マガジンのカバー画像

ハヤカワ書房

20
Hayakawa Books & Magazinesのうち、気になった記事をアーカイブ
運営しているクリエイター

記事一覧

【GWは三体三昧!】Audibleで『三体』シリーズを総復習する!(著・ぬまがさワタリ)

【GWは三体三昧!】Audibleで『三体』シリーズを総復習する!(著・ぬまがさワタリ)

GW、楽しんでいますか? 連休のおともにおすすめなのがAudible! Audibleとは、プロフェッショナルのナレーターによる朗読サービスのこと。文学作品からビジネス書まで、さまざまな作品が楽しめます。Audibleがあれば渋滞の道もコミコミの電車もエンジョイ! 「Audibleで『三体』を聴いてみたらどんな感じ?」というギモンに迫った、『ゆかいないきもの超図鑑』などで知られる人気イラストレータ

もっとみる
早川書房公式グッズレーベル「HAYAKAWA FACTORY」取扱店舗紹介(5/2現在)

早川書房公式グッズレーベル「HAYAKAWA FACTORY」取扱店舗紹介(5/2現在)

“永遠の名作の商品化”をブランド・コンセプトとした早川書房公式グッズレーベル<HAYAKAWA FACTORY>の取扱店舗さまのご紹介です。2024年5月2日現在の販売店一覧です。取扱商品や在庫の有無、特典配布など、詳細については各店舗さまにお問い合わせください。

どちらの店舗さまもとても素敵な展開をしてくださっているのでお近くにお住いの方はぜひお立ち寄りください。

北海道

https://

もっとみる
【GWは三体三昧!】電子書籍派もこれで安心! 登場人物一覧表

【GWは三体三昧!】電子書籍派もこれで安心! 登場人物一覧表

いよいよGW! 「この連休は『三体』を読むぞ!」と燃えているみなさま、「電子書籍で買ってしまったので登場人物一覧表がなくて不便……」というみなさまのために、文庫版『三体』および『三体Ⅱ 黒暗森林』の登場人物一覧表をこちらにアップいたします。読書の際にお役立てください!

『三体』登場人物一覧表

『三体Ⅱ 黒暗森林(上)』登場人物一覧表

『三体Ⅱ 黒暗森林(下)』登場人物一覧表

『三体』『三体

もっとみる
【特別公開】『AIを生んだ100のSF』まえがき:科学技術の啓蒙「だけではない」SFの価値

【特別公開】『AIを生んだ100のSF』まえがき:科学技術の啓蒙「だけではない」SFの価値

数々のSFの名作がもたらした影響について研究者にインタビューを重ね、SFとAIの関係について探った〈S-Fマガジン〉の連載企画「SFの射程距離」。それに松尾豊さん×安野貴博さんの対談など数篇を追加し再編集した『AIを生んだ100のSF』(ハヤカワ新書)が本日発売いたします。刊行を記念し、今回の記事では本書の監修者・編者で、「AIxSFプロジェクト」主宰者/慶應義塾大学理工学部准教授の大澤博隆さんに

もっとみる
★完売御礼★「シャーリー・ホームズと221Bな茶会」開催! 高殿 円氏×三宅香帆氏@サロンクリスティ 5月24日(金)夜

★完売御礼★「シャーリー・ホームズと221Bな茶会」開催! 高殿 円氏×三宅香帆氏@サロンクリスティ 5月24日(金)夜

★表題の催し、おかげさまで完売御礼となりました。
たくさんのご応募を誠にありがとうございました!

登場人物全員性別逆転&現代版で、いまもっとも進化したホームズ・パスティーシュ、高殿円さんが贈る〈シャーリー・ホームズ〉シリーズが今年で10周年を迎えます。

2014年、第1作『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』の登場以来、根強いファンのみなさまに支えられ、昨年10月に文庫化された第2作『シャーリー

もっとみる
【SF作家・山本弘氏逝去】前島賢氏による『シュレディンガーのチョコパフェ』解説「SFとオタクに必要なものの半分くらいは、山本弘に教わった」全文公開

【SF作家・山本弘氏逝去】前島賢氏による『シュレディンガーのチョコパフェ』解説「SFとオタクに必要なものの半分くらいは、山本弘に教わった」全文公開

2024年3月29日、作家・ゲームデザイナーの山本弘氏が誤嚥性肺炎のため68歳で逝去されました。

早川書房からは現在、小説作品『シュレディンガーのチョコパフェ』『アリスへの決別』『地球移動作戦』『プラスチックの恋人』『プロジェクトぴあの』が刊行されています。
またアンソロジー『多々良島ふたたび ウルトラ怪獣アンソロジー』には表題作となった短篇を収録、ご自身も海外SFのアンソロジストとして『火星ノ

もっとみる
「嫌な現実」を自在に乗り換えられたら? SF小説『なめらかな世界と、その敵』

「嫌な現実」を自在に乗り換えられたら? SF小説『なめらかな世界と、その敵』

2019年のベストSFランキング第1位の伴名練『なめらかな世界と、その敵』から、お試し版として第1章を公開します。スマホをスワイプするように、無数の並行世界を行き来できる少女たちの、1度きりの青春を描いた物語。

追記:斜線堂有紀さんの解説&著者1万字あとがきを加えた文庫版も発売!

