妹の自死についてマジメに考えてみた

はじめまして! クリエイター名は長過ぎるので私の事は、 (オンちゃん)とでも呼んで下さ…

妹の自死についてマジメに考えてみた

はじめまして! クリエイター名は長過ぎるので私の事は、 (オンちゃん)とでも呼んで下さい。 意味深なクリエイター名についてはプロフィールに詳しく書いてるので見てみてね!

マガジン

記事一覧

固定された記事

アンドロイドな妹

昨夜の夢はなかなかパンチが効いていた。 久しぶりにまた妹が夢に出てきたんだけど、何と妹はアンドロイドだった。 夢の内容をざっくり説明すると、 私は小さい頃に住ん…

5月の日差し

凍える寒さの冬に別れの3月、 そして肌寒くも植物の息づかいを感じ始めた4月もこえて早5月。 寒がりで面倒くさがりの私には、 ようやくヒートテックや腹巻きやらレッグ…

スポーツ賭博

スポーツ賭博にハマって盗みを働いた水原一平氏の手口が次々と分かってきましたね。 水原解雇のニュースが出た当初から、 私は大谷翔平選手は違法賭博には100%関与してな…

最低な夢の続き

先程アップした記事ですが、 実はかなり前に書きかけていた記事でして、 後日談がありますので、気力のあるうちにアップしておきます。 ↓先程アップした記事です。 今は…

最低な夢

昨日はすごくイヤーな夢を見た。 過去記事にも何度か書いている、 私が過去に付き合っていた詐欺師のクズ男を、男友達(実在の友達ではなく、夢の中で感じた関係性)とボ…

ADHD

先日、我が子の3歳児半健診だったんだけど、ADHDの疑いあり、と言われました。 自分のお名前や通っている幼稚園などの受け答えも出来るし、 積み木も色合わせも、そういっ…

余白

とても不謹慎だとは思うけれど、 震災や、悲惨な事故や事件などで突然愛する人や家族を失った方を目にすると、 私の妹は自ら死を選んだのだから、 妹を失った悲しみと苦痛…

大晦日

明日は大晦日。 2023年も終わってしまいますね。 今年のお正月は妊娠中でした。 初夏に第二子を出産しました。 この一年は特に、本当にあっという間に感じました。 皆…

現世

仏教では、 過去世(かこぜ) 現世(げんせ) 来世(らいせ) という三つの世を、人間は生き続けると考えられています。 あ、先に書いておきますが私は特別信仰深い仏教徒…

雑記

つぶやきじゃ文字数足りないのでこちらで書き殴ります。 大切な人を失うと、 息苦しくて何もやる気が起こらなくなって勝手に涙が溢れて来て、日常から色を失うけど、 そ…

可愛い可愛い大切な子供達がいるのに、寂しさにかられて「私もいつあっちに行ってもいいかな」なんてほんの少しでも考えてしまって、いつまで経っても自分の事しか考えられない自己中で短絡的な自分に嫌気さす。笑顔で頑張ろう。

10月

もう10月に入ったというのに、 まだまだ暑い日が続いています。 今日は珍しく画像付きの写真。 下の子がまだ小さいので夫が上の子の幼稚園の送り迎えをしてくれてるん…

私、妹が亡くなってから仲良し姉妹を見るとなんとも言えない羨ましくて切ない気分になるんだけど、さっき呟いたイトコにも妹がいてお揃い着たりする仲良し姉妹だったのね。羨ましかったけど、何でも話し合える血を分けた存在が居なくなる、そんな辛い思いするのは私だけで良かったのに、と思う。

たった今連絡があった。
母の姉の娘が亡くなった。癌だったらしい。私のイトコだ。きれいで優しい自慢のイトコだ。母は、姉妹揃って我が子を先に失ってしまった。こんな運命あるのだろうか。生きたかったのに病気で亡くなってしまったのなら、ごめん。自ら絶った私の妹の命と交換してあげて。

