マガジンのカバー画像

仕事のこと

30
今の仕事や過去の仕事、転職活動などについて色々と語っています。
運営しているクリエイター

#転職活動

漢方さん、お世話になります。低気圧で思い出すこと。

漢方さん、お世話になります。低気圧で思い出すこと。

毎日Xで頭痛ーるの低気圧予報を見る。
明日の気圧が真っ赤な「警戒」や「超警戒」の場合、前日からブルーな気持ちになる。
子どもの頃も天気が悪いときは体調がちょっと良くないなぁ…と思うことはあったが、30歳を過ぎてからは低気圧の影響をモロに受けている。
背中と頭ににずーんと重いものが乗っかってる感じがしんどい。
何かに取り憑かれている感じ。
前は頭痛もあったが、漢方薬を飲むようになってからは頭痛はなく

もっとみる
Evernoteを消してみた

Evernoteを消してみた

久々にEvernoteにログインした。
Evernoteは無料で使えるメモアプリ。
最近はGoogle Keepを使っているのでEvernoteは使っていなかった。
ふと、そういえばEvernoteどうなっているのだろうと思い、ログインしてみたら、最終ログイン履歴が約3年前。
3年もEvernoteを放置していた。

EvernoteにはWEBサイト制作を始めてから、学んだ内容をメモするために登録

もっとみる
とにかく実務経験を積みたかった、あの頃(エンジニア編)

とにかく実務経験を積みたかった、あの頃(エンジニア編)

前回コーダーの仕事をする為に転職活動をした話を書いた。

その後、エンジニアとしてWEBシステムが開発出来る会社を探すために転職活動をした。
当時はとにかく現場に入ってコードを書かねばと思い込んでいた。
会社に入り込めればなんとかなると本気で思っていた。
wordpressを触っていたので、流れでプログラム言語はPHPを勉強した。
今思えば良い流れだったとは思う。
そんな感じで今度は「WEBシステ

もっとみる
とにかく実務経験を積みたかった、あの頃(コーダー編)

とにかく実務経験を積みたかった、あの頃(コーダー編)

前に大阪のWEBスクールに通った話をnoteに書いた。

このスクールを卒業したあと、転職活動をした。
社会人になって、初めての転職活動だったが、やり方が分からず、物凄く苦労した。
新卒採用の就職活動も苦労したが、実務未経験での就職活動もこんなに大変だとは思ってもいなかった。
思い返すと、若くて世間をなにも知らないからこそ無謀なチャレンジをできたのだと思う。

もっとみる
転職回数、短期離職が多い人間が、職務経歴書の添削や、人事担当者に貰ったアドバイスに助けられた話

転職回数、短期離職が多い人間が、職務経歴書の添削や、人事担当者に貰ったアドバイスに助けられた話

私は転職回数が多い。31歳にして6回ある。ありすぎだ。
だが、合わない会社は本当に合わない。
雇用形態は正社員、契約社員、アルバイト、派遣と様々だった。
最初の会社の3年以外、1年以上続かないのだ。短くて半年。
もっと言えば、会社が合わず、1ヶ月で辞めた所もある。
会社が3ケ月で解散になったり、コロナで仕事がなくなったり、体調を壊したり、色々な事情があって転職してきた。

普通の人よりか転職活動を

もっとみる