1 うだるような暑さで目を覚まして、カーテンを開くと、窓から雪景色を見た。
 青々と茂った庭の草木に、今もちらちら

もっとみる
【文庫版刊行記念 第3弾】人間六度『スター・シェイカー』第1章(~122頁)を一挙全文公開!【ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作】

【文庫版刊行記念 第3弾】人間六度『スター・シェイカー』第1章(~122頁)を一挙全文公開!【ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作】

第9回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作、文庫版がついに刊行!

驚愕のテレポーテーション・バトルが、宇宙の根幹を揺るがせる!

2022年、「スター・シェイカー」でハヤカワSFコンテスト大賞、「きみは雪を見ることができない」で電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》を受賞してデビューした現役大学生(祝! 2024年3月25日卒業)・人間六度氏のデビュー作。
加筆・修正を経て読みやすく解像度が上がった

もっとみる
【文庫版刊行記念 第1弾】人間六度『スター・シェイカー』著者あとがきを全文公開!【ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作】

【文庫版刊行記念 第1弾】人間六度『スター・シェイカー』著者あとがきを全文公開!【ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作】

第9回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作、文庫版がついに刊行!

ほとばしりあふれ出るアイデア。
跳ね回り瞬転する物語。
それは若く荒っぽい。
だけど不思議に心が震えた。
これもSFの醍醐味じゃないか。

          劇作家・脚本家 中島かずき 推薦!

驚愕のテレポーテーション・バトルが、宇宙の根幹を揺るがせる!

2022年、「スター・シェイカー」でハヤカワSFコンテスト大賞、「きみは雪

もっとみる
「3回読んで3回とも泣いてしまった」「それでも人間をあきらめられない人に読んでほしい」――間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』早川書房社員コメント

「3回読んで3回とも泣いてしまった」「それでも人間をあきらめられない人に読んでほしい」――間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』早川書房社員コメント

いよいよ3月6日(水)に刊行される話題の新人デビュー作、間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』。第11回ハヤカワSFコンテスト特別賞を受賞後、SFマガジン2023年12月号に一挙掲載されすでに読書界から絶賛を浴びています。じつは受賞前から「ヤバい新人賞応募作があるらしい」と社内を騒然とさせていた本作。早川書房社員有志から寄せられた熱いメッセージを公開いたします。

◆「ぶっ刺さった」の声多数!SNS

もっとみる
「主人公の猫感がたまらない」「ヒトと共にある動物がすてき」動物への愛に溢れたSFファンタジィ『さやかに星はきらめき』感想まとめ

「主人公の猫感がたまらない」「ヒトと共にある動物がすてき」動物への愛に溢れたSFファンタジィ『さやかに星はきらめき』感想まとめ

人類が地球を脱し数百年。月に住む “ネコビト” の編集者キャサリンは、「人類すべてへの贈り物となる本」を作ることに――
2023年11月の刊行から今も反響を呼んでいる、村山早紀さんの最新作『さやかに星はきらめき』。

SFファンタジィとして、クリスマスの物語として、「本の本」として……いろいろな面から楽しまれている本作ですが、猫をはじめとした動物たちへの愛溢れる描写にも注目が集まっています。

もっとみる
家族を支配する狂信、陰謀論、ホメオパシー、そして暴力……衝撃の回顧録『エデュケーション』訳者あとがき

家族を支配する狂信、陰謀論、ホメオパシー、そして暴力……衝撃の回顧録『エデュケーション』訳者あとがき

ビル・ゲイツ、ミシェル&バラク・オバマらが絶賛してニューヨーク・タイムズ・ベストセラーリストで10週連続第1位獲得&130週以上ベストセラーリストにランクイン、全米で400万部超を売り上げた衝撃のノンフィクション、タラ・ウェストーバー/村井理子訳『エデュケーション――大学は私の人生を変えた』(原題:Educated: A Memoir)とはどんな本なのか? 本書の訳者でエッセイストの村井理子さんに

もっとみる
仏教が進化論的に「正しい」理由とは? 『なぜ今、仏教なのか――瞑想・マインドフルネス・悟りの科学』第1章全文公開【8/5発売】

仏教が進化論的に「正しい」理由とは? 『なぜ今、仏教なのか――瞑想・マインドフルネス・悟りの科学』第1章全文公開【8/5発売】



1 赤い薬を飲む
人間のありようをドラマチックに表現しすぎるのを覚悟のうえで尋ねよう。映画『マトリックス』を見たことはあるだろうか。

主人公のネオ(キアヌ・リーブス)は、自分の住む世界が夢の世界であることに気づく。ネオが日々暮らしていると思っていた生活は実際には精巧な幻覚にすぎず、現実のネオの肉体は、ぬめぬめした液体に包まれて棺大のポッドにとらわれていた。ネオのポッドは、何列も何列もずらりと

もっとみる
小説案を5つ 円城塔

小説案を5つ 円城塔

 作家というものを仕事にしている。
 どちらかというと、想像でものを書いていくタイプである。嘘のような本当の話、本当のような嘘の話というものを扱わせればそれなりだと、自分では考えている。
 自分のような書き手にとってチャンギージーの『ヒトの目、驚異の進化』はもうこれだけを元ネタに小説を5、6本はひねりだせようという代物である。ふつうに書評を書くよりも、この本を読んでこういう小説を考えた、という着想

もっとみる