大滝紅実

白黒つけたい働きもの ふんわりのんびりしたナマケモノ どちらも私

大滝紅実

白黒つけたい働きもの ふんわりのんびりしたナマケモノ どちらも私

記事一覧

ミモザと桜の合奏 蔵前神社にて

朝から小雨模様 雨も止みほんの少し薄日がさす午後 蔵前神社へ 何故だか会う日は雨の日が多い友人と ここ数日の寒さがミモザと桜が満開のまま時を留めてくれてました あり…

大滝紅実
2か月前
2

さくら咲く

有明病院の近くで強い北風に負けずに咲いていました。 家族の治癒を祈る。 さくら咲いて欲しい。 来年も一緒に見られますよに。

大滝紅実
3か月前
1
+2

とらさんもお参りした神社

大滝紅実
4か月前
1

遅い初詣の御朱印

大滝紅実
4か月前
1

野辺の石に仏を見る

大滝紅実
5か月前
1

甲斐の秋

大滝紅実
6か月前
2
+1

黄色い彼岸花

大滝紅実
7か月前
5
+2

妖しく綺麗 百段階段

大滝紅実
9か月前
6

六義園

大滝紅実
9か月前
2

ヒキコマレル?

裸婦たちが遠くの川辺で水浴びしている 顔もわからないくらい遠くで なんて気持ち良さそうなんだろうぉ 遠くから見ても涼やかな水を感じる 私も一緒に水浴びしたい… 遠く…

大滝紅実
10か月前
1

雨に濡れる薔薇

大滝紅実
1年前
5

機関車の夢

博物館に飾られた機関車 空を走るのだろうか? 曇天の雲間を ソレトモ公園の木々のあいだを抜けていくのだろうか? 眠ることのない街で誰にも見られることなく密やかに大き…

大滝紅実
1年前
4

満月

今夜は満月。 ベランダに出てほんのり明るい彼方を見上げる。 雲間にまん丸の月が夜空にある。 今夜の風は寒くない。 少しヒンヤリが混じる温かい風。 翼を出して夜空に散…

大滝紅実
1年前
7

水たまりの花火

眩しい。 大つぶの雨と春雷。 夜道の水たまりに足を入れないように 目を凝らして道路を見ていた。 街灯に照らされた雨がまるで線香花火のように水たまりに波紋を広げている…

大滝紅実
1年前
7
ミモザと桜の合奏 蔵前神社にて

ミモザと桜の合奏 蔵前神社にて

朝から小雨模様
雨も止みほんの少し薄日がさす午後
蔵前神社へ
何故だか会う日は雨の日が多い友人と

ここ数日の寒さがミモザと桜が満開のまま時を留めてくれてました
ありがとう

さくら咲く

さくら咲く

有明病院の近くで強い北風に負けずに咲いていました。

家族の治癒を祈る。

さくら咲いて欲しい。

来年も一緒に見られますよに。

ヒキコマレル?

裸婦たちが遠くの川辺で水浴びしている
顔もわからないくらい遠くで
なんて気持ち良さそうなんだろうぉ
遠くから見ても涼やかな水を感じる
私も一緒に水浴びしたい…

遠くにいたはずのブロンズ色の髪を結い上げた婦人が私の目の前にいる
ヒキ…コマレ…ル……
イタリアの川辺へ
イケないそちらに行っては
刹那、脚をふんばった
良かった私はちゃんとこちら側に居る
古いイタリアの絵を恐る恐る見つめ直す
裸婦たちは

もっとみる

機関車の夢

博物館に飾られた機関車
空を走るのだろうか?
曇天の雲間を
ソレトモ公園の木々のあいだを抜けていくのだろうか?
眠ることのない街で誰にも見られることなく密やかに大きな機関車は走れるのだろうか?

愉しそうに走る機関車に私は乗せてもらえるのだろうか
夢を見ているのは私かもしれない

満月

今夜は満月。
ベランダに出てほんのり明るい彼方を見上げる。
雲間にまん丸の月が夜空にある。
今夜の風は寒くない。
少しヒンヤリが混じる温かい風。
翼を出して夜空に散歩に行きたい。
羽根は何色だろうか?
悪魔のように黒いのか?鳥のように灰色か?
ありもしない羽根を背中に感じ満月を眺める。

水たまりの花火

眩しい。
大つぶの雨と春雷。
夜道の水たまりに足を入れないように
目を凝らして道路を見ていた。
街灯に照らされた雨がまるで線香花火のように水たまりに波紋を広げている。
傘にぶつかる雨粒がはぜる花火のような音を奏でている。
雨は好きじゃないけど、綺麗な花火を見られるなら悪くないかもしれない。
水たまりの花火をよけながら家路についた。
誰かに水たまりに花火が咲いていたよと話をしたくなった。