マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム・ショートショート等々

137
ヘッダー画像は尊敬するナンシー関さんの著書です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【思い出】梶芽衣子さんへの詩

【思い出】梶芽衣子さんへの詩

映画「修羅雪姫」をはじめて観た時から僕は【梶芽衣子】という沼にはまっていった。
もがきはしません。
目を閉じてスーッと静かにはまっていきたい。
もっと深くに沈んでみたいと思った。
それほどここちのよい沼だった。
その想いの熱量は今も変わってはいない。

今から5年程前。
僕にある吉報が届いた。
「歌うことが今はとても楽しい」と梶さん。
これからは【歌手・梶芽衣子】の活動に力を入れていきたいと…

もっとみる
【エッセイ】渡鬼ともだち

【エッセイ】渡鬼ともだち

(ポケベル→ピッチ→ガラケー)
僕はつくづく丁度良い時代に小中高と教育を受けられたなと有り難く思う。
便利すぎず不便すぎず。
高校生になって携帯電話を持つことが許される。
そんな風潮だった。
時代はまだガラケーオンリー。
16和音の着メロは大好きな松たか子さんの「夢のしずく」をチョイスしていた。
クラスは男女共学の40人いないかくらい。
そこが高校生の小さな、それでも毎日の生活の基盤となる社会だっ

もっとみる
【ホラー】『みえる』

【ホラー】『みえる』

とあるAさんの体験談高速道路に女の人が立っていたり
職場の倉庫の同じ場所で作業着のおじさんがずっと立っていて遠回しにこんな人に心当たりありますか?と、特徴を上司に尋ねたら一致する人がいたがその男性は既に事故で亡くなっていたり…

Aさんは昔からいわゆる「みえる」タイプだった。
子供の頃はみえたらすぐに周囲の人に話したが相手にされず、気味悪がられた。
成長するにつれ口に出さなくなったのは、そういうこ

もっとみる