怒ってもいいんだ

この数ヶ月、めっきり投稿が途絶えていたのに、 数日前から正気を取り戻したかのように連投してますが、 乳幼児の育児の忙しさは相変わらずです。 睡眠不足なのに、子供た…

この間見かけた豆知識。
読み方が1番多い漢字は「生」なんだって。
イきる、ナマ、いっショウ、セイめい…
逆に1番少ない漢字は…「死」

アンドロイドな妹

アンドロイドな妹

昨夜の夢はなかなかパンチが効いていた。

久しぶりにまた妹が夢に出てきたんだけど、何と妹はアンドロイドだった。

夢の内容をざっくり説明すると、

私は小さい頃に住んでいた家にいて、
居間への襖を開けると母が、
大きな機械(体がすっぽり入る酸素カプセルみたいなやつ)の隣に立っていた。
「オンちゃん、やっと出来たんよ!」と母が泣きながらその機械の電源を入れると、
その中で眠っていた妹が起き上がり、

もっとみる
5月の日差し

5月の日差し

凍える寒さの冬に別れの3月、
そして肌寒くも植物の息づかいを感じ始めた4月もこえて早5月。

寒がりで面倒くさがりの私には、
ようやくヒートテックや腹巻きやらレッグウォーマーやらを着込まずともTシャツ1枚で出かけられるようになったこの気温はただただ楽で心地いい。

我が子達に至っては、もう裸んぼで部屋中を走り回ったりしている。

当たり前の幸せを感じながら窓の方に目をやる。

我が家は高台に建って

もっとみる
スポーツ賭博

スポーツ賭博

スポーツ賭博にハマって盗みを働いた水原一平氏の手口が次々と分かってきましたね。

水原解雇のニュースが出た当初から、
私は大谷翔平選手は違法賭博には100%関与してないと思っていました。

まぁ世間の大多数の人が、あれほどにストイックな大谷選手が賭博なんてやるわけも、暇もないだろ、と思っていたと思います。

ですが、もしかしたら一度くらいは肩代わりしてしまったのかも?とは思ってしまいました。

もっとみる
最低な夢の続き

最低な夢の続き

先程アップした記事ですが、
実はかなり前に書きかけていた記事でして、
後日談がありますので、気力のあるうちにアップしておきます。

↓先程アップした記事です。

今は家族に囲まれて幸せに暮らしているのに、未だに過去に付き合っていた詐欺師男が夢に出て来ちゃってトラウマになってる私でしたが、

毎日のように男の事を思い出したり夢にまで出て来たりしていたこの時期は、
多分色々疲れてたんだと思う。

その

もっとみる
最低な夢

最低な夢

昨日はすごくイヤーな夢を見た。

過去記事にも何度か書いている、
私が過去に付き合っていた詐欺師のクズ男を、男友達(実在の友達ではなく、夢の中で感じた関係性)とボコボコにしている夢。

私、誰にも言いたくなかったし、ここにさえ書きたくもなかったんですが、
実はクズ男の事を今でもふとした瞬間に思い出してしまうんです。

…嘘付きました。
ふとした瞬間ではなくここ最近は割と頻繁に。
毎日のように。

もっとみる
ADHD

ADHD

先日、我が子の3歳児半健診だったんだけど、ADHDの疑いあり、と言われました。

自分のお名前や通っている幼稚園などの受け答えも出来るし、
積み木も色合わせも、そういったテストの類いは全部出来る。

けど、めちゃくちゃ落ち着きがなくて。
保健師さんのお話をちゃんと座って聞くのがままならず。

今通っている園(我が子はまだ年少さんより下の未満児さんクラスです)の連絡帳に、
「(お遊戯会や運動会の)練

もっとみる
余白

余白

とても不謹慎だとは思うけれど、
震災や、悲惨な事故や事件などで突然愛する人や家族を失った方を目にすると、

私の妹は自ら死を選んだのだから、
妹を失った悲しみと苦痛の中に、
(あの子は解放されたのかな)と思える余白が持てるだけ私はマシなのかなと思う。

マシ、という言葉が遺族の方々に対してとてもとても失礼な表現だとは分かっているのだけど、拙い言葉選びでうまく伝えられず申し訳ないです。

もし妹が事

もっとみる
大晦日

大晦日

明日は大晦日。
2023年も終わってしまいますね。
今年のお正月は妊娠中でした。
初夏に第二子を出産しました。
この一年は特に、本当にあっという間に感じました。
皆様、バタバタとした時間をお過ごしですか。
それともゆっくり過ごされていますか。

