マガジンのカバー画像

読み返したい気づきをくれたnote

32
お気に入りのnoteたち 書いた人ありがとう
運営しているクリエイター

#コラム

街は、きっと自分を選んでくれる。

街は、きっと自分を選んでくれる。

「どんなところに住みたい?」そう聞かれたら、思い浮かべる特定の場所がある人は多いのだろうか。就職を機に上京したけど実は地元に住みたい。と感じている人もいれば、自分の地元は田舎だからもっと都会に住んでみたいと”憧れ”を胸に抱く人もいるはず。

私は、どうだろう。

生まれも育ちも大阪で、ほぼ23年間の全てを地元で生きる私は、あまり地元に愛着を持たないで生きてきた。何にもないわけではない中途半端な田舎

もっとみる
家族は、何度だってつくり直せる。

家族は、何度だってつくり直せる。

人の悩みや課題に向き合うたび、人格形成は幼少期の育ち方に起因することが多いのだなとつくづく思う。

いい面も悪い面も、辿っていくと小さい頃の記憶や習慣がベースになっていることが多い。

特に自己肯定感は、家族からどういう風に愛されてきたかの軌跡が如実に出る。

私は教育に関しても心理学に関しても専門家ではないけれど、生まれつきの素質よりも育ち方によってある程度考え方や感じ方の基礎ができてしまうと、

もっとみる
「ベーシックインカム社員」を始めた理由とその結果

「ベーシックインカム社員」を始めた理由とその結果

こんにちは。

株式会社am.代表取締役の岡山と申します。

企業や自治体の事業課題を「関係性の編集」を通じて解決するハンズオン支援事業や、Webメディア/コマース『70Seeds』を通じたスモールビジネス支援事業に取り組んでいます。

前身となる会社の経営権を共同経営者に譲り2017年6月に立ち上げたこの会社や、私のプロフィールについては、こちらの記事をご覧いただけるとうれしいです。

さて、こ

もっとみる
フォロワーが少なくてもできるバズの起こし方

フォロワーが少なくてもできるバズの起こし方

いや〜、うすい選手。今回は壮大なタイトルにしましたね。思い切りましたね。大丈夫なんですか?そんな声が聞こえてきそうですが、この強大なタイトルに負けぬようなnoteを書いていこうと思います。いくぜ!

まず、今回のnoteの内容に一定の信憑性を付与するために2つコンテンツを用意しましたので御覧ください。

ツイートリンクはこちら:https://twitter.com/usui_comedian/s

もっとみる