マガジンのカバー画像

雑記

9
他のマガジンに属さないやつ
運営しているクリエイター

記事一覧

ここしばらくの話まとめて

ご無沙汰してました! 薬の効きは先生が想定してた通りらしく、経過は順調。 傷口の塞がり具合からも自覚があるし、CTから見て効いてるのは確かとおっしゃってくださっているのであとは副作用との折り合いだけ。 頼む~!ちゅるっといってくれ~! と、思ってたんだけど4回目の時にちょっと怪しかった腎臓の数値が5回目の採血で二倍に跳ね上がってアウトラインに。 うえ~ん!そんな気はしてたよ! 一週間服薬して様子見中。何が原因だチーズか?グミか??? 傷口としてはほとんど閉じたんだけど、腫れ

12月からの密度よ

12月に入院~1回目の投薬から4か月目…もう4か月目?!人生初体験の詰まりまくった3か月間を送りました。 初入院、初手術、初コロナ。たまんねぇな。 っていうか投薬の副作用があるたび絶望でもうやだー!って夜ガチ泣きする日が何日かあるんだけどみんなこんなのに耐えてんのすごすぎんか????しかも今回は副作用+コロナに生理まで重なって(副作用で止まるんちゃうんか~!?!?って気持ちになった) 結果 ・高熱 ・全身の痛み ・強い吐き気 ・頭痛 ・匂いがしない ・腹痛 ・ゲリ これが

ご報告

ここのところ全然文字も絵も描けずにおりました。 ガンが判明したため、検査のために忙しくしておりました。 経過を簡単にまとめて置こうと思います。 12月1週目、以前からあった腫瘍が破裂する。 皮膚科で見てもらうが芳しくなく紹介状をもらう。 12月3週目、県の医療センターへ。 12月4週目、悪性腫瘍の診断を受ける。 1月1週目、抗がん剤治療のための手術予定。 1月2週目、治療を開始予定。 身バレするかもしれないけれど、治ってこんな時もあったな、と思えるように治療に励みたい気持

虚無の時間が増えていく…

生産的なことがほとんどできないまま月日が流れております。 一か月後くらいには諸々落ち着いているといいな…!

今年も一年お疲れさまでした!

皆さまはどのような一年をお過ごしでしたでしょうか 私はツイッターhttps://twitter.com/crmoKw_illustでぼちぼち絵を上げていた一年でした! この一年間は離職したこともあり、絵に没頭しておりましたがマジで今まで疑問に思っていつつ、感覚で処理していたことがするするとほどける場面がたくさんありました イラストアドバイス掲示板https://oekakiart.net/oeb09/index.cgiさんに出入りし始めたのもいい転機になったと思います 同じ

2も出たからOWやろうず~!

とは書いたが、何も知らずに遊ぶと暴言とか普通に言われるからVC切るか4人友達集めて遊ぼうぜ!!!!私はVC切ってソロカジュアル勢です暴言コワイ ※以下いつにもまして気持ちの悪いオタクが過ぎるのでそういうのはちょっと……という方は読むのをオススメしません おれはOWが好きなんだ…… 無料なんすよ! 1の時はセールの時で3000円ちょっとくらいの有料だった気がするんだけどそれでも治安すっごい悪かったから今回どうなるのか楽しみです 楽しみではない 基本的なこと5人対5人!一

私の中では最新ヒットチャートなんだがしかし

まえがき 十数年前、学生のころ毎日音楽聴かない日はなかったし延々同じMDとかCDをイヤホン着けて歩いてる時間すら惜しんで聴いてた頃に比べたら全然聴いかなくなっちまったぜ!CDアルバムをよ、ゲオで10枚1000円とかの日に借りて取り込んでは焼いてってやってたわ懐… 今はいいよなあー、500円くらい払えば聴き放題! まあ聴きたいものがそこに全部あるかはさておき延滞料が発生しないのは素晴らしい文化だとおもいます! そんな音楽離れしてる私が何とかかじりついて聴いてる(聴けてる)ア

9月は映画を一本もみなかった!

何故だ?!みなかったっけ…みてないな… プライムに君の名前で僕を呼んでが来たので10月中には観たいですね! 9月はyoutubeで動画ばっかり見てたんだっけ…なんか記憶が曖昧だな 去年のケツあたりからVtuber苦手の呪縛を解き放ててピンポイントではあるけれど視聴しているけど昨日のもほすずラジオ#201が無限に面白くて今後も機会があったら聴きたいなと思いました、おたより総数3通にブチぎれてるところ申し訳ないけれど爆笑してしまったよ 10月は出っ端からにじフェス(にじさんじ

何もなせずに人生の終わりを迎えることを前向きに捉える

産まれてこの方、なんか有意義な事できたかなあって思うんだけどなんもないんすよね。 いや、ちょっとはあったかもしれん!割といつ死ぬかわかんない(別にでかい病気してるとかではない、年齢的な問題)し、頭がしっかりしているうちに振り返りをしておく。 10代。パソコンを手に入れたばっかりのころは何がやれるんだろうって今は懐かしいホームページビルダーでホームページ作ったり、お絵かきソフトのドット打てるやつでドット打ったり動くバナー作ったり、してた!ジョジョにクソハマりして二次創作のサイト