マガジンのカバー画像

エッセイ

85
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

Fall in love (with ズッキーニ)

Fall in love (with ズッキーニ)

しばらく我が家はインドカレー店と化していました。さしずめ私は住み込みで働くオーナー兼シェフ兼お客といったところでしょうか。

先日のnoteでご紹介したエビカレーは、3日かけて完食しました。
その後基本となるミニマルチキンカレーを作り2日食べて残りは冷凍しました。
さらに応用編のコッテリモードチキンカレーを作り2日食べて残りは冷凍しました。

カレー沼に片足を突っ込んだところで、ふと我に返るとごら

もっとみる
雨の日はレモンで祝祭

雨の日はレモンで祝祭

健康診断のエコーでベッドに横たわり天井を見ながら思い出した事は、ちょうど1年前に体重2キロ増加を突き付けられて、ヘルシーな食事をとらねばとレモン鍋を作った記憶でした。



生命が脅かされるほど苦いレモン鍋をうみ出したあの出来事は“ほろ苦い記憶”どころの騒ぎではなく、今でも思い出すたびに「あれは毒が盛られていたに違いない」と私の舌が怯えるほどです。

あれから1年。

あの忌々しい2キロを減量

もっとみる
夜風に香るスパイスカレー(後編)

夜風に香るスパイスカレー(後編)

水野仁輔氏の著書『スパイスカレー』はまるで図鑑のような本です。独自の理論とメソッドによって2187通りものカレーができるという仕組みが語られており、何とも目が眩みそうです。

第1章から第6章を通じてスパイスカレーに関するメソッド、基礎知識、作り方が学べる構成になっています。

第3章の中表紙には、こう書かれていました。

ローランドかと思いました。

『この世には2種類の男しかいない。俺か、俺以

もっとみる
夜風に香るスパイスカレー(前編)

夜風に香るスパイスカレー(前編)

みなさまはプロポーズを経験された事はおありでしょうか。
ご結婚されている方は、大抵そうでしょうか。

自身は職業柄、定期的に何かしらのプロポーザル方式へ参加して愛という名の企画提案(プロポーズ)を差し上げ、勝利したり敗北したりを繰り返しておりますが、個人対個人のプロポーズにおいては人生にそう何度も訪れるものではないと認識しています。

例に漏れずこの私も、
長い人生でたった一度、ありました。

もっとみる
澄む絵 Vol.2

澄む絵 Vol.2

買い物から帰宅する途中、ある旅行会社の前を通り過ぎようとした時に1枚のポスターが目に飛び込んできました。
そこには大きな縦組みの文字で、キャッチコピーが書かれていました。

ホウ、島根県の観光PRだね、と。
韻を踏んでるね、と。

そっかそっかそっか、面白いね。
なんかこう、海沿いを歩いてたら知り合いから電話がかかってきて「あのね、今ね、島根なの」って伝えてるみたいなシチュエーションが目に浮かぶな

もっとみる