私の嫁ぎ先は明るくて家族仲が良く(口喧嘩もよくしてますが)今日は身内が集まって餅つきです。
昼から酒を飲んで賑やかに過ごします。

私の実家はというと、年

もっとみる
現世

現世

仏教では、
過去世(かこぜ)
現世(げんせ)
来世(らいせ)
という三つの世を、人間は生き続けると考えられています。

あ、先に書いておきますが私は特別信仰深い仏教徒と言う訳ではなく知識もそんなありませんが、
なんとなく価値観としてはこれに近いのかなと思いながらこの記事を書いています。

で、
私達は現世に今、生きている訳ですが、
この現世に生まれる前に、すでに魂があって生きていたと考えられていま

もっとみる
雑記

雑記

つぶやきじゃ文字数足りないのでこちらで書き殴ります。

大切な人を失うと、
息苦しくて何もやる気が起こらなくなって勝手に涙が溢れて来て、日常から色を失うけど、

それは心が傷を負ってしまってるわけで、

そしてそれは希死念慮を持つ人や鬱の人が普段感じている感覚なのかも知れない。

と思ったら、
それってそーとーしんどいだろな、と思う。

体は健康だけれど心はずっと生き辛さを抱えていて、
何度も自殺

もっとみる

可愛い可愛い大切な子供達がいるのに、寂しさにかられて「私もいつあっちに行ってもいいかな」なんてほんの少しでも考えてしまって、いつまで経っても自分の事しか考えられない自己中で短絡的な自分に嫌気さす。笑顔で頑張ろう。

10月

10月

もう10月に入ったというのに、
まだまだ暑い日が続いています。

今日は珍しく画像付きの写真。

下の子がまだ小さいので夫が上の子の幼稚園の送り迎えをしてくれてるんだけど、
帰りに公園とかスーパーとかに連れて行ってくれるんです。

この日は妹のお墓参りに行ってくれたそう。

夫はあまり行った事ないので、
なかなかうちのお墓が見つけられず歩き回る事になったので、
「暑いしもう疲れただろうから諦めて帰

もっとみる

私、妹が亡くなってから仲良し姉妹を見るとなんとも言えない羨ましくて切ない気分になるんだけど、さっき呟いたイトコにも妹がいてお揃い着たりする仲良し姉妹だったのね。羨ましかったけど、何でも話し合える血を分けた存在が居なくなる、そんな辛い思いするのは私だけで良かったのに、と思う。

たった今連絡があった。
母の姉の娘が亡くなった。癌だったらしい。私のイトコだ。きれいで優しい自慢のイトコだ。母は、姉妹揃って我が子を先に失ってしまった。こんな運命あるのだろうか。生きたかったのに病気で亡くなってしまったのなら、ごめん。自ら絶った私の妹の命と交換してあげて。

怒ってもいいんだ

怒ってもいいんだ

この数ヶ月、めっきり投稿が途絶えていたのに、
数日前から正気を取り戻したかのように連投してますが、
乳幼児の育児の忙しさは相変わらずです。

睡眠不足なのに、子供たちが眠った後のスマホ弄りがやめられない。
そしてまた寝不足、という悪循環。

寝ときゃいいのに、眠れないこの行動、
この間テレビで誰かが『リベンジ夜更かし』って言ってたな。
日中忙殺されて自分の時間が取れずにいると、夜、ストレスを発散さ

もっとみる

この間見かけた豆知識。
読み方が1番多い漢字は「生」なんだって。
イきる、ナマ、いっショウ、セイめい…
逆に1番少ない漢字は…「死」