でこぼこの敦盛。

今年20歳になるド阿呆。

でこぼこの敦盛。

今年20歳になるド阿呆。

記事一覧

固定された記事

よふかし。

僕は寝ることが苦手です。いや、よふかしが得意と言うべきか。 寝ている時間があるならば、他にできることがあるのではないか、と考えてしまいます。致命的ですよね。で…

近況。

最近note書いてないなぁと思いまして、何か話したい事がある訳でもないですが。何か書いてみようと思い、今こうやって文字を打っているのであります。 私の高校卒業とほ…

つくりもの。

赤ちゃんって偉大ですよね。完全に「純」。心に闇も嘘も穢れもない。非常に羨ましい。 人間として、どう生きることが正解なのか。最近よく考えます。赤ちゃんの様に「純」を…

地震。

昨日13日、福島県沖で大きな地震がありましたね。僕はちょうど帰省していたので震度5強の地域にいました。福島県民は東日本大震災を経験していた為か、私の家族の対応は迅…

ただの愚痴で御座います。

僕はサッカーが好きで、ACミランとレアルマドリーが好きです。ミランは完全にズラタンが在籍してる影響で応援していますが、my teamはマドリーです。 そんなマドリーへ…

立ち位置。

文化放送の番組「レコメン」内でよく5軍リスナーという言葉が出てくるので、自分は何軍なんだろうか。と考えてみました。 そもそも深夜ラジオリスナーであったり、Twitter…

2021になっちゃった。

あけましておめでとうございます🎍 2021年ですね。僕はCDTVでCreepy NutsのDJ松永さんのDJプレイとR指定さんのカウントダウンで年明けを迎えたので、いい年になりそうです…

性格。

自分の性格って好きになれない。多様性を認めなきゃって姿勢を持つように意識はしているけど、人の粗探しをしてしまう。やるべき事は見えていても、すぐ怠けてしまって、…

、。

僕はTwitterの文面でも、実際に文章を書く時と同じ様に句読点を打つことにしています。 Twitterでは、そもそも長々と文章を書く事が少ないので、句読点を打つ人が少ない…

Creepy Nuts。

Creepy Nutsが僕は大好きです。音楽は勿論ですが、彼らの人柄が最高に好きです。いつだったか、ある有名ハガキ職人さんがツイートしていましたが、「近所の面白いお兄さ…

虹。

大した事を今回は書きません!元から大したこと書いてません!ただ言わせてください! みくにんのセンターが見てぇ!!!!! みくにんの写真集が見てぇ!!!!! 髙橋…

目。

目。というタイトルをつけましたが、目の保養の話です。眼科系の話とかじゃないです。 目の保養って絶対必要だと思うんです。それは有名人の写真とかアニメのキャラクター…

字。

僕は字が汚ねぇです。そう、汚ぇのです。 小学生の時は綺麗に書こうとしてたんですけどねぇ。当時好きだった人に「あんま綺麗じゃないね」って言われちゃったんですよねぇ…

恐竜。

僕は昔から恐竜が好きです。 3歳の頃、近所に博物館があり、よく母に連れて行ってもらっていました。そこには、地元で発見されたフタバサウルス(当時の展示名はフタバス…

2つの窓。

人の中に入ってみたい。別に変な意味でもなく、サイコ発言でもない。 人と入れ替わりたい、とも違う。別な人の中に入ってみたい。それは、体が入れ替わる訳でもなく、僕…

寒くなる季節が来た。

日に日に、気温が下がる季節が来ましたね。冬ですよ。冬。楽しみでしょうがないですよ。 元々雪国育ちなので、スキーや雪合戦。全て経験してきました。毎日雪かきするよ…

よふかし。

よふかし。

僕は寝ることが苦手です。いや、よふかしが得意と言うべきか。

寝ている時間があるならば、他にできることがあるのではないか、と考えてしまいます。致命的ですよね。でも結局、寝ない分時間を無駄にしてしまうことがほとんどです。有効に活用できた!と言うことは無いですが、要らぬ知識を蓄えています。Twitterで様々な意見に目を通し、ゴシップやテレビで見かけた人の詳細な経歴や情報など。全て自分に直接的には

