マガジンのカバー画像

よくぼう備忘録。

103
行きたい・食べたい等の備忘録。(皆さまの記事からのBM的なもの。)
運営しているクリエイター

#新店

スリランカと日本の融合カレー!デフォルトはマイルドだけど5辛にしたら悶絶級の辛さだったよ@神保町 RスリランカTOKYO

スリランカと日本の融合カレー!デフォルトはマイルドだけど5辛にしたら悶絶級の辛さだったよ@神保町 RスリランカTOKYO

恋も辛さも
ほどほどがいい

神保町に新しくスリランカカレーの
お店ができました。

九州に二店舗あるカレー店の
東京進出初店舗です。

こちらのお店は辛さが
調整できるのですが
激辛の師匠から
「激辛好きのじょいっこさんは
10辛を食べてきてください」
と指令が出たので行ってみることに。

RスリランカTOKYO
2022年10月11日オープン

カレーの町神保町
その激戦区に突如現れた
白いお

もっとみる
美味キッチン跡地に出来たカレー店は日本とバングラデシュの融合カレーだったよ@浅草橋 マッサラフレーバー8月中旬オープン

美味キッチン跡地に出来たカレー店は日本とバングラデシュの融合カレーだったよ@浅草橋 マッサラフレーバー8月中旬オープン

白紙に戻そう
愛の遣唐使

バングラデシュ料理好きの中で
有名な美味キッチン浅草橋。

新小岩に店を増やし
浅草橋を閉めてしまって
残念でしたが・・

なんと!その跡地に
カレー屋さんが出来たと知り
行ってきました。

マッサラフレーバー
2022年8月中旬オープン

緑と赤のバングラデシュカラーの
「マッサラフレーバー」の
看板に付け替えられた
美味キッチン跡地。

美味キッチンの時は本格的な

もっとみる
バナナリーフスタイルで食べる南インド・チェティナード料理が最高だったよ@スリマンガラム 祖師ヶ谷大蔵店

バナナリーフスタイルで食べる南インド・チェティナード料理が最高だったよ@スリマンガラム 祖師ヶ谷大蔵店

美味しくて楽しくて
幸せマンガラム

超人気店
経堂のスリマンガラム。
その2号店が祖師谷大蔵に
5月6日にオープン!

行きたいと思ってたのですが
満員で入れないんじゃないのか?
システムはどうなってるんだ?

と詳細が分からず
二の足を踏んでおりましたが
「マサラワーラーの功績を
讃えて武田さんを囲む会」
に参加させていただけることになり
やっと訪問することが
できました。

スリマンガラム

もっとみる
こんなについて920円?!シャープな辛さがたまらないスリランカ料理店が出来たよ@山田 TOKYO DINING 8/1OPEN

こんなについて920円?!シャープな辛さがたまらないスリランカ料理店が出来たよ@山田 TOKYO DINING 8/1OPEN

日本で一番
多い苗字は?

ネットで新店パトロールをしていたら
山田という駅にスリランカ料理店が
オープンしているのを発見!

TOKYO DINING
2022年8月1日OPEN

はじめて山田という
駅に降り立ちました。

あと3駅行けば高尾山口
と言う立地。

のどかな町を2分ほど歩いた場所に
お目当てのお店はありました。

黄色い壁がまぶしい。
TOKYO DININGという店名で
スリラ

もっとみる
良心価格で上質!素晴らしい南インド料理店ができたよ@元住吉 マリニ 南インド&フュージョン 6/3OPEN

良心価格で上質!素晴らしい南インド料理店ができたよ@元住吉 マリニ 南インド&フュージョン 6/3OPEN

ネパール バングラ
まれに南インド

じょいっこはそんなに積極的に
南インド料理は追っていないのですが
食べログで評判の良い南インド料理の
新店があったので行ってきました。

マリニ 南インド&フュージョン
2022年6月3日

はじめて元住吉駅で降りました。
ほんのり高級感を感じる
活気あるステキな町

ブレーメン通りを曲がってすぐの
場所にお目当ての店はありました。

マリニ 南インド&フュー

もっとみる
ステーキの加真呂がスリランカ料理店に!女性シェフのパンチある味がたまらないよ@錦糸町 パハンギラ スリランカン レストラン 6月OPEN

ステーキの加真呂がスリランカ料理店に!女性シェフのパンチある味がたまらないよ@錦糸町 パハンギラ スリランカン レストラン 6月OPEN

パンパンパパパン
パパパパーン

スリランカ料理店が
少なかった東京ですが
ここ数年で急激に増えています。

そして、また新たに
錦糸町にも誕生しました!

