ヨミ

カリフォルニア在住のオタク。ラジオの感想を中心に備忘録。アイコン、漫画も描いてます🥹

ヨミ

カリフォルニア在住のオタク。ラジオの感想を中心に備忘録。アイコン、漫画も描いてます🥹

記事一覧

男女の心理や行動の違い/ミシルメンシプライブ感想

このライブ以前に聴いてて、その時どう思ったっけ?確か、しない事って大事なんだな、て思ったし、男性はそういう風に考えるのか。と思った。単に知識をインストールした。…

ヨミ
4か月前

Urgent Careに行った

 2度目。1度目は旦那が事故って骨にヒビが入った時。今回はやはり旦那が夜中に気絶して倒れて、その後倒れた時についたらしき左手が痛いというので行く事にした。  アメ…

ヨミ
5か月前
3

しおりさんとずみぱんさんのコラボを聴いて

しおりさんと彼のお話が私はめちゃくちゃ好きで。ミシルさんの新刊「愛で消えうるものたち」にもしおりさんのエピソードがあってめちゃくちゃ嬉しかった。しおりさんがミシ…

ヨミ
5か月前
4

"人が変わる"ということ/ミシルラジオ感想

私は自分が変わるのいうのは基本的に考えていないんだな、とこのメンシプライブを聴いて思いました。 自分というのは呪いであり祝福であると。 自分は変わらないけど、例え…

ヨミ
5か月前
1

ミシルラジオ☆281/こういう人はすぐに飽きられる/感想

この配信もとても面白かったです!!自分が飽きられるとかについて考えた事は無かったです。 何故かは分からないですが多分飽きられて離れられたと思った事が無いからかな?…

ヨミ
6か月前
6

裏切られても信じる/ミシルラジオ感想

この回、ミシルさんの飼い猫のたんこちゃん本当に可愛いな〜なんですが。 ミシルさんが言う「裏切られたというのは想定が甘かっただけ」て本当にそうだな〜と思いました。 …

ヨミ
7か月前
2

カリフォルニアで交通事故!どうする?

 車無しには生活できないカリフォルニア。そんな中、先日夫が単独自損事故を起こし、車は廃車になりました。忘れないよう備忘録として書いておきます。  事故が起きたの…

ヨミ
4年前
1

男女の心理や行動の違い/ミシルメンシプライブ感想

このライブ以前に聴いてて、その時どう思ったっけ?確か、しない事って大事なんだな、て思ったし、男性はそういう風に考えるのか。と思った。単に知識をインストールした。
今回また聴いて思ったのは、ああ実感としてこれ、あるなあという事。「頭だけでなく心で理解したッ!!」(ちょっとペッシのセリフとは違うね@ジョジョ)

私は察するの下手な方で、出来れば「言葉で言われた事以外全て無視して生きていきたい」派ではあ

もっとみる
Urgent Careに行った

Urgent Careに行った

 2度目。1度目は旦那が事故って骨にヒビが入った時。今回はやはり旦那が夜中に気絶して倒れて、その後倒れた時についたらしき左手が痛いというので行く事にした。
 アメリカは基本的にどこの病院も予約無しではかかれない。主治医システムがあり、健康診断とか持病に関しては予約を取って主治医の所に行き、もうちょい込み入った病気や精密検査になると専門医にやはり予約をしてから行く。私は喘息の持病がありそれについては

もっとみる

しおりさんとずみぱんさんのコラボを聴いて

しおりさんと彼のお話が私はめちゃくちゃ好きで。ミシルさんの新刊「愛で消えうるものたち」にもしおりさんのエピソードがあってめちゃくちゃ嬉しかった。しおりさんがミシルさんとコラボした回もめちゃくちゃ泣いたし今回もまた泣いた。最早しおりさんのヤバファンである。キッショ‼︎

今回もずみぱんさんの優しい問いで聴いたしおりさんと彼とのその後を聴くとしみじみ、良いなぁと思う。
ただ今回聴いていてヤバい事に私は

もっとみる
"人が変わる"ということ/ミシルラジオ感想

"人が変わる"ということ/ミシルラジオ感想

私は自分が変わるのいうのは基本的に考えていないんだな、とこのメンシプライブを聴いて思いました。
自分というのは呪いであり祝福であると。
自分は変わらないけど、例えば「自分が楽になる物の見方スキル」とか「Excelのスキル」とかを身につける事は出来るし、それによって社会や人生や人間関係に適応できる、と考えています。それが社会から見たら良い変化と捉えられることもあるでしょうね、という感じです。
また、

もっとみる
ミシルラジオ☆281/こういう人はすぐに飽きられる/感想

ミシルラジオ☆281/こういう人はすぐに飽きられる/感想

この配信もとても面白かったです!!自分が飽きられるとかについて考えた事は無かったです。
何故かは分からないですが多分飽きられて離れられたと思った事が無いからかな?でもこのテーマにはとても興味があったので楽しく聞きました。

好かれようとしてる人
対話が出来ない人
好奇心が無い人

この3つに共通しているのがやはりミシルさんの発信に共通して出てくる「主体性の無さ」かと思いました。
好かれようとしてい

もっとみる
裏切られても信じる/ミシルラジオ感想

裏切られても信じる/ミシルラジオ感想

この回、ミシルさんの飼い猫のたんこちゃん本当に可愛いな〜なんですが。
ミシルさんが言う「裏切られたというのは想定が甘かっただけ」て本当にそうだな〜と思いました。

世の中、ハナから騙そうとしてる悪人に騙されて300万円振り込んでしまいましたが音信不通です…みたいな事ってそんなに無くて、相手は別に悪気は無くて単に自分にとって都合が悪い行動を取っただけ、最初からそんなつもりでは無かったのをこっちが良い

もっとみる

カリフォルニアで交通事故!どうする?

 車無しには生活できないカリフォルニア。そんな中、先日夫が単独自損事故を起こし、車は廃車になりました。忘れないよう備忘録として書いておきます。

 事故が起きたのは深夜2時半、仕事場から自宅に帰宅中で山中の道でした。すぐ夫から連絡あり。深夜なので対人対車等は幸い無く、通報すべきか?どこに連絡したら?車はフロント部が全体的に凹みエンジンかからず。夫は英語が全く話せないのでAAAを呼ぶのも躊躇していた

もっとみる