もっとみる
近況。

近況。

最近note書いてないなぁと思いまして、何か話したい事がある訳でもないですが。何か書いてみようと思い、今こうやって文字を打っているのであります。

私の高校卒業とほぼ同タイミングで、こういったご時世へ変貌してしまった。環境の変化への適応はただでさえ難しいというのに、追い討ちをかけられてしまいまして。

圧倒的に出会いが少ない。今の私の交友関係はほとんど高校時代と大差ない。東京に出てきたという

もっとみる
つくりもの。

つくりもの。

赤ちゃんって偉大ですよね。完全に「純」。心に闇も嘘も穢れもない。非常に羨ましい。

人間として、どう生きることが正解なのか。最近よく考えます。赤ちゃんの様に「純」を貫こうと足掻くべきか。それとも、「純」である事を諦め、「つくりもの」として開き直るべきか。

2択で聞かれれば、多くの人は「純」で居続ける事を理想と答えると予想します。

でも結局、完全に「純」である事を貫く事なんて不可能なんです

もっとみる

地震。

昨日13日、福島県沖で大きな地震がありましたね。僕はちょうど帰省していたので震度5強の地域にいました。福島県民は東日本大震災を経験していた為か、私の家族の対応は迅速でした。笑

2011年、私は小学3年生でしたかね。当時は小学校で帰りの準備をしていた時でした。学校中のガラスが割れたんじゃないか、という縦揺れ。重い給食台が浮き上がる程だった記憶があります。

私の実家は山に囲まれた盆地にあるので

もっとみる
ただの愚痴で御座います。

ただの愚痴で御座います。

僕はサッカーが好きで、ACミランとレアルマドリーが好きです。ミランは完全にズラタンが在籍してる影響で応援していますが、my teamはマドリーです。

そんなマドリーへ溜まった愚痴を、この場をはけ口にしたいと思います。

まずアザール。もうマドリークラスの選手では無くなってしまった。大好きな選手だっただけに残念。悲しいけど、もう売却に動くべきだと思う。買い手がいるかはわからないけども。チェルシ

もっとみる
立ち位置。

立ち位置。

文化放送の番組「レコメン」内でよく5軍リスナーという言葉が出てくるので、自分は何軍なんだろうか。と考えてみました。

そもそも深夜ラジオリスナーであったり、Twitterをよく使用しているので5軍なのかな。と思うのです。彼女も今はいないですし、おすし。

でもリアルの交友関係を思い出すと、1軍の友達めちゃくちゃ多いんですよね。別にパシリでもないですし、いれば笑いのバリエーション増えるって言われて駆

もっとみる
2021になっちゃった。

2021になっちゃった。

あけましておめでとうございます🎍

2021年ですね。僕はCDTVでCreepy NutsのDJ松永さんのDJプレイとR指定さんのカウントダウンで年明けを迎えたので、いい年になりそうです。

さて、2021年。僕は20歳になるそうです。お酒飲める歳だ🍺

2020年は、なかなか人と会うことが出来ず、軽く心が死んだ時期もありました。全く笑えない日もありました。

2021年では、人と会って色ん

もっとみる
性格。

性格。

自分の性格って好きになれない。多様性を認めなきゃって姿勢を持つように意識はしているけど、人の粗探しをしてしまう。やるべき事は見えていても、すぐ怠けてしまって、なかなか実行出来ない。ホント駄目な性格に育ってしまったな、と。

