マガジンのカバー画像

雑記

402
運営しているクリエイター

#自己分析

他人の人生に興味がないと思っていたけれど、一時期だけをピックアップされても興味がないというのが正確かもしれない

日中にやってるバラエティ情報番組が好きじゃないです。
どうでもいいトピック(誰それが不倫した、誰それが不祥事を起こした)についての情報を延々と報道したり、政治的意思決定に関わっているわけでもない素人たちが延々と議論のようなものを繰り返しているためです。

特に、誰かの不倫話、凄惨な事件のことを延々と述べ続けるのが嫌いです。

そうした傾向から、自分は現実の誰かの人生に興味が持てないんだろうなぁとい

もっとみる

「自分の強み」を自己認知すると、そのことがより得意になる気がする

春先に、大学のカウンセラールームでWAIS4という知能検査を受けました。
卒業研究中の度重なるミスなどから自分に発達障害があるのではないか、と真剣に悩み、そのことを相談しにカウンセラールームに行って検査を勧められたためです。

いくつかの検査をやってみたところ、自分は「言語処理能力」のIQが非常に高いということ、「処理能力」のIQがそれよりもグッと低いということが判明しました。そのように、一番高い

もっとみる

複雑だし、常に変化し続けるからこそ、ある個人のことを完全に理解するなんて不可能なんだろうなぁ

就活の団体に属していたときに「ジョハリの窓」という概念を教えてもらいました。ある人を表す情報は、「自分で知っている・知らない」「他者が知っている・知らない」の二軸で4つの分類が可能であるという概念です。つまり、自分で知っていて・他者が知らないことや、自分が知らなくて・他者が知っていることなどに分かれるわけです。

リゾバに来て以来、これまであまり出会わなかったバックボーンを持った人と共同生活をして

もっとみる
人の本質を探る「エニアグラム」が面白い

人の本質を探る「エニアグラム」が面白い

人はどこからきて、どこへ行くのだろう。
自分とはどういう人間だろうか

これらは、たぶん多くの人が一度は考えたことのあるテーマだと思います。

特に自分はそういうことへの関心がひときわ強く、
これまでにも人の本質を探る系のものに触れてきました。

個性認識学や、動物占い、占星術、ストレングスファインダー、16personalities、手相占い、、、。
色々やってきた経験に一つ新しいものが加わりま

もっとみる

予定詰めすぎるの辞めたい

日々限界と闘ってます。

体調とメンタルが崩壊してしまう限界と。

なぜならライアンはついつい頑張りすぎてしまう&楽しそうと思ったらやりたくなる、けど頑強さが足りていないからです。

「あとこの作業だけやってから」
「○○と会うの楽しそう」
「バイトでお金稼がないと」
「本読みたい」
「ゲームしたい」

無理やん。無理だってば。
ライアンよ、いい加減学べや。
空いてる時間のすべてに予定を詰めていい

もっとみる

自己分析としての占い

就活をすると必ず直面するのが「自己分析」。

僕も進路をどうしようか悩んでいた時期にめちゃめちゃやってました。

マインドマップで好きなものを描いてみたり、モチベーショングラフを描いて自分の成功要因を探ったりしていました。

でもなんだかしっくりこない。

よく当たると聞いて、strength finderもやったりしてみました。

自分にそんな面があったのかと気づいたり、新しい発見もありました。

もっとみる

口をつぐむことが自己の客観につながる

こんにちは、風邪で中々声を出せないライアンです。

いやー。長いですね。声がかれてしまって全然出せない(出しにくい)状態が3日以上続いています。

土日は普段から口数の少ない弟と家に二人だったのでそんなに感じることはなかったですが、今日と金曜日。
研究室にいるときは、元来おしゃべりな性格故に口をつぐむことで寂しさを感じていました。

でも、そのおかげで気が付いたこともあります。

会話という集団(

もっとみる