隣人

見た映画の感想メモと絵を描くときの気づき skeb https://skeb.jp/…

隣人

見た映画の感想メモと絵を描くときの気づき skeb https://skeb.jp/@ringzing sessa https://sessa.me/@crmoKw_illust

マガジン

  • イラスト関連

    仕事にしたいンゴねえ!って思いながらまともに絵が描けるようにあれこれしたりしなかったりしてる葛藤の様子とか描いた絵とか 一次創作も二次創作もごちゃごちゃすると思う

  • 雑記

    他のマガジンに属さないやつ

  • 映画感想

    こわい映画みたい!でもこわい!そうだB級だ!ってノリで見てる映画の感想?メモ あとは単純に興味を惹かれたやつ新旧混在

  • 雑レシピ

    料理の上手い下手に関係なく食べられるものが作れるはずのレシピだ!

記事一覧

ここしばらくの話まとめて

ご無沙汰してました! 薬の効きは先生が想定してた通りらしく、経過は順調。 傷口の塞がり具合からも自覚があるし、CTから見て効いてるのは確かとおっしゃってくださってい…

隣人
2か月前
1

12月からの密度よ

12月に入院~1回目の投薬から4か月目…もう4か月目?!人生初体験の詰まりまくった3か月間を送りました。 初入院、初手術、初コロナ。たまんねぇな。 っていうか投薬の副作…

隣人
3か月前
1

ご報告

ここのところ全然文字も絵も描けずにおりました。 ガンが判明したため、検査のために忙しくしておりました。 経過を簡単にまとめて置こうと思います。 12月1週目、以前か…

隣人
5か月前
3

ご無沙汰してます!

今回ちょっとかしこまった感じなのでいつにもまして面白くないと思いますが失敬。 色々と忙しくしていてここに書きつけるのも忘れるような日々を送っておりました。あまり…

隣人
6か月前
2

ご無沙汰してますね~!

久しく記事を書きます。 ぢが大暴走して色んな事をお休みしております。 わらえんのだこれが。 腰痛とぢは本当にヤバい。 生命の危機を感じる二大巨頭だと思う。 今は薬の…

隣人
9か月前
2

虚無の時間が増えていく…

生産的なことがほとんどできないまま月日が流れております。 一か月後くらいには諸々落ち着いているといいな…!

隣人
1年前

初心者イラスト講座「アドバイスを受ける」

イラストアドバイス掲示板はこうすると気持ちよく使えるぜってのまとめ 独断と偏見だよ!!!ただ守って怒られることはないよ!!! 自分の中でなるべく完成したものをア…

隣人
1年前

2月の製作状況

最近はアニメブラシと油彩ブラシを使い分け ペンでかなりいい設定を見つけられたので修正が楽でいい!

隣人
1年前

色へのアプローチまとめ

色の見え方の不思議 イラストを描くときにももちろんこの力が働いている。 隣り合う色が違うだけでこんなにも見え方が変わる。 これを使うことで見せたい色を指定する一種…

隣人
1年前

1月の製作状況

隣人
1年前

12月に見た映画

滑り込みで1本 セッション/2014/デイミアン・チャゼルやべー、出てくる奴みんなやべー 主人公もクソだし先生もクソ! でもクソ同士だから生まれるものがあったっつーこと…

隣人
1年前
5

 12月の製作状況

そろそろ手癖と感覚で描き始めても大丈夫かな?と感じつつあります

隣人
1年前

今年も一年お疲れさまでした!

皆さまはどのような一年をお過ごしでしたでしょうか 私はツイッターhttps://twitter.com/crmoKw_illustでぼちぼち絵を上げていた一年でした! この一年間は離職したことも…

隣人
1年前

11月の製作状況

自分の中で絵を描くポイントみたいなものがみつかりつつある気がして、速度もその分上げれてる気がする! 絵はツイッターに上げてるのでみてってください😊 https://twitt

隣人
1年前

11月に見た映画

ビッグ・アイズ/2014/ティムバートンテンポがものすごくいい 深刻になっちゃいそうなところもポンポーンと話が進むからムナクソが控えられて……控えられてるか??? 現実…

隣人
1年前

段取りが、へたくそ!

まずはこちらをご覧ください ほーん、と思われるのではないでしょうか この絵なんですけども 最初こうでした 上から塗りつぶして1枚目にしたってワケ! だがよ…この全…

隣人
1年前

ここしばらくの話まとめて

ご無沙汰してました!
薬の効きは先生が想定してた通りらしく、経過は順調。
傷口の塞がり具合からも自覚があるし、CTから見て効いてるのは確かとおっしゃってくださっているのであとは副作用との折り合いだけ。
頼む~!ちゅるっといってくれ~!