パハンギラ スリランカン レストラン
2022年6月オープン

錦糸町駅北口より徒歩9分。
繁華街を過ぎた場所にありました。

街のステーキ屋さん加真呂の後に
出来たとは聞いていましたが
まだ看板はそのまま

正面に回ると
「パハンギラ ス

もっとみる
話題の新店は空間もカレーも人も全部好きな世界だったよ@西荻窪 カレーショップ フェンネル7/13OPEN

話題の新店は空間もカレーも人も全部好きな世界だったよ@西荻窪 カレーショップ フェンネル7/13OPEN

可憐にたたずむ
強い意志

オープンラッシュの昨今ですが
西荻窪にもまた一つ
新しいお店が誕生しました。

カレーショップ フェンネル
2022年7月13日OPEN

以前何度かじょいっこnoteにも
書かせていただいた「桃の実」で
働いていた方が独立したお店
ということで、界隈ではかなり
評判になっていました。

西荻窪南口出て
すぐにある仲通街。
賑やかな通りで
歩いているだけで楽しい。

もっとみる
パクチーに特化したタイカレーの店オープン!パクチー爆盛だとカレーが見えなかったよ@新宿 パクチーファーム5/6OPEN

パクチーに特化したタイカレーの店オープン!パクチー爆盛だとカレーが見えなかったよ@新宿 パクチーファーム5/6OPEN

白い一枚の紙に
小さな丸を描いて

新宿にまたもや
新しいカレー屋さんができてる!
と言う事で偵察してきました。

パクチーファーム
2022年5月6日オープン

新宿マインズタワー

新宿と代々木の間に位置する
高層ビルなんですが

ひつじやさんや重慶料理のお店が
入っていてスパイス好きには
たまらないスポットなんです。

そんなマインズタワー地下の
どこにパクチーファームが
出来たんだろう?

もっとみる
路地裏にバングラ新店!休業日だったけどカレーうどんを作ってくれたよ@新小岩 ラフィーの美しい森 3/20OPEN

路地裏にバングラ新店!休業日だったけどカレーうどんを作ってくれたよ@新小岩 ラフィーの美しい森 3/20OPEN

美しい森
その名は

今日も今日とてバングラ料理店探し。
雨の中新小岩に来てみました。

お目当ての
バングラデシュ料理店へ行く途中、
なんとなく細い路地を入ったら
まさかのバングラデシュ料理店を発見!

ラフィーの美しい森 新小岩店
2022年3月20日オープン

新小岩駅南口
新小岩ルミエール商店街

雨の日でも安心~
なアーケード街

ふと路地裏を歩きたくなって
細い道を入ってみました

もっとみる
インド富士子跡地に入ったカレー店は旨味たっぷりの新感覚スープカレーでやみつきになるよ@高円寺 カレー処 ニューチェック11/6OPEN

インド富士子跡地に入ったカレー店は旨味たっぷりの新感覚スープカレーでやみつきになるよ@高円寺 カレー処 ニューチェック11/6OPEN

新しい店のチェックは
怠らない

本題に入る前に昨日のご報告です。

文学フリマ東京 への初出店、無事終わりました。久々の社交界でしたが読者の方々とお会いできてとても楽しかったです。思ってた以上に多くの方々にご購入いただいて心から感謝!本当にどうもありがとうございました。

ここからが本題になります。

北海道出身のおともだちから
「北海道の仲間がカレー屋さんを
オープンしたから一緒に行きませんか

もっとみる