マガジンのカバー画像

人生の理念

53
たっちーが人生で大切にしたいあれこれ。自分の人生は自分で決める!迷ったときには、楽しい方を選ぼう!
運営しているクリエイター

#ヒッチハイク

ヒッチハイクで得たこと⑤

ヒッチハイクで得たこと⑤

だいぶ更新を止めていたヒッチハイク記事。今回で最後にしよう。

大阪編。

たどり着いた大阪では、公共交通機関で移動しまくった。

行きたいところがたくさんあるから、そればっかりは後悔していない。

観光を満喫して、大学時代の仲間や後輩とも合流し、遊び歩いた記憶しかない。その中でも印象深いことは2つある。

1つは桜花賞で万馬券をとったこと。初めての阪神競馬場の規模に圧倒されながらも、ビールを片手

もっとみる
ヒッチハイクで得たもの④

ヒッチハイクで得たもの④

ヒッチハイクで得たこと①
ヒッチハイクで得たこと②
ヒッチハイクで得たこと③

青森~岩手~東京~静岡までヒッチハイクに成功し,根拠のない自信を持ち始めていた。4日目では、ヒッチハイカーとして屈辱の選択をすることになる。

4日目。浜松発。この日の目的地は滋賀県大津市に住む友達の家。

曇り空の朝。泊めてくれた友達は7時前には職場へ向かった。「やっぱ、社会人は忙しいんだな~」と思うと同時に,一人だ

もっとみる
ヒッチハイクで得たこと③

ヒッチハイクで得たこと③

ヒッチハイクで得たこと、ヒッチハイクで得たこと②では、なんとか青森から東京までたどり着いたので、今回はそこから綴っていく。

ヒッチハイク3日目、首都東京に目もくれず、朝から西に行く車を探した。この日は静岡県浜松市を目指していた。

場所は用賀マクドナルド前。東名高速道路の入り口であり、ヒッチハイクの聖地とも呼ばれる場所だ。Google検索でも、「用賀マック ヒッチハイク」は王道らしい。

ヒッチ

もっとみる
ヒッチハイクで得たもの②

ヒッチハイクで得たもの②

『今回は雨の中のヒッチハイク編』

青森から始まったヒッチハイク。意気込んでスタートしたものの、初めての経験の連続にヒッチハイクの洗練を浴びた僕。それでも、人のあたたかさに支えられながら、なんとかかんとか福島県のパーキングエリアまでたどり着いた。(以前の記事はこちら)

しかし、突然の試練が訪れる。

急な土砂降りだ。初めは通り雨だと思っていたが、1時間経っても止む気配がなかった。焦りだす僕をあざ

もっとみる
ヒッチハイクで得たもの①

ヒッチハイクで得たもの①

大学を卒業してふらふらしてた頃、無性に何か新しいことに挑戦してみたくなった時期があった。一流ホテルのコーヒーを飲みに行ったり、ちょっとお高いブランド品に手を出したりしていた。

ヒッチハイクもその一つ。思い立った夜に、フェリーのチケットを買いに行った。出発は翌朝。そのあとどうしようかなんて考えない。あえて戻れない道を進むことにわくわくしていた。

フェリーのふかふかのイスに座って優雅に海を眺めなが

もっとみる