と、思ってたんだけど4回目の時にちょっと怪しかった腎臓の数値が5回目の採血で二倍に跳ね上がってアウトラインに。
うえ~ん!そんな気はしてたよ!
一週間服薬して様子

もっとみる

12月からの密度よ

12月に入院~1回目の投薬から4か月目…もう4か月目?!人生初体験の詰まりまくった3か月間を送りました。
初入院、初手術、初コロナ。たまんねぇな。
っていうか投薬の副作用があるたび絶望でもうやだー!って夜ガチ泣きする日が何日かあるんだけどみんなこんなのに耐えてんのすごすぎんか????しかも今回は副作用+コロナに生理まで重なって(副作用で止まるんちゃうんか~!?!?って気持ちになった)
結果

・高

もっとみる

ご報告

ここのところ全然文字も絵も描けずにおりました。
ガンが判明したため、検査のために忙しくしておりました。

経過を簡単にまとめて置こうと思います。
12月1週目、以前からあった腫瘍が破裂する。
皮膚科で見てもらうが芳しくなく紹介状をもらう。
12月3週目、県の医療センターへ。
12月4週目、悪性腫瘍の診断を受ける。
1月1週目、抗がん剤治療のための手術予定。
1月2週目、治療を開始予定。

身バレす

もっとみる

ご無沙汰してます!

今回ちょっとかしこまった感じなのでいつにもまして面白くないと思いますが失敬。

色々と忙しくしていてここに書きつけるのも忘れるような日々を送っておりました。あまりいい感じの忙しさではない。

近況としましては、少しだけ社会復帰できてお仕事に通っています。
それからケガをしまして、現在治療と検査を受けております。
今後の経過次第では当初掲げていたなるべく楽しい事、から外れてしまうかもしれないことは先

もっとみる

ご無沙汰してますね~!

久しく記事を書きます。
ぢが大暴走して色んな事をお休みしております。
わらえんのだこれが。

腰痛とぢは本当にヤバい。
生命の危機を感じる二大巨頭だと思う。
今は薬のおかげで落ち着いているけど改善しなければ病院で手術でございます。
なので長時間座ってもいられなくって絵もちょこちょこしかかけてないです。

今回のぢの原因はおそらく急にみっちり立ち仕事を入れ始めたから。
二週間くらい5~9時間拘束の立

もっとみる

虚無の時間が増えていく…

生産的なことがほとんどできないまま月日が流れております。
一か月後くらいには諸々落ち着いているといいな…!

初心者イラスト講座「アドバイスを受ける」

イラストアドバイス掲示板はこうすると気持ちよく使えるぜってのまとめ
独断と偏見だよ!!!ただ守って怒られることはないよ!!!

自分の中でなるべく完成したものをアップロードしよう!アドバイスを受けても「そこはまだ描いてませんでした」と言われちゃったらアドバイスする人も指摘しづらいです。

線画しかできていないのに「どう塗ったらいいですか?」ってのも、普段の塗り方を知っているわけではないのでアドバイ

もっとみる
2月の製作状況

2月の製作状況

最近はアニメブラシと油彩ブラシを使い分け
ペンでかなりいい設定を見つけられたので修正が楽でいい!

色へのアプローチまとめ

色の見え方の不思議

イラストを描くときにももちろんこの力が働いている。
隣り合う色が違うだけでこんなにも見え方が変わる。
これを使うことで見せたい色を指定する一種のバイアスをかけることができる。
つまりこれを活用することで元の色を変化させなくても見せたい色に見せることが出来るのだ!

どうやったら活用できるかは未だ不明瞭!
色相環で左右のどっちにふれてるかってのがキモになると思うけど左右にずらす

もっとみる
12月に見た映画

12月に見た映画

滑り込みで1本

セッション/2014/デイミアン・チャゼルやべー、出てくる奴みんなやべー
主人公もクソだし先生もクソ!
でもクソ同士だから生まれるものがあったっつーことなのかな…
妙にスカッとしたからいい映画だと思う
ただずっとクソ、皆自己中
天才ってそういうものの先に生きてるのかもな

 12月の製作状況

 12月の製作状況

そろそろ手癖と感覚で描き始めても大丈夫かな?と感じつつあります

今年も一年お疲れさまでした!

今年も一年お疲れさまでした!

皆さまはどのような一年をお過ごしでしたでしょうか
私はツイッターhttps://twitter.com/crmoKw_illustでぼちぼち絵を上げていた一年でした!

この一年間は離職したこともあり、絵に没頭しておりましたがマジで今まで疑問に思っていつつ、感覚で処理していたことがするするとほどける場面がたくさんありました
イラストアドバイス掲示板https://oekakiart.net/oeb

もっとみる
11月の製作状況

11月の製作状況

自分の中で絵を描くポイントみたいなものがみつかりつつある気がして、速度もその分上げれてる気がする!
絵はツイッターに上げてるのでみてってください😊
https://twitter.com/crmoKw_illust

11月に見た映画

11月に見た映画

ビッグ・アイズ/2014/ティムバートンテンポがものすごくいい
深刻になっちゃいそうなところもポンポーンと話が進むからムナクソが控えられて……控えられてるか???
現実これよりひどかったんだろうなと考えるとゴミって本当にゴミなんやなって
絵自体はそんなに好きな方ではないんだけどハッピーエンドでよかった!

段取りが、へたくそ!

段取りが、へたくそ!

まずはこちらをご覧ください

ほーん、と思われるのではないでしょうか
この絵なんですけども

最初こうでした
上から塗りつぶして1枚目にしたってワケ!
だがよ…この全身整形作業、とてもめんどくさい
ので、できる限りやりたくない
何が良くないかって何もかも良くないんだけどこうなっちまう理由はなんとなくわかっている
「下描きの時点での詰めが甘い」
「理由をつけてはレイヤーを統合しようとする」
「とんで

もっとみる