マガジンのカバー画像

話を聴き切るコミュニケーション術

59
心理的安全の環境を作りながら、メンバーと学習と実践を同時進行させて結び付きを高めるコミュニケーション術を解説しています。
運営しているクリエイター

#天職だと感じた瞬間

出来るビジネスマンが陥る罠『家庭内マネジメントはビジネスマネジメントと違う件』

出来るビジネスマンが陥る罠『家庭内マネジメントはビジネスマネジメントと違う件』

マネジメントを駆使して、成果を上げるビジネスマンが陥る罠があります。

家庭の問題解決にマネジメントの手法を用い過ぎてしまい、

ともすれば家族から冷たい視線を浴びてしまった!

なんて経験ありませんか?

これは私の経験でもあるのですが。。。

今日は、自戒の念を込めてお話します。

1.ビジネスマンに染みついたマネジメント。家庭でやり過ぎてしまうと、気不味いことが起こるビジネスマンは、日常的に

もっとみる
『魅力的な人』の特徴。「お金、自己実現、貢献」をバランスできる人という話。

『魅力的な人』の特徴。「お金、自己実現、貢献」をバランスできる人という話。

世の中には魅力的な人が沢山います。

これは才能であり、私がやったら大抵の人は嫌な顔をするでしょう。

今日は、魅力的な人とはどんな人なのかについてお話します。

1.私の知っている”超”魅力的な人
私の友人の中に、超魅力的な方がいます。

ここでは仮称 Aさんとしておきます。

Aさんとは、かれこれ20年以上のお付き合いで、楽しいことも辛いことも同じ時間を過ごした人です。

Aさんは、いつも何か

もっとみる
「リーダーに求められる能力が変わりました」 これを知らないと昇格は難しくなる件。

「リーダーに求められる能力が変わりました」 これを知らないと昇格は難しくなる件。

これまで評価されるリーダーは、会社が決めた規程やルールを守り、目標を達成できる人達でしたが、どうやらそういう時代が終わりを告げているようです。

例えば、私のような高齢者ですら現金やカードなど使わず、Apple Watchをかざして決済しています。

こんなことは、5年前には想像もつかなかったことです。

これから企業は、凄まじいスピードで変化する市場ニーズの一歩先を行く製品やサービスを提供する必

もっとみる
即戦力の人材を入れても、成果は上がりません。成果を上げるには「人間関係の噛み合わせ術」を覚えましょう

即戦力の人材を入れても、成果は上がりません。成果を上げるには「人間関係の噛み合わせ術」を覚えましょう

私が以前知り合った、ある経営トップの口癖は、

まったく最悪な経営者でした。

その結果、経営はどうなったのか?
人は壊れ、人は去り、重要な情報は伝わらなくなり、
業績はドンドン落ちて、その経営者は首になりました。

今日は、成果をあげるための人材作りについてお話します。

1.即戦力の人材を入れても、成果は上がらない

ビジネスマンに、企業にとって人材とは何かと聞くと
「企業は人なり。人材こそが

もっとみる
なぜ大人達は「XYZ世代」と分けたがるのか?その理由を書きました。

なぜ大人達は「XYZ世代」と分けたがるのか?その理由を書きました。

世界中でX世代とかZ世代などと、生まれた年代層をひと括りにしてカテゴライズしています。

私が40代のころは、新入社員を「新人類」と呼んでいて、

礼儀作法がなっていない世代だ。。。
 気配り、気働きができない世代だから仕方ない。。。
 マイペースな世代だ。。。

と悪い側面ばかりを見て、カテゴライズしていたように思います。

でも数年もすれば、彼らは遜色ない作法を身につけて、立派な社会人になって

もっとみる