マガジンのカバー画像

川柳集(俳句・短歌・詩、おまけで絵)&超入門川柳の書き方

129
へっぽこ川柳まとめです。続きます!「超入門!川柳の書き方」は完結しました!おまけでイラストも入れています。
運営しているクリエイター

#川柳

ガチヲタ古参兼川柳勢の朝のルーティン

ガチヲタ古参兼川柳勢の朝のルーティン

マンガアニメオタク歴50年。
川柳歴25年。
還暦超えて61歳。

朝の習慣は時代とともに技術革新とともに変遷して今は以下の通り。

家族が出かけてひとりになるとまず朝の掃除、などは一切しない。プロ主婦じゃないから。アマチュアだから。やることを並べるとこうなる。

川柳巡回
スマホのマンガアプリ巡回
これで大体、1時間~2時間。

まずは川柳なんだが、私は昔は懸賞川柳に応募して賞を取ろうとしていた

もっとみる
わに十五にしてヲタに志す:宗教の勧誘に勝つ萌え語り #オタク川柳 #宗教問題

わに十五にしてヲタに志す:宗教の勧誘に勝つ萌え語り #オタク川柳 #宗教問題

あれは私が中学生、15歳くらいの時だった。
……で、始まる第19回あなたが選ぶオタク川柳大賞、投票のお願いです。
表題の
>宗教の勧誘に勝つ萌え語り
が、予選通過しました。
投票お願いいたします!!
投票所はこちら。

さて。

あれは私が中学生、15歳くらいの時だった。
はるか昔なのでインターホンは音だけ。
田舎ではドアを開けちゃうことも普通で
宗教の勧誘が来るってことが始まったばかりの頃。

もっとみる
【後半有料】第19回あなたが選ぶオタク川柳大賞について&どす黒い感想

【後半有料】第19回あなたが選ぶオタク川柳大賞について&どす黒い感想

オタク川柳の投票は2/29までですよ!

自分の句の宣伝はせず、
株式会社インターリンク社長の紹介記事の順でどす黒い感想を書きます。
どす黒い感想部分は有料です。買う人はおらんだろ。

それでも書くのはプレゼント機能があるからね!
友だちとシェアするのが目的です。

では、あたりさわりのないところを。

私だったらこれを選ぶんだがなぁ、という句が結構ありました。
「原点回帰」って感覚が古いことでは

もっとみる
青に眩む(ぬまづ文芸2023入選)

青に眩む(ぬまづ文芸2023入選)

雲ひとつない青空は
誰の目にも同じ色
ではない
名前のある青 名前のない青

打ちのめされて仰向けに倒れた者だけが
真上の空の昏さを知る
インディゴブルー 眩暈がするほど
夜の闇より暗い 太陽は輝いているのに

くさはらに倒れて見上げる者だけが
斜め上の空のくすみを知る
縹色 灰色は
純粋な青の中にこそ潜む

声を消すために海に来て泣く者だけが
水平線上方の明るい哀しみを知る
アクアマリン 海を映

もっとみる
川柳画を作りまくって満足したこと。 #葉火句会

川柳画を作りまくって満足したこと。 #葉火句会

説明は略します。
ふたり組で投句するWeb句会でルールは一語共通にすること
苺摘みって言うらしいです。その参加方法に
「画像化添付」ってのがあって
思う存分画像化しましたとも!

この記事でまとめます~
ペアは一家 汀さまでした!

月明かり大気の余熱冷えもせず 入り江わに
月欠けてゆくよ呑み込まれてゆくよ 一家 汀

不自由に慣れて自由がわからない 入り江わに
自由より欲しいものある鳳仙花 一

もっとみる
【Memeplex】俳画川柳画:美しい世界を見よや赤子の目

【Memeplex】俳画川柳画:美しい世界を見よや赤子の目

拙句「美しい世界を見よや赤子の目」を
画像生成AIはどう解釈するのだろうか?と
Memeplexに喰わせてみました。

こうきたか!

丸いものを地球儀にしたいので
ループバックして
プロンプトを書き足しました。

これを日本人にしたい。
ループバックしてプロンプトを書き直します。

手が変なので、
プロンプトの強さを50%にして
日本人バージョンをループバック。

今回はスムーズに生成できました

もっとみる
いいわけをしていいわけ?となじられる:投稿企画「大川杯」テーマ「言い訳」

いいわけをしていいわけ?となじられる:投稿企画「大川杯」テーマ「言い訳」

以下の記事の企画noteです。

大喜利+川柳=大川。
他の方のノートにあった「だいせんぱい」という読み方が好きです。

沢山詠んでもいいらしいけど、私は表題とあと一句の計二句で応募。

知りません秘書がしましたいないけど

これをMemeplex(画像生成AIサイト)で画像生成すると

「川柳画(俳画)」でした!

