かないで家にいながらにして映画やドラマ、アニメなどが見られる時代ですね。

非常に古い映画も数多くは配信されているようで、前から一度見たいと思っていた初代「キングコング」を見てみました。

歴史的遺産と言ってもいい本作、もう90年も昔の映画ということで単調で退屈なのかなと思っていましたが、以外にもとても面白く最後まで飽きずに見られました。

まず

もっとみる
なかなかやる気の出ないあなたへ

なかなかやる気の出ないあなたへ

いざやってみると簡単に片付くのに、どうにも億劫でなかなか取り組めないことがある。

明確に締め切りが決まっているものであればまだ良いのだが、そうではないものって
「今でなくてもいいや」と思って結局いつまでもやってないことがよくある。

という方にオススメなのがこの動画。

1分くらいなのでサックっと見れます。

ほぼ付け加えることもないんですが、こういう話はそれこそあちこちで聞かれます。自己啓発系

もっとみる
関係弱者からの脱却!youtubeより

関係弱者からの脱却!youtubeより

今日はyoutubeの講演動画の感想です。

といっても切り抜きのようでごく短いので、これを読んで良かったと思ったらぜひ見てみてください。

これからの時代、人間関係に弱い関係弱者は取り残されてしまう。そこから抜け出すのに1日5分でできる簡単な方法が紹介されています。

それが1日5回、とにかく褒める。「これ、いいよ」「この人、すごいよ」と褒めるツイートをすること。

ポイントは本人に向かって褒め

もっとみる
人生計画と自己啓発の決定版かも?

人生計画と自己啓発の決定版かも?

カバー画像に書いたことがすべてなような気もしますが、今日衝動買いした本の感想をさらっと述べます。

今まで自己啓発系の書籍やセミナーなど多くを経験してきました。結構高額なものも中にはあったのですが、どれも続きませんでした。

毎日少しづつ時間を使ってかんたんなワークをしていくうちに、知らず知らずのうちに成功できますってかんじなやつです。

ノートや手帳に書き出したり、人に話すよううながされたり、セ

もっとみる
Beatiful Name

Beatiful Name

まずは「ゴブリンスレイヤー」という作品について少し語りたいと思います。

久々にアニメをみてハマってしまい、原作の小説を買い漁ってしまいました。

ダークファンタジーと呼ばれるジャンルで、RPGゲームでは序盤に登場するザコ敵であるゴブリンだけをひたすら狩りまくる男が主人公の物語です。

ゴブリンは単体だと弱いんですが、集団で村とかを襲って男を殺して女をさらっていくんですね。この作品世界のゴブリンは

もっとみる
まあ大体が作者の創作

まあ大体が作者の創作

機能の名言つながりでちょっと思い出したことを書きます。

名言って必ずしも過去の偉人が自分で言っていないということがあります。

歴史小説の作中でいっていたり、その小説を原作としたドラマのセリフが独り歩きして、あたかも本人がそういったかのような印象をあたえているのです。

これは昔の軍記物なんかでも同様です。

いや別に実害があるわけじゃないんですが、どうしてももやもやする場合もあるんです。

もっとみる
「名言集」って役に立つ?

「名言集」って役に立つ?

画像のようにそれっぽい画像に名言を載せてインスタに投稿する、ってことを一時期やってました。

そのために名言集を買ってみたのだが、あんまりピンとくるものは少なかった印象だ。

そして、こんな画像いくら作っても面白くない。結局すぐやめてしまった。

個別に見るとグッと来るものもないではないのだが、なんかいざ画像を作ってみるとなんか安っぽく感じてしまう。もちろん、画像の完成度が低いということもあるのだ

もっとみる
とにかくなんでもいいから書いてアップします

とにかくなんでもいいから書いてアップします

「書く習慣」(いしかわゆか著)という本を読みました。

今まで描くことに苦手意識がありすぎて、いくら文章術の本を読んでも亡くならなかったのが、すっとなくなった感じ。

「テーマは揃えるべき」「ただ日常を綴っても誰も興味を持たない」とかとにかく書く前から枠にはめられて窮屈な思いをしてきましたが、それがなくなりました。

この本で書いてあることは

とくかく、何でもほんとになんでもいいから書いてみる。

もっとみる

【読書感想文】新訳 原因と結果の法則

自己啓発書の古典ともいえるジェームズ・アレンの有名タイトルの新訳版です。といっても旧版とどう違うのかはわかりません。

 角川文庫より出ていたのを本屋さんで見つけて購入しました。

とっても薄くて読みやすそうなのですが、1文1文を噛みしめるように読んだので思いの外時間がかかりました。

「あなたの人生を作っているのはあなた自身である」

一言でまとめてしまうとこうなるでしょう。

内容はシンプルか

もっとみる

Webライターってどうだろうか?

収入を本気で取りに行かないとまずい!しかも早急に。

ということで

「文章起業」で月100万円稼ぐ 藤原将・著

という本を読んでみました。AmazonのKindleストアで同じようなテーマの本を何冊か読んでみましたが、それらと比べて必要な情報が具体的かつコンパクトにまとめられていて一歩が踏み出しやすいと感じました。

著者自身の経験がつらつらと書かれていることもなく、月5万円、15万円、50~

もっとみる

カフェラテの上に絵を描くということをやっています。
画力がまずない上に、やっぱりラテの上に描くのは難しいです。次は色も塗りたいと思います。 #ラテアート #アニラテ #キャラ名は知らない