でもこの性格は直らないと思う。いや、直したいとは思うけれども。直らないことを視野に入れて、嫌いな自分の性格と向き合うしかないんだろうな。

そんな事考えてたら、パラビの番

もっとみる
、。

、。

僕はTwitterの文面でも、実際に文章を書く時と同じ様に句読点を打つことにしています。

Twitterでは、そもそも長々と文章を書く事が少ないので、句読点を打つ人が少ないように思えます。

ただ僕の場合、短い言葉で表現することに苦手意識があります。短い言葉で表現すると、自分の意図が真っ直ぐ相手に伝わらないようがしてしまって。

(そもそも僕の文を見ている人がいないんですけど。高い自意識の

もっとみる
Creepy Nuts。

Creepy Nuts。

Creepy Nutsが僕は大好きです。音楽は勿論ですが、彼らの人柄が最高に好きです。いつだったか、ある有名ハガキ職人さんがツイートしていましたが、「近所の面白いお兄さん達感」が最高に好きです。

R-指定さん。野上さん。何度も挫折したのに這い上がり、UMBを3連覇した最高に格好良い人。なのにどこかダサい人。でもめちゃくちゃアチィ人。

もう売れたと言えるし、調子に乗っても良い所まで上り詰

もっとみる
虹。

虹。

大した事を今回は書きません!元から大したこと書いてません!ただ言わせてください!

みくにんのセンターが見てぇ!!!!!

みくにんの写真集が見てぇ!!!!!

髙橋未来虹のポテンシャルに乾杯!!!!!

以上です。裁判長。

目。

目。

目。というタイトルをつけましたが、目の保養の話です。眼科系の話とかじゃないです。

目の保養って絶対必要だと思うんです。それは有名人の写真とかアニメのキャラクターもそうですが、自身の人間関係の中に目の保養になる人って大事だなって思います。

僕なんかは下心丸出しで生きている人間なので、可愛い人がいると頑張ろうってなるんですよね。

めちゃくちゃダサいですけども。

男なんて下心あってなんぼですよ。

もっとみる

字。

僕は字が汚ねぇです。そう、汚ぇのです。

小学生の時は綺麗に書こうとしてたんですけどねぇ。当時好きだった人に「あんま綺麗じゃないね」って言われちゃったんですよねぇ。

普通、こんな場面だったら「綺麗に字を書けるようになろう!」ってなるとこだと思うんですけど、僕の場合、変な反抗しようとする心が芽生えちゃって

「んじゃ一生字を綺麗に書く練習なんてしねぇ!」ってなっちゃったんですよねぇ。

めちゃくち

もっとみる
恐竜。

恐竜。

僕は昔から恐竜が好きです。

3歳の頃、近所に博物館があり、よく母に連れて行ってもらっていました。そこには、地元で発見されたフタバサウルス(当時の展示名はフタバスズキリュウ)の化石のレプリカがあり、そのフォルムに憧れました。

恐竜なんて憧れても、その姿になることはできませんし、彼らの時代を見ることもできません。その手の届かないことへのロマンを感じて好きになりました。

僕が最初に見た映画は

もっとみる
2つの窓。

2つの窓。

人の中に入ってみたい。別に変な意味でもなく、サイコ発言でもない。

人と入れ替わりたい、とも違う。別な人の中に入ってみたい。それは、体が入れ替わる訳でもなく、僕がその人として生活したい訳でもない。

人の頭の中に入り、どのように線路を引き、どんな景色を見ているか、2つの窓から眺める乗客になりたい。

行動してる人の考える道筋を、見る景色を何もせずに見てみたい。

僕がその人の操縦士になることは

もっとみる
寒くなる季節が来た。

寒くなる季節が来た。

日に日に、気温が下がる季節が来ましたね。冬ですよ。冬。楽しみでしょうがないですよ。

元々雪国育ちなので、スキーや雪合戦。全て経験してきました。毎日雪かきするような地区です。今の気温じゃ涼しいくらいですが、夜に関しては間違いなく寒いです。

昨夜、毛布で寝ていたかったので夜中に目が覚めてしまいました。当然、暖を求めますが、やはり温かい食べ物が食べたくなりました。

おでん、鍋、味噌汁、シチュー

もっとみる