私、大喜利ってよくわからないのですよ。
大喜利に自分の川柳を盗作されたことならあ

もっとみる
私と右手と川柳とオタク

私と右手と川柳とオタク

「俺、定年退職したら雑誌のカット描きになるのが夢なんだ」
この密かな夢は死亡フラグだった。

あれは20年前。
高校生の投げたボールは私の右側頭部を直撃
網膜剥離と右手の神経の異常。

生意気な部下と目をつけられていた私は
上長にここぞとばかりにパワハラを受け
ストレス性の発作を起こす
主治医は「上司のパワハラによるもの」と明言したのだが
どうやったか知らんがもみ消された。
組合にも顔が利く上長だ

もっとみる
心が折れることを考えもしない傲慢な世界では助けを求めて叫んでも自助努力と谺するだけ

心が折れることを考えもしない傲慢な世界では助けを求めて叫んでも自助努力と谺するだけ

昔…自分が空想好きな子どもだった頃。
自分がもし、体が不自由になったらどうするか考えたことがあった。
そのときは「発信し表現する手段が残っているうちは生きられる」
と思っていた。

安易な十歳の俺。

五歳の頃から自分の中に表現したい何物かがあった。
生きることは表現することであった。
八歳の俺の詩。

やがて絵に夢中になり
美大に行きたい表現して生きたいと願ったが
親の反対でかなわず

(自分で

もっとみる
公募川柳が言葉を冒涜する危険性

公募川柳が言葉を冒涜する危険性

脱うつ川柳2022の問題点が主催にメールしても伝わらない。

だ、そうなので、メールしたのだが。質問内容は前のnoteとほぼ同じ。
返信はあったが。
わかってない。
箇条書きのQ&Aにしないと伝わらないみたいなので、また出すことにする。

その前にnoteで考えを整理し、もっと総括的な問題点に触れる。

①開催意図の「つらい気持ちを和らげるヒントなどをみんなで手軽に共有する仕組みを創りたい」の「手

もっとみる
【動画四作目】FMあいちFRIDAY MAGICのオタク川柳大賞紹介を動画にした!

【動画四作目】FMあいちFRIDAY MAGICのオタク川柳大賞紹介を動画にした!

2022/03/18にFMあいちのFRIDAY MAGICでオタク川柳大賞が紹介されてたのを要約編集して動画にした!楽しい!

まず、音声はアップロードしたら著作権違反ってのが大前提だから
面倒くさいやり方したのよw

ラジオのオタク川柳大賞紹介部分を録音

一旦音声をAdobeプレミアプロに貼り付ける

オタク川柳なのでにゃこの動画無料素材を貼る

いらすとやのオタクっぽい絵を動画素材に重ねる

もっとみる
note川柳後夜祭~!

note川柳後夜祭~!

note川柳に後夜祭があるので
参加します!

全部読んだら結構ありましたねー。
あ、「冬」っちゅーの私忘れてたわ、と、気づいたけどそこはそれ。

皆さんの句の中で私が特に好きな句は二句。

はるかぜるりいさんの

お題記事 いつのまにやら 終わってた

あるある!
お題が出ると書こうと思うんですが、
私も気づいたら終わっちゃってたってのが多いです。
これは毎日書いてた頃も同じでした。

んで、秀

もっとみる
第3回note川柳参加します

第3回note川柳参加します

公式のツイで知りました。
個人企画があるんですね。

【企画】note川柳で春を迎えよう!|そら|肩書きのないnoter @sora_minimal #note #自己紹介

〆切が1月31日でオタク川柳と重なっていますが、まあゆるりと。

ほぼ放置ダッシュボードを見て閉じる
検索の上位に入るnote記事
muの頃からnote書いてます
サポートは忘れた頃にやってくる
バズりたいだ

もっとみる
恐れ多くも川柳を教えています第三回

恐れ多くも川柳を教えています第三回

bosyuというサービスがきっかけで、川柳布教をしています。
オタクだから!
オタクはオタク文化に限らず、「好き」と「萌え」を全力で布教します。

ようこそ、川柳沼へ。

これ、あかんやつや!
川柳嫌いになってしまう!

川柳は楽しいから詠む。
ダメ出しされたらつまらない。
ここは遊ぶべし。

と、
なんちゃって連歌
なんちゃって前句付け
でゲーム性を出してみました。
なんちゃってなのは
正式ルー

もっとみる