- 運営しているクリエイター
2020年10月の記事一覧
朝活グッズ・その他編
『人生を変えるモーニングメソッド』で人生を変えるべく、運動と瞑想について必要っぽいアイテムを紹介してきた。やはり道具から入ってモチベーションを高めるのは大事だなあと痛感している。
というわけで残り4つを駆け足で説明していこう。まずイメージトレーニングだが、瞑想みたいなものなので割愛。
次に日記。日記に1日の目標、反省点、成果を書くのはモチベーションの維持につながる。10年日記みたいなのが時系列
朝活グッズ・エクササイズ編
最近の意識の高まりに伴い、先日のAmazonのセールでいろいろなものを買ってしまった。とりあえずこの本を買って読んでみた。
著者は学生時代にすでにアメリカの大企業の成績優秀は営業マンで、業績絶頂のとこに交通事故で死にかけるも不死鳥のごとく復活したというスーパーマンでとうてい真似できそうにないのであるが、なんとか読了した。
朝に1時間のルーチンをおこなって1日の生産性をあげようという趣旨だが、や
フィリップ・K・ディック『高い城の男』やっと読んだ
SF熱が再燃したので『三体』の次に読むSF小説を探していたのだ。
そうすると早川書房から『サイバー・ショーグン・レボリューション』とかいうものの邦訳が発売されるというではないか。
どうもこれは『メカ・サムライ・エンパイア』というものの続編らしい。
メカ・サムライ・エンパイア、サイバー・ショーグン・レボリューション、なんと少年の心をかきたてるタイトルであることか。
これは読むしかないと思った。
劉慈欣『三体』によりSF熱が再燃したかも
最近、傑作長編SFとの呼び声が高い劉慈欣『三体』シリーズをちまちまと読んでいる。いま3冊めに突入したところだ。ネタバレになるので詳細は書かないが、1冊目はとにかくこれいったいどうなっちゃうんだろうと想像を掻き立てられる。SF小説を読む楽しさを思い出してしまった。
そして邦訳されている3冊のうちの一冊目のkindle版が本日24時まで半額となっている。
冒頭は文革でキーパーソンの一人である葉文潔
Amazonプライムデーなので意識高いグッズを注文しまくった
最近どんどん意識が高まっているのでAmazonプライムデーという年に一度のセールで色々とお買い物した。昨日の記事であげたものはモニターアームだけ買った。他のものはまだ検討中である。
とりあえず買い物に向けて意識を高めるためにこのような動画を観てみたのである。
この人の話術とか動画編集は本当にすごくて、今すぐ実践しないといけない気になってしまう。
というわけで、ここで紹介されている意識MAXな
Amazonプライムデータイムセールなに買おっかなあ
Amazon Prime会員のためのタイムセールが明日(というか今日の24時)から始まる。対象商品が一部公開されているので検討中のものを書いてみます。
モニターアーム部屋が狭いので机も小さめのものにしてるのに27インチのモニターを買ってしま)、机がさらに狭くなってしまった。そこでモニターアームでモニターを浮かせてしまえば有効活用できるのではないかと思ったのだ。Amazonベーシックのアームは評判
ステファニー・ケルトンの一般向けMMT解説書の邦訳がやっと出た
ステファニー・ケルトンの『The Deficit Myth』の邦訳『財政赤字の神話』の邦訳が早川書房から出版された。経済学の素養がない人に、Modern Monetary Theory(MMT)を説明するという趣旨である。政府の赤字、貿易赤字に関する様々な神話、つまり思い込みを解き明かしていく。本書を読み終わると、いかに誤ったレンズを通して現実を見ているかわかるだろう。
私は英語しかまだ通して読