マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

2020.7.31.fri.獅子座9° 星読み日記

2020.7.31.fri.獅子座9° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

山羊座で逆行する三天体と魚座海王星のセクスタイルが続いているように、長い梅雨が居座っています。いずれも時代を扱う天体なので、身近な現象についてはここに絡む蟹座水星の動きが影響するのかな。
もう獅子座の季節なのに元気のない太陽(って宇宙の太陽そのものは変わりはないはずですが)、そろそろ本領発揮していきたいはずです。水星と海王星の

もっとみる
2020.7.30.thu.獅子座8° 星読み日記

2020.7.30.thu.獅子座8° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今日のサビアンシンボルとは反対に、なかなか言葉が出てきません。ライオンはネコ科ですが、活発なのは狩りの時だけ?うちのネコも、朝少し外に出て帰ってきてからはほとんどゴロゴロしていました。

獅子座8°「ボルシェビキプロパガンダを広める人」
相手に変化を与える影響力・世界を塗り替える
自分の役割を全うする度数

日中はホロスコープ

もっとみる
2020.7.29.獅子座7° 星読み日記

2020.7.29.獅子座7° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

『満月珈琲店の星詠み』を読みました。先月同じ作者の『京洛の森のアリス』(1巻)を読んだのですが、なんと京都に行くことになり、続きを読もうかなーとネットで探していたら、新刊が出たところで、しかも星読みがテーマ!これは読みたい...と本屋へ足を運びました。
人生の転機が訪れた人がふらっと訪れる星読み喫茶(移動式!)、本当にあったら

もっとみる
2020.7.28.tue. 獅子座6° 星読み日記

2020.7.28.tue. 獅子座6° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

翌日の朝5時です。昨日は一日外出していて、20時頃に日記を書きながら途中で限界がきました...

獅子座6°「時代遅れの女と最先端の少女」
光を与えて世界を鮮明に映し出す・コントラスト
現実世界と向き合う度数

物事の光と闇のコントラストや時代の流れを読み取って、効果的に表現するというような意味です。我が道を行く獅子座はよくも

もっとみる
2020.7.27.mon.獅子座5° 星読み日記

2020.7.27.mon.獅子座5° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今日は姪っ子の誕生日です。朝、いってらっしゃいと声をかけたものの、その時はお誕生日ということが頭になく、目を合わせてくれなかったのはそういうわけか...帰ってくるとき迎えに出よう。

獅子座5°「絶壁の端にある岩の塊」
ヤル気じゃ乗り越えられない現実があることを知る・耐久力、忍耐力
刺激を求め冒険する度数

姪っ子はこの度数か

もっとみる
2020.7.26.sun.獅子座4° 星読み日記

2020.7.26.sun.獅子座4° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

Stay Homeな星の配置は続いています。再び小雨が降ってきました。
月はお昼頃に行動を表す火星とオポジション。せめてご近所へランチに、と飲食店はにぎわうかもしれませんね。でも席数を減らして営業しているお店も多く、せっかくのかき入れ時、歯痒い思いをしているかもしれません。アウトドアにも微妙な気候ですが、ガレージや軒先にタープ

もっとみる
2030.7.25.sat.獅子座3° 星読み日記

2030.7.25.sat.獅子座3° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

バタフライピーの花が咲き出しました。名前から勝手に、「豆」を煮出してあの青い色になるものだと思っていましたが、本家スリランカの方から花ですよーと聞いて、無駄にすることなく収穫できました。というかなぜちゃんと調べないのか、時々冒険心を発揮したり、間違った方に思い込む癖があります。花が生き生きしてて綺麗なうちに摘み取ってきてしまい

もっとみる
2020.7.24.fri.獅子座2° 星読み日記

2020.7.24.fri.獅子座2° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

体温が低いのが気になっています。昨日は36.3℃と平熱に近く油断して運動を怠ったせいか、今朝はまた35度台...あわててラジオ体操をしました。

そしていつからだろう、右手親指の炎症が治らない。昔シャンプーで手荒れしたことがあり、それ以来市販のケミカルな洗剤類は避けてきましたが、実家で分けて使うのも面倒で食器用洗剤を使ってたせ

もっとみる
2020.7.23.thu.獅子座1° 星読み日記

2020.7.23.thu.獅子座1° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今日から(正確には昨日の夕方17時半頃から)マイ太陽星座・獅子座のシーズンです。なので地味にタイトルとリード文を変えてみました。星読みの練習のつもりで始めたのですが、もうほとんどただの日記化...
しかしです、思い立ってふりかえりながら自分のホームページにこの日記のアーカイブをつくったのですが、変えるつもりなく表記が変わってる

もっとみる
2020.7.22.wed.星読み日記@練習中

2020.7.22.wed.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

世間は明日から4連休。毎日お休みのような私は、混まないだろう今日のうちに出かけてこようと思います。
海まで行きたいと思ってたけど、ちょっと遠いんですよね。すっかり腰が重くなってしまったこの頃です。山に囲まれて住んでるこの土地は好きなんですが、そろそろ新鮮な何かを補給しないとです。

蟹座30°「アメリカ革命の娘」
過去の歴史があって今があることを

もっとみる
2020.7.21.tue.星読み日記@練習中

2020.7.21.tue.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

今年2回目の蟹座新月の今朝、庭の朝顔が咲きました。支柱も立てず雨に水やりを任せてほったらかしですが大輪の花!中央がピンク、周りは薄紫で縁が白の不思議な色合いです。種ができたらまた来年につなげたいなぁ。

蟹座29°「双子の体重を測るミューズ 」
広い視野でもたらした価値と自分の持ってる価値を比較する
葛藤の度数

蟹座新月もこの度数で起こりました

もっとみる
2020.7.20.mon.星読み日記@練習中

2020.7.20.mon.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

明日の午前2:34に蟹座新月、明後日の17:37に太陽は獅子座に移っていきます。
4/10から始めた毎日の星読み練習も気づけば100日を超えていました。6月頃まではがんばってほぼ毎朝更新できていたけれど、その後は昼になったり夜になったり...継続が苦手なの、わかっていても直せない。時間の縛りを緩くしたり、書き方を自由に変えてみたり、どうにか続けて

もっとみる
2020.7.19.sun.星読み日記@練習中

2020.7.19.sun.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

やっと夏らしい空が戻ってきましたが晴天の霹靂、三浦春馬さんが亡くなったニュースはちょっとショック。ファンだったとかでもなくテレビとかもほとんど見なくなっているけれど、やっぱり目を惹く美青年(月は獅子座でした)で、キリッと美しい知人の女性に似ているなぁ〜とも思っていて応援したい俳優さんでした。
まだ30歳、太陽星座真っ只中だったのに、これからもっと

もっとみる
2020.7.18.sat.星読み日記@練習中

2020.7.18.sat.星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

7/21の今年二度目の蟹座新月に向けて、不要なものに気づき手放すことの繰り返し。オポジションの冥王星と木星も手伝って、なかなかにキツい時期かもしれません。今までのパターンを繰り返してることに気づくまではいいけれど、それを手放すって簡単じゃない。いや、難しくしてるのも思い込みのパターンなんだろうな。

蟹座26°「豪華さに満足と幸せを感じ長机の前で

もっとみる