見出し画像

スリランカと日本の融合カレー!デフォルトはマイルドだけど5辛にしたら悶絶級の辛さだったよ@神保町 RスリランカTOKYO

恋も辛さも
ほどほどがいい

神保町に新しくスリランカカレーの
お店ができました。

九州に二店舗あるカレー店の
東京進出初店舗です。

こちらのお店は辛さが
調整できるのですが
激辛の師匠から
「激辛好きのじょいっこさんは
10辛を食べてきてください」
と指令が出たので行ってみることに。

RスリランカTOKYO
2022年10月11日オープン

カレーの町神保町
その激戦区に突如現れた
白いおしゃれなお店。

とてもお洒落な店構えで
一見カフェのようですが

看板メニューを見て
ここがカレー店だとわかります。

店内は天井が高く白の壁に
自然を感じるイラストが描かれていて
ボタニカルな雰囲気

カウンターとテーブル席があり
ゆとりある空間は
女子受け良さそう

メニューは
メインのカレー5種

豚肩ロースステーキカレー、
ドライカレー&カレー、
雑穀フライドガーリックシュリンプカレー
豆カレー、シーフードヌードルカレー

カレーヌードルも置いているのは
面白いですね~

肝心の辛さですが
表紙には3(辛口)までしか
書いていません。

しかし!
Toppingのページの下の方に

辛さ増し(4辛~)+100円
と書いてあります。

激辛師匠から勧められた通り
「10辛でお願いします」
と言ったら店員さんに
「え・・無理無理!」
と否定されました。

「でも10辛を食べないと
師匠に怒られてしまうので」
と言ったのですが
絶対に10辛はおススメしない

ということで5辛で
妥協しました。

豚肩ロースステーキカレー
ハーフ1000円+辛さ100円

ふぁ~!個性が光る
カレーが出てきました。

熱く熱せられた鉄板の上に
カレー、ごはん、豚肩ロースステーキ
がオン!

グツグツのカレーは
店員さんの言っていた通り
5辛はめちゃ辛!

口の中より内臓の中が
じりじり痛くなってくる感じの辛さ。

ココナツの甘い香りで
美味しい!でも
辛い!!

これ10辛にしてたら
どうなってたんだ・・
店員さん5辛で
止めてくれてありがとう

もう一つの特徴として
四角く型取ったごはん。

ターメリックで黄色く
色づいたごはんは水分少な目で
固めの仕上がり。
カレーとよく合います。

また、鉄板のおかげで
一部焦げ目がつくのが
香ばしく良い~

豚肩ロースステーキは
ハーフにしたのですが
女子、、いや熟女(婆さん)
にはちょうど良い量。

程よく脂身も入って
肉おいしい~!

辛さに悶えながらも
完食\(^o^)/

全体的に美味しかったんですけど
5辛にしたおかげで
細かいスパイスや味わいが
飛んでしまったので
改めて食べに来なくては・・汗


ちなみに夜はお酒もあって

スパイス飲みも楽しめそう

夜限定のおつまみも
魅力的ですよ。



最後に宣伝!

新大久保にあるバングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズ
じょい本売ってます


子供のころは
辛さも恋も
分からなかった
けれど覚えてしまった
辛い恋の遊び
おいしいけれどほどほどに
恋のカレーR指定
神保町駅徒歩3分
RスリランカTOKYO

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9